• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kaneiのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

思い立ったら吉日!?

思い立ったら吉日!?去る9/3、定時で帰宅したので、ビールをグビグビ。

あの人と一緒に旅行に行き、あの人の笑顔が、このな笑顔をいつまでも見ていたい…。

夢だった。言いようの無い虚脱感。

普段は意識して考えないようにしていても、思考の深いところでは まだ 未練がのこっているんだと…。女々しい自分への自己嫌悪。

時刻はちょうど、9/4に変わったところ。

恐山へ行こう!!

と、着の身着のまま、いざ!

うっ、ユピテルのタッチパネル(画面上側)が死んでる…。
ナビとして使えなぁ~いじゃん!!
ナビ付レーダー ⇒ 地図付きレーダー になっちゃってんじゃん(^^;)。

夜の東北道を一路北へ。
なんだかんだで、恐山についたのは、AM7:30。

へぇ~、6:30にはもう開門してんだぁ~。
へぇ~、入園料¥500で、温泉も入れるんだぁ~。入ってこなかったけど(^^;)

この積み上げられた石ころは、すべて、積上げた人が想いを込めて積上げたものなんだなぁ~、ここには遠い昔からの多くの人達の想いの集合なのだと思うと、考えるものがあった…。

おいらも、石ころを拾い、握り締めて
あの人との出会いからこれまでの思い出を全て思い起こし、全て石ころに込めて 一番奥にあるでかい石像の前に、前に進む!!と改めて決意し、置いてきた。

AM8:00、目的を果たしてしまい、これからどうしよう(^^;)

一先ず、アイスクリーム『三色 "恐"山盛り』を食べながら、売っていたおばちゃん、おばちゃんに色々を観光Pointを教えてもらった。おじちゃん、おばちゃん、ありがとう!!

まずは、盆臥展望台へ。ん~ん、えぇ~眺めじゃのぉ~。
ってか、野良熊の出現にはびっくり!←空腹時につき、うまそう…と思ってもうた(^^;)

そのあと、大間岬へいって、マグロの腸、喉、心臓、ムラサキウニを食す(店名:開運丸)。
うめぇ~、特に、喉、これ最高!!
魚とは思えない!!

またここで、お店のおにいちゃんに、観光Pointを教えてもらった、おにいちゃん、おあんがちょよ(^^)

佐井の港から、船に乗って 仏ヶ浦観光へ。
あぁ~、この船に揺られる感じ、この潮風、いいんだよなぁ~。
あぁ~、この感覚、セブのバンカーボート以来、あぁ~ダイビングしてぇ~なんて考えながら、船での往復は気持ちよく睡眠(笑)。

国道338の山道ドライブを楽しみながら、下北半島のうみっぺりを走破。
地元の人は道がクネクネしていて飛ばせないから、止めたほうがいいよ と教えてくれたのだが、ところがどっこい、クルマ通りは少ないし、居ても道を譲ってくれるし(煽ってませんよ)、本当に楽しい山道ドライブ、ぐぅ~!!

そのまま、国道289 ⇒ 国道4号 で、会社の人から聞いていた浅虫温泉へ。
飛び込みだったのに、すんなり止まれて良かった(^^)

夕飯、朝食が付いて、9000円。
この料理で、9000円はかなりお得ですぞぉ~!!
250年前からあるヒバの湯船、味わいがあるねぇ~。
(旅館名: 本陣の宿 柳の湯)

本日、9/5 AM6:00に起床し、朝風呂、あぁ~、代は満足じゃぁ~。
(せば、あの人と新高湯へ行ったときに そんなこと言ってたっけな…。いかんいかん!)

朝食を食べて、AM7:30出発。
ん~ん、眠い…意識が…。
AM8:30早速、PAで休憩。

これではいかんということで、自分のペースでレーダーを見ながら、自分のペースで走行することに。
あぁ~、やっぱり、自分のペースで走行するのが、集中力UPで眠くもならないので、絶対、こっちの方が安全!(^^)

そうこうしていると、前方に、バイク軍団、一番背後は白バイ??

とりあえず、白バイについていけば、大丈夫だべと思ってついていったのだが、巡航していたやつらがスピードを上げたので、着いていったら、やられた!ループコイル!気付いて減速したけど…。

やってしまったことはしょうがない、気を取り直して、再追跡。

しばらぁ~く、追跡していたら、???
オービスの前で、やつらが減速??

近づいて見たら、『POLICE』と記載とともに、『トラフィック運輸(?)』なる記載も???
ブチッ!
ざけんじゃねぇ~!!!
紛らわしいコスプレ、すんじゃねぇ!!!
俺の時間返しやがれ!!
煽り倒したい気持ちをぐっと堪えて、自分のペースで走行することに…。

教訓:
高速には、白バイのコスプレをする者がいる。
白バイらしきものを発見した際は、一旦後に張り付き、本物かどうかを確認する必要あり!!

24℃、6速、5000rpmキープの条件において、油温90℃。

結局、戻ってきたのは、AM11:30。
四時間もかかってもうた…。
奴らさえいなければ、もっと早く帰ってこれたものを…。
Posted at 2010/09/05 22:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月20日 イイね!

命の儚さ…

昨日、私の部長だった方が、癌で逝かれた…。
まだ、51…。

理不尽なこと(当時のおいらが理解できなかっただけかもしれないが…)を言われたこともあった、噛み付いたこともあった。
でも、おいらのことを認めてくれてもいたと思うし、おいらも、その方には学ぶべきところがあると思い尊敬していた…。
もっと、いろんなことを話しておきたかった…。

せめて、その人が悔いなく…、いや、お子さんはまだ成人していないし、悔いは残るだろうが、
『精一杯おれはやった!』
と思いながら、旅立たれたことを祈らずにはいられない…。

6日間の断食ではなんともない人体ではあるが、逝くときはあっさりと逝くものだ…。
死は、いつでも身近にあるものであることを再認識…。
『明日、死ぬかもしれない』
『6時間後には死ぬかもしれない』
と己に言い聞かせ、悔いの残らないように そのとき、そのとき を一生懸命に生きよう…。

そういう意味では、千葉のあの人に気持ちを伝えたことは、間違いではなかった…。
偽りの心の平穏などにしがみ付いていたまま死んだら、かなりの悔いが残っただろう。

明後日、その方の葬式が執り行われる。
最後の挨拶に行かねば…、『ありがとうございました』と言わねば…。

安らかにお休みください。
いや、深夜の会社においらが一人でいるときにでも出てきてください。
面と向かって、お礼が言いたいです…。
Posted at 2010/08/20 23:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月15日 イイね!

断食、終了

なんか、バカらしくなってきたので、やめやめ。

未だに、引きずってはいるけど、さほど苦しくはなくなってきた。

身体的には、さほど影響もなく、運動をしなければ、1週間の断食は余裕と思われる。
※一日500ccの牛乳摂取。
※ちょいと動いただけで、疲れるけど。

外見関係は、取り合えず、今、手配出来るものは手配したし。

レーシックについては、会社の同期に聴いてみようっと。

どれ、明日からは本格的に婚活といこうか!!
Posted at 2010/08/15 20:50:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月14日 イイね!

断食5日目

なんてことなく、5日目突入。
現実逃避のため、本日も、牛乳500cc飲んで、ほどんど人の居ない会社へ。

おっ、今日は、コーヒー+タバコの組合せでも、吐き気がしない。
ん~ん、身体が慣れたか。

まぁ、100%仕事に集中できるわけでもなく、一時間おきにタバコ+コーヒー。
切ない…。
友達にでも、電話して気を紛らわせるか…、遊びに誘うか…。
でもなぁ~、
お盆で姪っ子の相手してっぺなぁ~
なんかのイベント行ってんべなぁ~
嫁さんの実家いってんべなぁ~
そんなに自分をさらけ出していない友人に、こんな時だけ頼るのは、ずるいよなぁ~。

大切な友人って、何なんだろう…。
男女の仲で、大切な友人ってなんなんだろう…。

閃いた!!
まず、おいらが大切な友人(♂)より、『愛しています』と告白されたと仮定する。
きっと、おいらは、『その気持ちを受け入れることは、できない』とお断りするだろう。
では、その大切な友人(♂)が、魔法の力で綺麗な女性(♀)になり、再度、『愛しています』と告白されたとする。
大切な友人のときの記憶もあるわけで、友人には変わらないわけで、『その気持ちを受け入れることは、できない』と同じようにお断りするだろう。

多少、強引ではあるが、これに近い論法が、彼女に成り立つのでないだろうか。
もともと、めぐり合わせ自体が、特殊なものであり、その段階で 既に、恋愛対象から外れていた。
その状態の彼女に思いを寄せ、あれやこれやとアプローチしたところで、ただ単なる良い人、良い異性ではないを 深めていっただけなのではないかと…。

こっちにいるときも、一度も『好き』という言葉を聴けなかったし…。

きっと、始まりの段階から、この恋は実らなかったものなのだと、今更にして、気付く…。
いや、正確には、なんとなく気付いていたが それを認めるのが怖くて、その点について考察する勇気がおれに無かったのだ…。

出会ってから、もう直ぐ5年…。

そういや、3つ前の恋も、そんな感じだったな、5年…、全てを受け入れると思い、結婚し子供が生まれても、思い続け…。
それに、見切りをつけて、2つ前の恋に…。
考えは全て言葉にして、伝えるべきだと、ホントにくそ真面目に全てを伝えたら、『つきあい始めて間もないのに、そんなに言われるとは、愛されていないとしか思えない』とお断りされ、
それで、今回の件…。

全く、進歩がないな、俺…。

彼女が帰ったあと、忘れなければ…とお二人の方をお付き合いさせてもらったが、そのお二人には大変申し訳ないことをしたと思う。
結局、彼女への想いが残っている状態でお付き合いして、好きになることが出来なかった…。

会社の先輩にグチを聴いてもらったときは、『今は彼女のことを忘れなくてもいいから、次に行け』と言って頂いたが、それは、おいらの今の気持ちを考えて言ってくれたことなのだろう。
『自分の気持ちにケリをとけろ』と言っても、そのときのおいらには、届かなかっただろうから…。

これまでの失敗を考慮し導き出せる答えは、
①出会い方も重要である。
②クソ真面目に、全てを伝えるのは間違い。
③要点だけはきちんと伝える必要がある。
④次に進むためには、まず、自分の気持ちにシッカリとケリを着ける必要がある。

そして、一番重要なのは、バランス感覚なのだと…。
要領の良さが必要なのだと…。

そうだよな…、もし、彼女がおれと同じような考えだったら、始りの段階で、はっきりと考えをおれに伝えるだろう。そうなりゃ、おいらは、それを受け入れ、そこで終わっていただろう。
つまり、要領の良さが魅力となるのだろうな…。

そう言えば、課長から『おまえ、そんなキチキチとしていると、浮くぞぉ~』と言われたっけな…。
今のところ、
「キチキチと白黒をつける」、
「原因、過程、結果を明確にする」、
おれの仕事のやり方に、周りの皆様についてきて頂いているが、何れ、今回の件で学んだように破綻するときが来るのかもしれない…。
Posted at 2010/08/15 11:28:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

断食、4日目

一日中で、唯一、栄養を摂取できる 朝の牛乳500ccを飲んで、少しでも彼女のことを考えないで済むようにと、会社へ。
缶コーヒーを飲みながら、タバコを吸っていると、吐き気。
見事に、カフェオレがリバース。
水分補給がてらの休憩時にコーヒーを飲んだが、やはり、吐き気が…。貴重な水分補給。吐き出してなるものかと、生唾をたらしながらも堪える。

空腹+タバコで、胃になんらかの影響が出てきているのだろう。

思考は、依然として正常。
今まで、会社の人々に提案して頂いた要求を全て盛り込み、且つ、これまでの機能を残すには、評価プログラムをどのようにすればいいのだろう…と考えていても、気付くと彼女のことに思考が行っていた。
7割がた、彼女のことに思考がいっていたように思う。それを除けば、通常の思考効率に思える。

父方の墓と、母方の墓、双方の墓参りを行う。
ちょいとした石段を登るだけで、息切れ、動悸が酷い。
心臓に居たっては、いきなり全速力で走ったときのようは、ちょいとした痛みも…。
金属イオンの摂取がほとんど無い状態なので、その影響なのだろうか?
それとも、単純に心臓に送られるエネルギー不足なのだろうか?

帰宅し、シャワーを浴びる。顔、頭の皮膚に浮き出る脂の量は、減ったようには思えない。

心臓へ送るエネルギーよりも、皮脂の分泌の方が優先なのか?(笑)

抜け毛の量は、多少増えたような増えないような…。

夜のエネルギー(エンプティカロリィ)補給。昨日は、ビール1Lをなんとか飲むことが出来たが、今夜は、まず飲める気がしなくて、350缶を開けたのだが、半分程飲んだところで、嘔吐。美味しくもない。
Znが不足してきて、味覚がおかしくなってきたのか?

かといえ、アルコール無しに眠れる自信がなく、かわいく『ラムネサワー』をちびりちびり飲みながら、このブログを書いている。
ビール100cc+ラムネサワー125cc程度で、かなり、酔いがまわってきた。

やはり、アルコールに対し、弱くなってきている。

断食4日では、大した変化は見られない。
よって、断食4日は問題なし。

時折、空腹感に襲われるが、その空腹感というのは、通常の生活を行っていて起こるレベルのもので、大したものではない。
これでは、当初予定していた、彼女のことに思考が及ばない程に追い詰められるのは大分先になりそう…。

ん~ん、明日も会社に行って、余計な思考が起きないようにしようか…。
Posted at 2010/08/13 23:27:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アルテッツァ カウルトップベンチレータルーバSUB-ASSY メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/232627/car/126685/8330506/note.aspx
何シテル?   08/13 11:06
皆様の掲示をよく参考にさせて頂いております。 私も、何かのお役に立てればと思い登録しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

F FIELD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 21:08:29
 
有限会社セイ・エンジニアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:20:29
 
TDクラフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/10/11 22:11:50
 

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
PowerFC/Defi油温計&排気温計/PLX空燃比計 パワーインテーク(インダク ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation