• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2009年09月12日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん天童市 勝蔵 かつくららーめん(\900)+大盛(\100)

先日の飲み会のときに会社の人に『よく行くらーめん屋は?』と質問をしたところ、『勝蔵』という意見があったので行ってみることに。
予め、らーめんリポーターで調査してっと。夜の部の開店と同時に入店。

麺:
太うねり麺。好き。

スープ:
メニューにも書いてあったが、味噌味。油多目。味濃い目、塩分をもうちょい控えてほしいなぁ~、もしくは、チャーシューの塩分を控えるか…。
食べてからいつも後悔するのだが、やっぱり、おいら…、味噌だめみたい。

具:
チャーシュー、茹でもやし、ワカメ、こうもろこし、にら、メンマ。
事前調査にて、『もやし、チャーシューが冷たい』という書き込みがあったので、確認。
もやしは、茹で上げたあとの温もりがのこっている。
チャーシューは、冷めていることはさめているが、冷蔵庫から出したてって感じではなかった。しかし、しょっぱい…。スープに沈めてっと、暖めてもやっぱりしょっぱい。触感は、とろとろっていうか、ふわふわって感じでなかなかぐぅ~。

評価:3
Posted at 2009/09/13 09:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年09月05日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 まねき猫  らーめん¥500 どんどん焼き¥200 生中¥500

麺:
普通。中太。

スープ:
普通より、ちょいとだけ獣系の味が強いかなぁ~。

具:
味玉、チャーシュー、のり、メンマ、ネギ
味玉、しょっぱすぎず、あますぎず、なかなかいい感じ。
チャーシュー、とろとろ系。

その他
どんどん焼き が食べられるところが、最近増えてきたなぁ~。
ちょい前までは、希少性と懐かしさがあったから良かったのに、希少性という要素が失われつつあるから、なんかなぁ~。
それと、いろんなタイプのソフトクリームも食えるようだ。
マロン、サツマイモとかとか。勿論、一般的なやつも品揃えにあるようであった。
Posted at 2009/09/05 15:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年08月13日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 赤点らーめん 
     赤点らーめん(\580)
     大盛(\150)
     ぎょうざ(\280)
     大瓶ビール(\650)

麺:
細めん、太めんの選択が可能。○文のときに、太めん にすべきだった…と後悔したことが頭を過ぎり、太めんを選択。出てきた麺は、おっ、極太?平めん? 以前、亀太郎で選べた 極太めん を彷彿させる。
しかし、食べてみると、おっ、こりゃ、麺だ!亀太郎の極太や、けんちゃんの細いすいとん と違ってまともじゃん!←個々の好みに依存する。

スープ:
メニューには、『豚ガラ』に『カツオ』となっていたが、味わって一発目感じたのは、亀太郎…。
嫌いな味ではないけど、亀太郎を知っているだけに、どうも 二番煎じって感じが…。
油の感じまで…。

具:
シャーシュー、メンマ、ネギ。
シャーシューはトロトロ、好きなのだが…、確か、亀太郎もこんな感じじゃなかっただろうか…。
メンマは、見た目は萎びているが、食べると普通なみに柔らかく、普通並にうまい…。

評価:3

亀太郎の二番煎じであろうと、おいらは、赤点の方がよい(麺)と思うのだが…、亀太郎の近くだし、後発の赤点は 大変だろうなぁ~。
Posted at 2009/08/13 22:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年08月08日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 中華しみずや 冷しらーめん(\600)+特盛(\200)

笹原デンキへ行ったついでに。

麺:
冷えているから、平等な条件ではないが、温かくても いい感じ?ってか、普通レベル。
それでも、良しと思うようになってきた。

スープ:
簡単に言えば、白だし。あっさりして これはこれで ありかと…。

具:
チャーシュー、メンマ、ネギ、ナルト、海苔、キュウリ。
チャーシューは、昔ながらのやつだけど、ボソボソ感が少なくていいんでない。
ネギ、乾燥しかけてますがなぁ~。カップらのネギかと一瞬思った(笑)。

評価:3
Posted at 2009/08/09 16:07:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年07月26日 イイね!

今日の夕食

今日の夕食山形市 三幸 ハンバーグ定食(¥1,050?)+大盛(¥150?)

ナンバー用LED と ラゲッジルーム用LED を友人に作ってあげたお礼に、奢ってもらちゃいました(^^)v。
14.4V 69mA 3直4並列 160Ωパラ2。

従姉妹より、『ここは量が多くて そこそこ美味しい』と聞いていたのだが…。

量は…、俺を基準にしてはダメなのね…。

味は…、恐らく偶々 おいらがハズレなのだろうが…、ハンバーグ?ソース?が苦い!!!
(絶対にイレジュラーな味だと思う…、今になって考えれば、店員さんに味見してもらえば良かったなぁ~。)
その苦ささえなければよかったのだが、その苦さを加味して 評価すると 自分で作った方が旨い…(涙)。

残念。
Posted at 2009/08/04 00:43:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation