• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2009年03月29日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 めん僮楽 らーめん(\600?)+替え玉(\180)

本日は、友人に奢ってもらっちゃいました。ご馳走様でした(^O^)/

麺:
ストレート中細麺。ん~ん…。

スープ:
ん~ん、結構薄め。ん~ん…。

具:
チャーシュー、メンマ、ナルト、ネギ、海苔。ん~ん…。

評価:とりあえず3

話好きの友人と一緒だったため話に集中してしまい、らーめんの吟味が疎かになってしまった(^^;)。
おいらって、本当に不器用…(^^;)。
ってのもあるが、これはっ!?っておいら好みの個性が無かったのも事実。

替え玉は、別器に盛って持ってきて欲しいなぁ~。
替え玉するのに、器を一旦厨房に戻すってのは 面倒だよぉ~(涙)。

餌を食べてる途中で『待てっ!?』ってされた犬の気持ち(笑)。

最後に一言。
友人よ、おいらのらーめん探検のために、実績のない店に誘ってごめん!。
大概、旨いっていう友人がノーコメってことは、やはり、おいらと同じ気持ちだったのだろう…。

お店の名誉のため
お客さんは結構入っているので、一般受けは良い様です。
また、つけ麺を頼んでいる人が多いようだったので、そちらがお勧めなのかと思われます。
Posted at 2009/03/29 21:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年03月28日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 らーめんりょう らーめん(\580)+特盛(\200)

いつものやつです。

以下同文。

しかし、この黒い粉末(?)がなんなのかが気になる…。
フライパンの焦げなんて落ちがないことを祈る(笑)。
Posted at 2009/03/29 18:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年03月24日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん天童市 もと木 とんこつらーめん大盛…いくらだっけぇ~(^^;)

麺:
中太。比較的ストレート。
麺だと思うんだが、なんか、独特な匂いがする。

スープ:
今日のスープはしょっぱいよぉ~。いつもよりコクもあったけど。
野球好きの店主のことだから、WBCのせいでちょいと匙加減がくるったかぁ~。ここの店で豚骨からダシをとってるとは思えないから、購入品でしょうね。
でも、不味くはないかなぁ~。カップ麺のとんこつを想像してもらえればいいかと。

具:
海苔、メンマ、チャーシュー。
今日のチャーシューは、焼き豚って感じ(^^;)。ここにも、WBCの影響かぁ~。しかし、これもこれでありかなぁ~と思った。新しい発見。

その他:
もと木カードを見せると50円引き。巨人軍が勝った次の日も50円引き。
そうそう、比較的麺の量が多いかなぁ~、器も大きいからそれに見合ったスープの量も確保できるのがいいね(^^)。
長井の2段さん、ここの器を見習ってくれい(^^)。

評価3

ここも、山形市 らーめんりょうと同じように仕事場に近いので食べなれた味。
Posted at 2009/03/29 13:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年03月22日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 平吉らーめん らーめん(\550)+特盛(\150)

麺:
普通の中太麺。
茹で加減の心配りが感じられた。
食べ始めちょい固め⇒食べ終わりちょい柔らかめ。
しかし、沸騰したお湯で食べごろの固さに茹で上げるのと、どんぶりの中で柔らかくなっていくのでは、食感(もちもち感)が異なると思うのだが…。

スープ:
メニューには牛だしと書いてあったので、スジとかのダシかと思っていたのだが、一口スープを口に含むと。
おっ、山形名物芋煮の味。そうかぁ~、あの味は、牛のバラ肉+脂のあじなのかぁ~。芋煮よりもあっさり?さわやか?でいい感じ。コクがないわけではない。
佐藤屋さんだっけかなぁ~、本当に芋煮にらーめんを突っ込んだ芋煮らーめんと違い、これは、らーめんと言えると思う。

具:
ネギ、板カマ、メンマ、チャーシュー。
特出することなし。チャーシューは昔風で固め。

評価:3

らーめんのダシに牛バラ(?)を使うって方法もありだなぁ~。
奥が深い…。

魚骨ダシ、海産物(乾物)ダシ、動物ダシ+茸(乾物)ダシ のらーめんがあったら、食べてみたい
Posted at 2009/03/22 14:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年03月18日 イイね!

今日のらーめん (改)今日の茸

今日のらーめん (改)今日の茸山形市 タモギ茸らーめん(\650)+特盛(\200)

タモギタケ(多萌樹茸)の栽培/販売をそこでやっており、らーめん屋はその販売促進のついでって感じ。
それについて、コメントするのは酷というもの…。よって、コメント無し。

販売所を覗いたら、丁寧にタモギタケの説明をしてくださったのでそれ関係を…。

http://www.eonet.ne.jp/~kinokoclub/tamogi.htm

http://v-miyagi.com/tamogi.htm

http://www.mmjp.or.jp/kinokomenekikenkyujo/tamogi_p1.htm

よくわからんけど、健康によいらしい…。

タモギ茸:
味はしっかりしている。
水分は少なめ。
熱を通しても比較的しっかりしている。
天ぷらにすっと、いいんでないかいなぁ~。
舞茸に近いとおいらは感じた。
油との相性は良さそう。
香りも比較的しっかりしており、香り付けとして使用するのもありかも。
(ミートソースの仕上げにこいつを入れると旨いと書いている人もいた。)
Posted at 2009/03/18 15:38:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation