• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴィテッセのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

30系後期改良後JBLの音質の悪さについて

30系後期改良後JBLは、今まで乗ったクルマの中でトップクラスに音質が酷い。3万円のミニコンにも負けるほどのクズと言って良い。低音だけボンボン鳴ってやかましい。車外にも漏れまくる。
連れがフィットハイブリッドに乗ってるのでたまにそっちで聴くときがあるが、明らかに負けてる。負けてるというか次元が違う。アルファードのJBLは本当にクソだ。

なんでこんなに酷い音なんだろうと、いろんなソースを聞いて考えてみた。

5.1chのBDをかけるとそれなりに鳴る。ところが2chの普通の音楽をかけるともう最悪。センターから全部まとまってグワーっと出てくる。

恐らくは昔のAVアンプにあったドルビーステレオ(センタースピーカの音を2chから擬似的に作る最初期の機能)そのまんまなのだろう。単純に混ぜてるだけ。だから真ん中からゴチャっと全部まとまって聞こえるのだろう。

試乗車でほとんどチェックしなかったのが惜しまれる。こんな酷いものだと知っていたらリヤエンタ含めて100万もかけなかった。本当に金の無駄だった。
Posted at 2020/10/07 01:26:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「30系後期改良後JBLの音質の悪さについて http://cvw.jp/b/2324809/44456179/
何シテル?   10/07 01:26
アルハイ(トレーラー牽引用)、デイズ(通勤用)、Vitesse(キャンピングトレーラー)の3台持ち。 過去に、アルファード、プリウス(初代・二代目)、セフィー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ アルファードハイブリッド リトルボーイ (トヨタ アルファードハイブリッド)
友人その他に勧められてなんとなく決めた。本当はセレナe-powerが欲しかった。ニックネ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
通勤用。アルハイの通勤時燃費があんまり良くないので買ってみたが、最高で18km/Lとカタ ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
お出かけ用。キャンピングトレーラー牽引用に中古で購入。AC100Vが取りたかったので。 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation