• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka331の"ペケジェー" [ヤマハ XJR1300]

整備手帳

作業日:2015年9月3日

XJR1300スリップオンマフラー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
とりあえずノーマルの長い純正サイレンサー
別に嫌いじゃないけど安く売ってたスリップオンマフラーに交換してみました
2
上が社外のマックマッド製チタンのスリップオンマフラーらしいです
3
純正サイレンサーはタンデムステップ下のボルトと、O2センサー近くのマフラーバンドで止まっているだけなので、それを緩めて外し、社外マフラーを差し込んで、スプリングで外れないように固定すれば終わりなのですが、中古品なのでスプリングなどのパーツが付属していませんでした。その日はとりあえず音が聞きたかったので針金でくくって試運転
音は静かな方でした
後日ですが、純正にスプリングを引っ掛ける場所がないので小さいステーとスプリングを購入して、O2センサーを止めているボルトにステーを共締めして、それにスプリングを引っ掛けました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアタイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

オイル、リアブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バーエンドライトを付けてみた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ヴェルファイア ヴェルファイア 自動ルーフイルミネーションユニット取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/2326023/car/3005904/6026150/note.aspx
何シテル?   09/30 12:47
taka331です 今ヴェルファイア30系後期ゴールデンアイズに乗ってます 3台目プリウスα 2台目イプサムACM21 1台目GMCサバーバン454エンジン ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後付けシートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 00:07:18
TaoTRONICS カースマートホン ホルダー TT-SH08 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 00:05:41

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2020.9.13納車 これから宜しくね
ヤマハ XJR1300 ペケジェー (ヤマハ XJR1300)
昔からずっと欲しかったバイクです(^^)
ダイハツ ハイゼットトラック 軽トラ (ダイハツ ハイゼットトラック)
仕事用 8572㎞~
ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション) ジャイロエボ (ヤマハ JOG ZR Evolution (エボリューション))
自分でフレームから買って溶接して作ったバイクです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation