• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

TC2000

TC2000 無事に終わりました。


セヴン・ミニ・エリーゼの混走って聞いていたけど、エリーゼはこーぢさん一台(笑)


計測器が結局用意できなかったので詳しいタイムは分かりませんが、相方に時計で計ってもらったら、8秒台とかなんとか(´-ω-`)



とにかく、ブレーキがへたくそ。ガツンと一気に減速出来てないから、空走区間ができてます。

クルマはタイヤがタレ気味だったので、ドリドリ・・・目の前でケツを横に振られて驚いた方がいましたらごめんなさい(´・ω・`)

↓↓証拠動画↓↓



相変わらずリザーブタンクからクーラントが戻らなくてヒート気味。何とかなんねーかな(´-ω-`)


あとは、旗無視しないことが一番大事ですねorz



とりあえず、日焼けで顔が痛いです(;o;_;)o



この記事は、三和トレーディング走行会 in 筑波2000!(長いです...)について書いています。
ブログ一覧 | セヴン | 日記
Posted at 2009/07/19 21:53:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

代車Q2
わかかなさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年7月19日 21:59
8秒台が早いのか遅いのか判らないけど、無事で何よりです。

コメントへの返答
2009年7月19日 22:55
3年くらい前に走ったときが9秒でしたのであまり変化ありません・・・


とりあえず無事故無故障で帰ってこれたのでよかったです、ハイ。
2009年7月19日 22:18
あれ~今日だったの?

どっち道今日は仕事の予定だったから行けなかったけど・・・

なかむ~上手いから早いほうなんじゃないの!

今度は走りたいな~(笑
コメントへの返答
2009年7月19日 23:00
今日でした~。


蒸し暑くて体力ごっそり持っていかれましたよ・・・


速さも大事ですが、サーキットは周囲を確認できる余裕の方が重要です。その点じゃ今回は失格ですねorz


もう少し涼しい時期になればクルマにも人間にも優しいので、もしあれば声かけますよ!
2009年7月19日 22:28
お疲れ様でした。
あんな事やこんな事、全て記録しております。
そしてすべて公開しております。
言い訳は出来ません(爆
コメントへの返答
2009年7月19日 23:01
今、ちらちらと見ながらコメント書いてます。


あうあう・・・(;'A`)
2009年7月19日 22:31
今日はお疲れ様でした♪

8秒とは・・・
絶対においらは勝てません(>_<)

けつ振っても姿勢が崩れずにコーナーを抜けていくのにはびっくりです(@_@;)
まねできません(^_^;)


それとマンガありがとうね!!
これからガンガン読みます♪

コメントへの返答
2009年7月19日 23:05
お疲れ様でした~。ずっと別行動ですいませんでした|x`)


8秒ってのも適当に計ってもらったタイムですから、あまり気になさらずに・・・・。


お尻の動きを楽しむなら、ラジアルで振り回すのが一番ですよ♪
2009年7月19日 22:50
おつかれ~
いや~、あっという間においていかれたよw
速いねぇ~
コメントへの返答
2009年7月19日 23:07
お疲れ様でした~。

とりあえず、エアコン切りましょうよwww


まだまだ精進デス。


まずは人間の減量から・・・orz
2009年7月20日 8:30
なかむーさんとしばらく走ってたときはエンジンがまだ元気で楽しかったです!
その後は...

楽しい週末でした。
またあそびましょ(^^;;
コメントへの返答
2009年7月20日 12:46
やっぱダメっぽいですか?


いいペースで走れたので気持ちよかったですね(・∀・)


またご一緒してください(`・ω・´)
2009年7月20日 9:45
お疲れ様でした。

又戻ったのは、ピットを確認して何も無ければセブンの中にブツがあると。
帰宅後、確認したら工具箱の中にブツがありました。(^^ゞ

6秒落ち・・・また走ろうね・・・涼しくなったら。
コメントへの返答
2009年7月20日 12:56
あれー?って思いました(笑)
何にせよ、見つかって良かったです(*´∀`)

294は水温上がり気味で、マイペースで走っちゃいました(´・ω・`)


三郷で降りてからは例の川沿いの道で帰りました(*´∀`)


タイムも大事ですけど、楽しく走るのが一番ですよ~ヽ(・∀・)ノ


秋冬あたりにやってくれないかなぁ~( ´・ω・)
2009年7月20日 11:07
どれくらいまで回してます・・・?
またマフラーから火噴いて走ってたんですか(^。^)

↑ island326さんの動画を拝見しましたが
ストレートが結構長くてスピードが出そうなコース
マイセブンだとぶっ壊れそう(~_~メ)
コメントへの返答
2009年7月20日 18:49
今回は7000にキープしました。

それ以上は負担が大きいので・・・

火は分かりませんでしたが、走ったあとはガソリンの吹き返しが結構ひどいです。

最高速はバックストレートエンドで150くらいでした。
以前は160出ていたので、調子は確実に悪くなってます・・・



ちゃんとクーリング混ぜて走れば、簡単には壊れませんよヽ(・∀・)ノ
2009年7月20日 11:39
お疲れ様~

なんかしでかしたの???

最近、筑波はレースばっかだからね
次回は参加するか(笑)

スタイルシートが一緒(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 18:54
黄旗無視したっぽいですΣ(ノд<)


ちゃんと見ていたつもりなんですけどねー(´・ω・`)ショボーン



筑波はikeさんのホームコースでしょうから、今度レクチャーしてください(`・ω・´)


あ、スタイルシートは見て真似させてもらいました(笑)


これ、漫画面白いんですよねヽ(・∀・)ノ
2009年7月20日 16:38
メインジェットを10番あげて、プラグも8番にして再び7000まで行けてます。
溶け落ちた? プラグのカスは悪さしてません・・今のところ(笑)
次はもっと調子のよい時間が長くなるとうれいです !!

なかむ〜さんの後ろにしばらくついてましたけど、コーナーではこまめな蛇角修正しながらハイペースで、うまいなぁと思ってましたよ。
シェフとなかむ〜さんと三台でからみながら遅いミニを抜きつつ追いすがっていた数周は疑似レース体験みたいな感じでたのしかったっす(^^;;
コメントへの返答
2009年7月20日 19:07
ケントで7000まで使えるんですか?

もしかしたら、ウチのヘタったBDよりパワーあるかもしれませんね(・∀・)


舵角修正が多いのはロスのある証拠です。半分遊んでいたのもありますけどね(笑)


3台の絡みは面白かったですねー(*´∀`)

今まで他のセヴンとサーキットを走った事がなかったので、新鮮でした(・∀・)ノ
2009年7月20日 19:38
サーキットいいですねぇ~。
走ってみたいですが、道を譲るのにもあたふたしそうで怖いです(^_^;)

私は顔の日焼けがサングラスの後が着いて若干恥ずかしいです(笑)
コメントへの返答
2009年7月20日 20:10
先行させる時はあたふたしないでラインキープするだけで十分ですよ。それが一番簡単かつ安全です。

最初は不安かもしれませんが何事もやってみることが一番ですよヽ(・∀・)ノ

一般道じゃ性能をフルに引き出す走りなんてとてもできませんから( ´・ω・)ノ


僕も若干パンダです(´・ω・`)ショボーン

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

給油キャップDIY補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:05:53
左アッパーAアームのクラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:19:11
ドアロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:16:13

愛車一覧

BL ミニ クラブマン エステート BL ミニ クラブマン エステート
セブン+カングー/2=コレ。 こんな書き方してるけど、増車😅
ルノー カングー ルノー カングー
家族が増えたので乗り換えです。 バイク積みたい→助手席畳めると都合いい MTまだまだ乗 ...
ホンダ スーパーカブC105 ホンダ スーパーカブC105
OHVのカブに乗ってみたかったのでボーナス支給日に溶かしてみた😜 たぶん62〜63年式。
ジレラ ランナー FXR180 ジレラ ランナー FXR180
泥沼に半身浴🤤 メーター見る感じ中期型。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation