• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

高速道路 原則無料化ですか…。

あんまり、賛成出来ないんだけどなぁ~、おいら…。
それって、制限速度が違うことと信号器がないだけの、その辺の一般道と同じになるということ。
ってことは、
*トラックも含め、通行量が増え路面状態が悪化する。それを補修する費用が十分に捻出出来たとしても、あと10年もすれば、いたるところで補修工事が行われ 交通障害となる。
*気軽に利用出来るようになり、ちんたらと並走をかます者が出現するだろう。それに、おいらの住んでいる田舎の高速は、片側一車線ってのがある。この場合、追い越しすら不可能。これまた、交通障害。
*事故も増え、これも交通障害の要因となる。
*合流地点(インターチェンジ)も増えるだろう。スムーズに合流してくれればいいけれど…。合流をスムーズに行わせるために、速度をおとさなけばならないことも増え、流れが乱れる。
つまり、
『金を払ってでも、楽に早く目的に到着したい!』っていうことが出来なくなるということ…。

ここ10年はいいだろうけど、10年後 一斉に道路工事しなければならなくなるだろう。
その費用はどうすんだぁ~?
補修費用を捻出するために、有料化なんてことは不可能だろうし、きちんと、考えてあるのかぁ~?

緩めるのは簡単だけど、一度緩んでしまったものは…。

目先の利益に…、ってことにならないことを切に祈る…。
もし、そのようになったとしても、我々の身から出た錆であり、政治家さんだけを責められないということを肝に銘じておこう…。
せめて、おいらだけでも…。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/30 22:59:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2009年8月31日 0:13
こんばんは。
これに関しては、私は断固反対です。
反対理由はほぼ同じです。
一番は「時間をお金で買えなくなること」かもしれません。

無料化よりも速度規制をもっと柔軟にして欲しい。
眠くなるようなストレートなんか180km/hにしてしまうとか、区間ごとに細かく整理すれば、いいのではなどと常々思ってます。

コメントへの返答
2009年8月31日 22:59
おばんで~す。
『反対派』がおいらだけでなくて、安心しました(^^)。

速度規制に関する点については、おいらもそう思います。その方が、適度な緊張感が保てるから、安全な運転が出来ると思うんですけどねぇ~(^^;)。
2009年8月31日 19:04
 もし高速が無料化されれば、サクランボの贈答やめるかも。

翌日配送なんて不可能に近いから。この夏の高速渋滞は
凄まじいものがありました。足つるし、オーバーヒートしそうに
なるし、追い越し車線を90km/hくらいでのろのろ走ってるし。

遠出しようなんて思わなくなるかも。(+_+)
コメントへの返答
2009年8月31日 23:14
おばんで~す。

なるほどぉ~、高速無料化は宅配便へも悪影響をあたえることが、考えられるわけですねぇ~orz。

せめて、『追い越し車線を90km/h』で走行しているクルマに対しては、『パッシングして良い』もしくは、『パッシングして道を開けさせなければならない 』っていうようなことを道路交通法に盛り込んで欲しいものですねぇ~。
そして、大々的に広報活動も行ってもらいたいですね。

それを知らない血の気の多い人たちが、余計ないざこざを起こしそうです(笑)。

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation