• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2007年02月11日 イイね!

国民年金追納勧奨状・・・

机の上の溜まった郵便物を整理していたら、国民年金追納勧奨状なるものが出てきた。そう言えば、こんなものが着ていたなぁ~。
そのハガキの文面を要約すると、
『年金を免除されていた期間の金を払えば、老齢基礎年金が全額貰えますよ。でも、その追納が出来るのも免除した年から10年以内だけですよ。これが、最後の通告だよ!』
とまぁこんな感じ。
で、俺の場合で計算してみると、
免除月数:28ヶ月
追納金額:\16,260/月
よって、満額の老齢基礎年金を受け取るためには、
\455,280
を追納しなければならない。
その免除期間の影響でどれだけ減額されるかを計算してみる。
満額を1とした場合、俺の減額率は、28ヶ月/(40年×12ヶ月)=(7/120)
昨年の支給額を元に減額金額を計算してみる。
老齢基礎年金:\792,100/年 (平成18年度満額)
より、\46,206/年
では、今から追納した場合、何年支給を受ければ、元を取れるか?
\455,280/\46,206 = 9.85年 = 9年と10ヶ月 ≒ 10年
65歳から受け取れるということは、75歳まで生き続けなければならないということになりますな。

結論:追納しない。
Posted at 2007/02/11 21:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 年金 | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ エアコンガスクリーニング https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8272267/note.aspx
何シテル?   06/21 21:38
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation