• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6助のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

ギュリっと

ギュリっと昨日 Aニュースサイトの写真 見て

ついクリック

・・・・・・・

・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・



Youtubeで検索してみた




大したことない


写真映りがよかっただけ?


でも気になる写真。 あの顔は



Posted at 2010/05/14 07:45:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1005 | 日記
2010年05月13日 イイね!

ワラビー物語

ワラビー物語先日行った動物園で見かけた光景ですが

ワラビーとカンガルーがどう違うのか、

よく理解してません。

なんとなく小さいのは ワラビー と勝手に呼んでます。

← ちょっと不機嫌そうな ワラビー君



「おい、アレ見てみろよ!」



「アホが見~る~、 ブタのケ~ツ~(笑」



「おい... そんなに怒るなよ」



「冗談のわからんやっちゃなぁー(困」



「だから、、、ごめんよ~、  許して!」





「しょうもない!  ワシもう寝るわ」

Posted at 2010/05/13 06:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1005 | 日記
2010年05月10日 イイね!

富士山買いました

富士山買いました旅行に行って 十分満足した富士山

持ち帰りたいぐらいの絶景でした。

でも車に積めなかったので お取り寄せ。






最初に見た風景はこんな感じでした





富士五湖もバッチリ




クニャマップ 富士箱根 立体地図  縮尺:1/300000 サイズ:250×200ミリ(地図面)  税込価格 2100円


実は富士のお土産屋さんでも 「クニャマップ 日本の屋根 立体地図」

というのを売ってましたが あまりに広域過ぎて 実感がなくて買いませんでした。

この富士周辺だけのを捜しましたが 無かったので 帰宅後発注しました。


この立体地図を見て あらためて感じるのは

富士五湖が 結構高い場所にあること、

そして富士山だけが 周囲の山に比べて 極端になだらかであること。




実は3年前に 新穂高でも買ってました。

Posted at 2010/05/10 23:04:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1005 | 日記
2010年05月09日 イイね!

アルパカ

アルパカアルパカを見に行ってきました。

大阪・池田市の 五月山動物園

プリンセス・テンコーさんが 寄付したそうです。

私が行ったときは屋内のお部屋でお食事中でしたので、

残念ながらガラス越しにしか見れませんでした。


ほとんどエサ箱に顔を突っ込んでましたが 一瞬だけこちらを向いてくれました。





ちなみにこの動物園 入場料無料です!

駐車場は200円ですが狭いので 今日3時半到着で30分待ちでした。





Posted at 2010/05/09 21:50:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 1005 | 日記
2010年05月08日 イイね!

続・悩ムービー

続・悩ムービー旅行前に悩んだ末に

AVCHDで記録することに決めて

旅先で7本の動画を撮影しました。

しかし帰宅してメモリー容量を見てビックリ!

4GBのSDカードがほぼ満杯状態でした。



7本合わせて 約13分 これで 1.5GB超。

静止画もこの新カメラをメインで使ったので 合わせて3GB超過。

まさかこれほどとは知らずに 旅行中撮ってましたが ギリギリだったんです。



さて次回旅行に備えて今後どうするかが課題です。

バッテリーはスペアを準備して行き 余裕でした。

撮影に関しては もっと大容量のSDカードを準備すれば済む話ですが、

次なる問題は保存です。


今までは動画も含めてデジカメデータは CDとUSBメモリで 二重保存してきました。

ところがCDに記録すると 動画1本で1枚必要。

さらに長時間撮れば CDでは容量不足に。

残念ながら 私のPCでは DVDへの書き込み機能なし。

⇒ 外付けDVDドライブを買う?


デジタル記録にこだわらなければ アナログ変換信号を

DVDレコーダーに記録することは可能ですが、

せっかくのデジタル画質を残したい。 将来(来年?) Blu-Rayを買えばデジタル記録も可能。

でもまだ予算不足。



ところでAVCHDは 最高画質の「SH」に設定しています。

理由は まだ理解できてないので とりあえず。

これを「H」か「L」に落とせば 動画サイズも小さくなるはず。

まずはこれですね。

Youtubeへのアップが1本で1時間かかったのも これが原因のような。

Youtubeにそれほどの高画質を入れても 意味無さそうですし。

それと私のPCではこの高画質を再生し切れません。

Youtubeにアップしても HD再生にすると カクカク止まりながらです。


↓ 通常画質設定 ・・・これは普通に再生できるはず



↓ HD設定 ・・・皆さんのPCではカクカクしませんでしょうか?



YoutubeでもHDが美しいのは明らかですが、

私のようにPCスペック不足で 滑らかに見れない人も多いと思います。



で、結局 私は何がしたいのか?   (自分でもよくわからなくなってきた)

画質レベル決定は PCよりも TVでの再生を前提条件と考えます。

現在デジカメとTVを直結して見れる画質を確保したい。

どうやって決めるか・・・ しばらく画質をワンランク落として 「H」で撮ってみます。


SDカードは いずれにしても大容量が必要です。

画質レベルを落としても半分まで下がる程度でしょうし。


保存は当面は従来通り。 但し動画は理解が深まるまで SDカードから消さずにおいて様子をみる。



新しいものを1つ買うと それに付随して次々と欲しいものが増えてくる。

よくあるパターンですが...


Posted at 2010/05/08 18:23:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 1005 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #タントカスタム ダイハツ 雪ミク (DAIHATSU SNOW MIKU) シフトレバーカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/232741/car/2180407/9507717/parts.aspx
何シテル?   10/27 17:28
のんびり楽しく生きてます。 (^ω^) . . . . . . . . . . . . . . . . . . . ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム タント (ダイハツ タントカスタム)
主なオプション仕様:カーテンシールドエアバッグ、寒冷地仕様
ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
Cocoaちゃん
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2006年 23EX ファントムブルー [主な装着オプションとか] ・フロントスポイラー ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2000年 328Ci トパーズブルー 【主な追加装備】 ・サンルーフ ・電動リアブラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation