• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TAKA.のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

四季の植物・花とコペン

四季の植物・花とコペン
今まで撮影した写真の中から、四季の花とコペンに的を絞って上げてみました。 過去にブログで掲載された写真も重複しています。 なんだかんだで春夏秋冬ドライブしていたことに改めて気づかされました。 8月~ヒマワリ畑とコペン 花言葉:一途、愛慕 (千葉県大網白里町) ↑この写真が一 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/30 13:57:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年06月23日 イイね!

梅雨時だからこそ、ドライブルートを想像する楽しさ

いよいよ梅雨入りして、中々ドライブ日和に恵まれないなぁ。とモヤモヤしているこの頃です。 なので、ここのところは、自宅で道路マップを見ながら、 今現在のドライブレベルでどのようなドライブルートが可能か? と妄想して過ごしています。 結構この妄想をしているだけでも、中々楽しめたりできちゃったりします ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 19:37:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | 日記
2016年06月17日 イイね!

(稲敷市~美浦村~阿見町~土浦市)霞ヶ浦半周遊ドライブ

(稲敷市~美浦村~阿見町~土浦市)霞ヶ浦半周遊ドライブ
今回は、初めて霞ヶ浦周遊ドライブをしてきました。 周遊といっても、一周はさすがに長距離で当初から考えておらず、かすみがうら水族館あたりまで、半周もできればよいかな?と思いましたが、結果的には土浦付近でリターンして自宅に戻り、半周どころか四分の一程度のドライブに留まりました。ドライブするうちに、帰 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/17 20:49:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 千葉県以外のドライブ | 日記
2016年05月30日 イイね!

(埼玉西部ドライブ後編)東秩父村~長瀞町~秩父市~飯能市 そして奥武蔵グリーンロードがぁorz。。。

(埼玉西部ドライブ後編)東秩父村~長瀞町~秩父市~飯能市 そして奥武蔵グリーンロードがぁorz。。。
埼玉県西部地方ドライブの後半を書いていきます。 ドライブ日誌を二分割にして書くのはこういう風にして ブログ更新を頻繁にしているようにごまかしている(苦笑) という理由もありますが、 綺麗な景色が多くて、大量に写真を撮影したので、こんな形になってしまいました。 日立地方ドライブも二分割になりまし ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 20:40:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 千葉県以外のドライブ | 日記
2016年05月26日 イイね!

(彩の国・埼玉県の底力)秩父地方、奥武蔵地方で自然に触れあうドライブしてきました

(彩の国・埼玉県の底力)秩父地方、奥武蔵地方で自然に触れあうドライブしてきました
こんばんは 千葉県@探検部隊係長のTAKAです。 今回は、「彩の国!!!」のキャッチフレーズで有名な埼玉県へお邪魔させてもらいました。今回のドライブで、埼玉県は3か月ぶり二度目の出場です(なぜか高校野球甲子園のノリで)。前回は、越谷ぶらりドライブを気取っていました。。 が、何を隠そう、こちらのコ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/27 17:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月23日 イイね!

親父から譲り受けたガチンコなドライブ雑誌

最近、親父に 、峠道とか走ってもGPSが捕捉できなかったりで、ナビの思い通りにいかず道に迷ってしまった話をしたところ、十数冊も!?ドライブマップ雑誌を譲りうけてもらいました。 中でも、特に推薦されたのが、「マップル ドライブベストコース100関東周辺」というヤツ。 「これって、もう20年以上前の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 19:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 駄文コラム | 日記
2016年05月15日 イイね!

神奈川県三浦半島までドライブと山登りをしてきました

神奈川県三浦半島までドライブと山登りをしてきました
益々、最近は場当たり的、かつ衝動的欲望的&発作的な行動になりつつあるTAKAです。 最近は、山登りたい病をいよいよ発病してきて重症化してきたので、 こらえきれず衝動的に三浦半島の鎌倉アルプスと呼ばれる低山群を踏破してきました。 山登りは、4年ぶりくらいでしょうか。。(東京に住んでいたときは、毎週 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 20:08:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 登山 | 日記
2016年05月03日 イイね!

日立大洗地方ドライブ その2

日立大洗地方ドライブ その2
前回の日立地方ブログ投稿からずいぶん時間が空いてしまいました。 気分屋なので、このまま続編は投稿しないで、また違うブログ投稿すればいいかな? などと思ったりという、凄い適当っぷりです。 でも、今なんとなく投稿する気分になったのでやっぱり投稿します(苦笑) 前半の、ひたちなか海浜公園でおおかた目 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/03 19:25:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年04月25日 イイね!

(日帰り最長距離更新)茨城県大洗・日立地方までドライブしてきました

(日帰り最長距離更新)茨城県大洗・日立地方までドライブしてきました
今回は、いつもと趣向を変えて、ロングドライブをしてきました。 メインは、ひたちなか海浜公園のネモフィラを見に行くためです。 この場所は、茨城県で最も有名なスポットなので、行ったことがある方も多いかと思います。 結果から先にお話しますと、今まで日帰りで最長距離が、昨夏の千葉県大東岬の往復180k ...
続きを読む
Posted at 2016/04/25 18:15:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

桃源郷を求めて、千葉・八街「さくらロード」でオープンドライブ

桃源郷を求めて、千葉・八街「さくらロード」でオープンドライブ
こんばんは 千葉県探検隊長@コペンのTAKAです。 先日、千葉県八街市に赴き、通称「さくらロード」でオープンドライブを楽しんできました。 僕も凝り性なもので、さくらドライブをするために、ネットを駆使しして色々調べた結果、比較的近距離で僕の理想的なスタイルで楽しめるスポットとして、こちらを走るこ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/14 21:28:20 | コメント(2) | トラックバック(1) | 千葉ドライブ | 日記

プロフィール

「兄から車を譲り受けたので(ダイハツ・エッセ5MT)、マイカーとなったので、
ドライブ活動を再開しました。
先々月は伊豆半島一周、今月は紅葉狩りで北関東一周ドライブしてきました。
毎週のようにあちこちソロドライブしてます。」
何シテル?   11/07 13:10
///////////////////
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BEAT70D2さんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/14 14:31:28
白 蛇さんの光岡 オロチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 17:59:28
白 蛇さんのマツダ サバンナRX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/13 17:58:58

愛車一覧

その他 ギター フェルナンデスのストラトキャスター (その他 ギター)
基本的にアコースティックギターのインストとクラシックギターよりなんですが、一時期エレキも ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
私が初めて所有している愛車。スポーツカー大好きです。軽規格で乗れるという唯一無二、夢のよ ...
その他 楽器 CASIO CTK-4000 (その他 楽器)
デジタルピアノは既に所有していましたが、キーボードとはどういうものか?と新たに購入。タッ ...
その他 楽器 スズキ バイオリン(型番不明) (その他 楽器)
依然、楽器収集に凝っていた時期があり、その中で入手した中古バイオリン。バイオリンは高尚な ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation