• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2009年07月06日 イイね!

おめでとう、ORC309D(^^)

『ORC309D君、まだ君を必要としてくれる人がいてよかったね(^^)/。
 捨てる神あれば、拾う神ありだすなぁ~』

出品者に代わって、おいらが ご質問にお答えしよう(笑)。

シャラシャラ音のするタイプですか?

そうでぇ~す。でも、クラッチ板が減ったせいでそのままでは、新品時のようにはシャリシャリしないっすよぉ~。

また大体の使用距離を教えて下さい。

4~5万ってとこだったとおもいまぁ~す。

慣性モーメントは、EXCEDY CARBON-Rより小さいと思われます。
フィーリングとしては、309Dの方がいいと思います(おいらは)。
3000rpmくらいにしてから、半クラすれば 普通のクラッチと同じようにスムーズに発進出来ますよん(^^)。

出品が面倒なんで処分をお願いした代物ですが、出品者に代わりまして、入札してくださった方にお礼申し上げます。
何卒、宜しくお願い致します。

そういうまめさがないから、おいらはオカネが貯まらないのでしょう(笑)。
さて、
『クリーニング~保管の手間+出品する手間+発送の手間』
は、おいくらになるのでしょう!(^^)。
Posted at 2009/07/06 21:51:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月04日 イイね!

今日のらーめん

今日のらーめん山形市 らーめんショップ(元木店) らーめん(大):\700・・・2玉

従姉妹んとこへ榮玉堂のどらやきを持っていった帰りに立ち寄る。
余談だが、榮玉堂のどらやき 食いきれないようなら冷凍庫に保管しておくと暫く保存できる。ちなみに、解凍後のキンキンに冷えたやつがおいらは好き(^^)。
知人が、『こってりが食いたくなったらここにくる』と言っていたので、本日チャレンジ。

麺:
中太。そんなに珍しいものでもないし、おいら好みってわけでもないが、○文の麺よりは好き。茹でるときは、たっぷりのお湯に悠々と泳がせながら茹でていた。リッキーにも見習って欲しい。

スープ:
ん~ん、しっかり濃い味だすね。たまり醤油?。何ダシって言われると…?でも、珍しい味ではない。

具:
半熟卵、ワカメ、チャーシュー、ネギ、メンマ
チャーシューは桜色が残る感じでシャキシャキ(?)。ローストビーフみたいな火の通し加減と言えばいいのかなぁ~。でも、豚肉だけあってそれよか火は通してある。味付けは薄め。
半熟卵の味付けはなし。

評価3

何度か食べれば、馴染むというか、食べなれた味となる(おいらの場合、らーめんりょう)のだろうが、個性はあまり感じられなかった。
Posted at 2009/07/05 00:12:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2009年07月03日 イイね!

ETC…

ETC…NEXCO中日本:\4,980 は審査で落とされ、NEXCO東日本:\9,000は余裕かましていて間に合わなかった(7/1 10:00受付開始で、7/1 11:30には既に5000名に達していた)。

となかなか縁のないETC車載器。

カードのPointが、本体+セットアップ料を十分満たすだけ貯まっていたので、本日注文。

はてさて、いつになることやら…。
Posted at 2009/07/03 21:43:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

意味無く ドライブ(お釜へ)

意味無く ドライブ(お釜へ)下界 31℃
上界 17℃

ん~ん、平日だから 日中でも気持ちよくドライブ出来るかとおもいきや…。
やっぱり、無理やった…orz。
自分のペースで走れないストレス…。
おいらに、追い越しかけるだけの腕があれば 問題ないのだろうが…(^^;)

早くアル弄りにひと段落つけて、チャリでまた行きたいなぁ~(*^^*)。
Posted at 2009/07/03 21:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月03日 イイね!

今日のお菓子

今日のお菓子山形市 榮玉堂(エイギョクドウ) マンゴー×カマンベールどらやき \168

いつもお世話になっている従姉妹に、菓子折りをもっていこうと下見にいった榮玉堂で、1個だけ残っていた これ。
思わず購入。
ん~ん、なかなかいけるんじゃなぁ~い(^^)。
友達にも、大切な人にも 好評をはくしている ここのどらやき。
地方発送もやっちょりまふ。
お試しあれ。
Posted at 2009/07/03 21:17:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 2 3 4
5 6789 1011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation