• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひなパパ0511☆のブログ一覧

2015年05月28日 イイね!

iPhone ケース JAOS仕様!

iPhone ケース JAOS仕様!昨日はお休みでしたのでひとりであてもなくららぽーとまでプチドライブして、先日交換したスピーカーの音に酔いしれていました。

自宅に帰ってからお友達チェックしていたらJAOSさんのiPhone6用ケースに胸キュン状態・・・
ご覧の通りマッドガードとお揃いなんです ^_^

価格はチョットお高めの3500円の税別です。

でもワタクシ 6が発売される前に大きなサイズは仕事で使い辛いと判断し、あえて5s 買っちゃいました〜
このままだと一年待ちか?
Posted at 2015/05/28 11:46:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | ショッピング
2015年05月26日 イイね!

CAR&DRIVER 7月号 発売!

CAR&DRIVER 7月号 発売!今日は待望のカーアンドドライバー 7月号の発売です!
早速 TSUTAYAを覗いて来ました。

やっと城山湖のオフ会の撮影会の記事が載っていました。
一番美味しいところは当日最高に張りきっていました親父ロックさんがゲットしました。おめでとうございます!

残念ながら私の愛車はスペースの関係でボツとなりました。
かみさんになんと申し開きをしようか悩みます σ^_^;

オフ会でお馴染みの皆さんが多数笑顔で写っていますよ。皆さん おめでとうございます!

集合写真には中央にしっかり夫婦で顔出ししていますので、知っている人は知っていますので想像力を膨らませて楽しんで下さいね。

あと 復刻版カタログに私の初めての愛車だったトヨタ・セリカLBが載っていてとても嬉しかったです!

皆さんもTSUTAYAに急いで急いで〜

Posted at 2015/05/26 11:00:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2015年05月10日 イイね!

来週のオフ会参加のために σ^_^;

来週のオフ会参加のために σ^_^;この週末は御前崎のオフ会参加のために出勤しています。
工事の打合せや省エネ住宅エコポイントの書類の作成などがあり、皆さんがハスラーで楽しくお出掛けしていると思いますが今日はじっと我慢です。

もちろん 今日は母の日ですからささやかですが両方の実家に昨夜顔を出して、感謝の気持ちを込めて甘いものをプレゼントして来ましたよ。

画像は私の職場近くの畑ですが、皆さんなんだか分かりますか?







答えは蕎麦の苗です!
最近では作付け面積も多くなってるみたいです。
手打ちのお蕎麦屋さんでは重宝されているみたいです。

ほんとうに短い期間ですが蕎麦の可憐な白い花が咲いている時は思わず見惚れてしまいます。

時間があったら是非 蕎麦打ち体験してみたいと思います ^o^
Posted at 2015/05/10 12:24:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

秋田県 仁手古サイダーの歴史!

秋田県 仁手古サイダーの歴史!皆さん いつも私のページを見て頂きありがとうございます。感謝しています。

今日はハスラーとはまったく関係の無いお話しですが、お付き合いしてくださいね!

先日の仙台での楽しいオフ会の翌日に松島観光した時に、なぜか山形県のパインサイダーとか尾花沢スイカサイダーや山形さくらんぼサイダーがお土産屋さんで販売されていました。

私がまだ独身の頃に山形出身の友人からパインサイダーの自慢を聞かされて、帰省した時にお土産に頂いた事がありました。

無果汁ですがシンプルで美味しかった記憶が蘇りました。

そんな事を思っていたら私の故郷にもご当地サイダーがありました!
「仁手古サイダー」です。
秋田県仙北郡六郷町(現在 美郷町六郷)
創業は109年前の明治35年です。

田舎に住んでいた頃に飲んでました。
この六郷町は「名水百選」にも名を連ねている湧き水があります。

そんな事を思っていたら「ニテコ」という響きがやけに気になってあれこれ考えてみました。

これはもしかしたら「アイヌ語」❓
だって北海道の「ニセコ」と類似してない?

そこでまず「ニセコ」を調べたら ・・・アイヌ語で切り立った崖の下を流れる川 と出てきました。

こんどはアイヌ語の「ニテコ」の意味を検索したら・・・森林の清い水溜り と出てきました。

あ〜 やっぱりアイヌ語なんだ〜と納得をしました。

確かに中学生ぐらいの時に故郷の地図を見ていろいろ調べていたら、本家近くの小高い山がじつは前方後円墳だったり、堀田柵という地図の中の記入されたものを調べたら、先住民のアイヌの人たちとヤマトの人々が勢力争いを展開していた頃の陣地跡だったりしてなるほど〜と納得していました。

当時はサイダーの名前までは気がつきませんでした。

さらに検索したらこのニテコサイダーは現在も生産されていて、Amazonや楽天からもネットでお取り寄せが可能です!

ぜひ お試しください m(._.)m
長文 失礼しました。
Posted at 2015/05/05 14:09:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「あっと言う間にお盆休みも今日で終わりですね💦
近くの “◯ま寿司”にでも行く?なんて話になったのですが、あの小ぶりの味気ない握りでそれなりの金額には納得がいきません😤

そこで娘ちゃんを誘い出し、ロピアまでプチドライブして来ました〜
隣接の動物病院もかなり混んでました😿」
何シテル?   08/17 13:02
ひなパパ0511☆です。 ハスラーに一目惚れして契約し5ヵ月の “待ちラー”生活を悶々と送っていました。 そして「みんカラ」と出会い沢山の “みん友”と楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
34 56789
10111213141516
17181920212223
2425 2627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WAKO'S PAC-L パワーエアコン リキッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/31 21:47:26
ヒューズ電源ボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/27 19:36:43
ドアスタビライザー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 20:02:53

愛車一覧

スズキ フロンクス スズキ フロンクス
2025年3月1日 待ちに待った納車となりました。 スズキ フロンクス 2WD アークテ ...
スズキ ハスラー 桃姫 (スズキ ハスラー)
スズキ ハスラー キャンディピンク Xターボ4WDに乗っています。 納車されてから7年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation