• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tom (旧da Silva)のブログ一覧

2014年12月18日 イイね!

大雪

大雪昨夜から雪が降り続き名古屋では23センチの積雪。

12月でここまで降るのは久しぶりです。

我が家は丘陵地にあるため、積雪の坂道はいつも大変。

職場まで通常40分のところ、1時間40分もかかりました。

相変わらずノーマルタイヤでの立ち往生、とんだ迷惑です。



Posted at 2014/12/18 22:19:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

コンソールボックスの修理

コンソールボックスが数日前からグラグラ不安定になり、ついに昨日大きく傾くようになってしまったので、ディーラーに持ち込修理。
ベースの損傷でボルトが緩んでいたとの事。

修理中の約1時間「ウェイティングラウンジ」でコーヒー飲みながらまったりしてました。
Posted at 2014/12/12 22:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月07日 イイね!

ACC(Audi ちっちゃいもの倶楽部)のオフ会

ACC(Audi ちっちゃいもの倶楽部)のオフ会京都の「るり渓温泉」へアウディのオフ会に参加させてもらいました。
これだけのA3・S3が勢ぞろいするのは初めての体験で感動してしまいました。

昨日、名古屋でも雪が降ったもののまだスタッドレスに履き替えていなかったため、京都までたどり着けるか不安でしたが、関ヶ原を避け新名神経由で行ったため、雪は全くありませんでした。

オフ会では、色々な達人が勢ぞろいしており、パーツ交換などをしている光景も見受けられましたが、私はコーディングをしていただきました。
おかげで、明るいのにライトが点灯することもなくなりましたし、LED常時デイライト点灯、フォグランプのコーナリングランプ化をして頂きました。
大変ありがとうございました。

また、次回もぜひ参加したいです。

Posted at 2014/12/07 22:39:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月03日 イイね!

松山へプチ旅行

松山へプチ旅行松山に行ってきました。

セントレアからANA便で松山空港へ。

セントレアからANA便が飛んでいるとはいっても、使用機材は、座席数74席のDHC8-Q400。

そう!

プロペラがぶる~んぶる~ん回って飛ぶ、あのボンバルディア機ですっ。

行きは天気も良く快適な飛行でしたが、帰りは雨の中の飛行で、1時間 縦揺れ 横揺れ し放題。

流石 プロペラ 風任せに飛んでおり 予定よりも10分も長くフライト、

なんだか遊園地のアトラクションに乗っているようで、ある意味楽しかったです。
Posted at 2014/12/03 22:29:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「@ヨッシーM&M さん
ご無沙汰です。

夏バテ気味ですが何とかやってます😊
久しぶりに集まりたいですね✨」
何シテル?   07/10 20:52
I'm da Silva. Nice to meet you. 車歴 スプリンタートレノGT APEX(4A-GEU)AE86 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
7891011 1213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

AKC・ATC合同オフ2023.11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 20:56:27
術後検診後の初詣 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 17:24:16
吸気路にアルミテープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/12 06:19:10

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ グラクー (BMW 4シリーズ グランクーペ)
久しぶりにBMWに戻って来ました。530iの時のシルキー6とは違い気持ちよさはありません ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
ノーマルでも十分満足できたので弄りませんでしたが、シルキー6は最高でした。
トヨタ エスティマ GSR50 (トヨタ エスティマ)
ミニバンで、パワーが280ps・36kgと強烈な速さを試乗車で体感し衝動買いしました。車 ...
アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
運転が楽しい車A3スポーツバック 軽量でコンパクトで1人で運転するにはとても楽しい車で、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation