• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

今日の料理

今日の料理アキレス腱:1kg
しめじ:2パック
なめこ:500g
セリ:1束
春菊:2束
長ネギ:6本
にんにく:2塊

豆板醤:大さじてんこ盛り9杯
甜麺醤:大さじてんこ盛り6杯
豆鼓:大さじ2杯
花椒:大さじ2杯
紹興酒:500cc
味覇:適量

ん~ん、麻婆豆腐を参考にして適当に味付けした割には、いい感じ(^^)v

食す直前に、山椒をかける!!

ポイント
アキレス腱は圧力鍋で1h40m水煮し、出てきた脂は捨てることかなぁ~。

紹興酒(一升)しか売ってなかったので、多量に余ってしまった・・・。
長ネギも、20本(根っこ&土付き)くらいの束で買ってしまった・・・。

紹興酒を飲みながら料理したけど、やっぱり、おいらは紹興酒は好きになれない・・・。料理に使うしか・・・。ってことは、中華三昧!?(爆)

長ネギは、焙って たれ(醤油:みりん:砂糖 = 1:1:0.3 を煮詰めたもの)で食すのが大好き(^^)。魚焼き用のグリルを使うと、直火でないのでガス代が掛かるから・・・、100均一で金網を買ってこようっと(*^^*)。
Posted at 2008/12/14 21:38:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

海苔の佃煮 ・・・ん~ん、失敗orz

海苔の佃煮 ・・・ん~ん、失敗orz一人暮らしを始めて間もないころ、会社での昼食は『おにぎり!!』と思い、大量に購入した海苔・・・。が、握るのが面倒で、タッパにごはんとおかず一品というスタイルに落ち着いてしまった(笑)。

久々に、味噌汁の具にすべく開けてみると、乾燥剤の生石灰は水分を吸ってパンパンだし、海苔もしなしな・・・。『このままでは、もったいない!!』ということで、佃煮にすることに・・・。

料理酒+みりん+醤油+砂糖+鷹の爪+梅干(自家製)+寒天

を煮詰めて・・・。

ん~ん、薄味・・・。冷めた状態だと、寒天のおかげで・・・。

失敗だすなorz。
Posted at 2008/12/14 21:19:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月13日 イイね!

今日のらーめん(番外編)

山形市 中央卸売市場内 ひまわり食堂 とんかつ定食 大盛 \630

大盛の場合、ごはんのお替りが出来るということで、先週に引き続き、またもや、ここで同じメニュー(^^)。
時間は、13:00過ぎ。
[おひたし][野菜千切り]と[とんかつ一切れ]で一杯目のごはんを平らげ、
「お替り、おねがいしまぁ~す!」
と言ったら、
「ごめぇ~ん、ごはんもう無いんですよぉ~」
と・・・。
『しょうがないよなぁ~ 閉店時間前だし・・・ 』
と諦めていたら、
「そばか、うどんならあるよ」
とのこと。
腹いっぱい食べるつもりで来ていたおいらは、
『ん~ん、気がすまない・・・。追加料金払っても、腹いっぱい食べたい・・・』
ということで、
「じゃ、うどん お願いしまぁ~す。」

冷凍うどん のたぬきうどんが出てきた。
味は駅とかで食べるレベルの〔味〕〔量〕[値段:\380(?)]もそのレベルだから、それなりだなぁ~。

と思いながら、汁まで綺麗にたいらげて、お勘定したら、

なんと『\630!!!』

「本当に、これでいいんですか??」と聞いてしまった。

暫くはここから、離れられません・・・。
お腹いっぱい食べられるって、なんて幸せなことでしょう・・・(涙)。

流石にここまで、食べると夕食を食べたいと思いませんでした・・・。
よって、『昼食+夕食』で、¥630!!
ん~ん、なんて得なんだろう(^^)。

P.S
市場食堂の方も覗いてみたのですが、そちらの方は、6人くらいの客が居ましたが、ひまわり食堂は4人。やっぱり、すし定食とかを目当てにくる人が多いのかなぁ~。
おいらとしては、『女将さんの愛想が良い。』『お腹いっぱい食べられる。』ということから、断然、『ひまわり食堂』です(^^)v。
Posted at 2008/12/14 20:55:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2008年12月07日 イイね!

年賀状も片付けたし、

年賀状も片付けたし、千葉の大切な人へのクリスマス・プレゼントの準備も終わったし、もう、今年のノルマは終了!!(爆)

スキー&スケートに専念出来ます(笑)。

ラッピングのリボンに購入したショップのタグがついていたので、それにヒントをえて、タグの代わりに クリスマス・カードを結びつけてみました。
手元にあるパンチャーには厚みがあって入らなかったので、皮用ポンチで穴あけ。

脇に写っているメットと四点ベルトは、贈り物ではありましぇん(^^;)。
Posted at 2008/12/07 23:20:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月07日 イイね!

大掃除

大掃除部屋の掃除というのは、ほとんどしないおいら、前回掃除したのは きのこ狩りで友人が来たとき。
よって、ほどんど出番のない掃除機なんてものは持っておりません!!(笑)

棚、床、照明の笠を、濡れ雑巾をつかって綿埃も一緒に拭き拭き。
←ん~ん、すごい量・・・(^^;)

それで、落ちない汚れは、お得意、パーツクリーナで拭き拭き。
←ん~ん、パンパー塗装したときの汚れ(照明の笠)がしゅごい・・・(^^;)
Posted at 2008/12/07 13:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 345 6
789101112 13
141516 171819 20
212223 24 252627
2829 30 31   

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation