• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BROBEEのブログ一覧

2015年07月18日 イイね!

BL後期20Sスカイの馬力について

BL後期20Sスカイの馬力について前々から気になってたのですが、私のBL後期20Sスカイアクティブは、排気量が2000ccある割には遅いなと感じていました。私は車に関しては素人ですが、それでもわかるくらいです。

みんカラ内でもこの件に関しては、悩まれているユーザーさんが多いので、やはりそういう仕様の車なのだと思います。

オーデュラーさんのHPに、CPU書き換え前後の馬力を比較しているグラフがありますが、ノーマル車は6000回転でも120馬力に届いていません。ちなみに調べてみると、ノーマル車の最高出力はスペック上は153馬力あることになっていますので、これはちょっとした詐欺?(笑)になります。
これでは遅いのは当たり前ですよね。ちなみにノーマルのBL前期20Sの最高出力は同じ153馬力ですが、オーデュラーさんのグラフを見ると6000回転で140馬力以上は出ていることになります。

スタイルや安定感など今の車を気に入っている分、ちょっともやもやな感じが抜けません(。>д<)現行のBM20Sスカイはどうなんでしょうか。少し改善されているのでしょうか。非常に気になるところです。今度試乗してみようかな(^-^;

画像は、オーデュラーさんから拝借いたしましたm(__)m
Posted at 2015/07/18 22:24:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月02日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン

磐梯吾妻スカイライン今日は、急遽会社が代休をとらされたため、ドライブに行って来ました。

東北道で福島西ICまで行き、磐梯吾妻スカイラインを目指します。この道はかつては有料道路だったようですが、無料解放されたみたいです。道はがらがらで貸切状態でした(^-^;

その後磐梯熱海方面に続く、母成グリーンラインを走りました。この道もかつては有料道路だったようです( ゜o゜)
三菱アウトランダーが峠の登りで少々煽って?きましたが、下りになって引き離すことに成功\(^^)/(なにやってんだ)
アクセラのポテンシャルを見せつけました(笑)
母成グリーンラインは本当に走りやすくて楽しめました。

その後は、白河ラーメンをパーキングエリアで食べて帰宅。
雨めも降らず暑すぎずなかなかなドライブ日和でした(^_^)
Posted at 2015/07/02 18:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 234
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Leather Collection Miya / コレミヤ / 5038 レザーアームレストカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/29 18:18:29
リフレクターLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/09 14:12:15
BELLOF Sirius BOLDRAY 2900K H8/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/20 01:57:13

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) BROBEE号 (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
マツダ アクセラスポーツ 20S スカイアクティブ アドバンスドスタイルに乗っています。 ...
日産 セレナ セレナくん (日産 セレナ)
2016年9月納車 嫁さんの車です。 訳あってノートからの乗り換えになりました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation