• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2012年08月08日 イイね!

・・・

初めて会ったときから、早、8年・・・。

既に、あのひとも、その当時のおれの歳をこえ・・・。

ひとへの想い、刻が経っても、距離が有っても、薄れることはない・・・。

おれが、アスペルガーだからなのだろうか・・・。

Posted at 2012/08/08 21:19:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月13日 イイね!

今日のら~めん

今日のら~めん山形市 麺一 白みそとんこつ(\680)+大盛(\120)

里味行こうとしたが、臨時休業ってことで、久々に"ふるさと"に行こうと思ったら、このお店に変っておった。以前は、けっこう繁盛してたのになぁ~、盛者必衰、諸行無常のひびきあり・・・。


中太麺。ん~ん、普通かなぁ~。

スープ
いっぱつめ、スープのみをレンゲで掬ってすすると、おっ、モヤシエキスが甘みを加えていい感じ。
味噌の感じは薄いかなぁ~。
とんこつのあの癖がなく、とんこつが苦手な人でもいけるかも。


モヤシ、小ネギ、海苔、チャーシュー。
モヤシ・・・火は他の店より長く通して、モヤシエキスを引き出している。
海苔・・・もみのり、これは板海苔換算すると結構な量だねぇ~、金かかってるね。
チャーシュー・・・厚さ薄め

その他
大量のキムチ。普通にキムチ。
好みでラーメンに載せてって言われたけど、おいらは、別々の方が好きだなぁ~。

そうそう、今時珍しく、店内喫煙可(^^)v
Posted at 2012/06/13 18:43:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2012年05月01日 イイね!

今日のら~めん

今日のら~めん仙台市(?) 三井アウトレットパーク内 味よしラーメン 冷やしラーメン \690

麺 :
細めん。コシもあってなかなか。

スープ :
これまたなかなか。寒河江市の【しまこ】と同じ感じ。

具 :
チャーシュー、冷やしラーメンには、脂身が多過ぎるかなぁ~、温かいラーメンだったらいいんだけど。

評価 : 3
Posted at 2012/05/02 18:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記
2012年04月28日 イイね!

PTSDだっけ?

なんか、それに苦しんでいる方々の苦しみがどのようなモノが分かったような一日・・・。

あの苦しいときを絶え、自分からの繋がりを極力控え2年、友人としてしか考えられなくなったと思っていたのだが…。

間違いだった…。

昔は、都度、繋がりを完全に断ち切っていたが、それでは、何も変わらないと、敢えて、繋がりを残した上で、その苦しみを乗り越えようと…。

2年では、足りないのだろうか…。

更にのめり込めるひとに出会うことで、この苦しみから完全に開放されることは、分かっている…。

分かっているから、入会もした、本も山ほど読んだ、身なりも変えてみた…。

でも、気持ちがActiveになることは無かった・・・。

海外出張からの帰国があと二日遅ければ、会おうなんて気が起きても、会いようがなかったのに…。

理詰めの考え方…、それを仕事を通じて身に付けたつもりだ。
社長だって、総理大臣だって、理詰めの話なら、やりあえる気がする。

しかし、理詰めでもどうにもならないことが、数多く存在することも分かっている。
むしろ、世の中のほとんどの人に理詰めの話が通じない、理解してもらえないということも…。

今のこころの状態を、自ら、理詰めで説明しても、頭で理解しても、こころが…。

感情を殺せ、こころを殺せ、頭だけを動かせ・・・、俺。

そうすれば、ますます、世間から乖離していくのは、分かっているけど、今は、今だけは…。

万物に対する、万物からもたらされる、全ての感情を、頭でコントロールできるようになりたい…。

弱過ぎるぜ…、くそっ!
Posted at 2012/04/28 20:31:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月27日 イイね!

今日のら~めん

今日のら~めん山形市 たまや零式 こってり醤油(\650) + 大盛(\150)

ちょいと時間があいたので、記憶が…。

麺 :
中太麺。良くこの辺のお店で使われているものではないのが良い。

スープ :
なるほど、ラーメンレポーターのコメにもあったように、七日町店よりもどろっと感は少ないね。
でも、脂が多いような…。
七日町店の方が好みかなぁ~。

具 :
炙りチャーシュー と そうでないチャーシューの2種類が載っている。
炙りチャーシューはぐう~だね。

その他 :
レンゲのエッジが普通のものより、薄くされているので、最後のスープまで掬えるという心配りがいいね。

評価:3
Posted at 2012/05/02 18:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ら~めん その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation