• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なかむ~354のブログ一覧

2006年10月25日 イイね!

クラムシェルオーナーの方

フェンダーのクラックってありますか?

ウチのは年式的にもヤレが見え始める頃で、所々にくもの巣状のクラックが見えてくるようになりました。

おまけに右側はジムカーナやっててライトの下辺りが欠け、左側は過去にヤッてしまって補修はしたものの、無塗装で放置。汚らしいのが見えちゃってます。

親父が言うには「部分的に塗装してもそこだけ浮いて見えるからみっともねー」とかぬかしてますが、真っ白のままというのが一番浮いて見えるのではないかと思います・・・。


いっそのこと交換も手かなとも思いますが、破産寸前のお財布事情ではそんなことできるわけないです(涙


というわけでとりあえず塗装しようかなーとも考えていますが、ケータ純正の赤に近い国産の赤い車ってありますか?また、フェンダーのクラック対策なんかもありましたら教えてくださいm(__)m
Posted at 2006/10/25 03:24:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | セヴン | 日記
2006年10月24日 イイね!

さっむー!!

今日の気温はなんでしょうか?寒すぎです。


今日は実験レポート提出だけだったので、久しぶりにラーメン食いに行きました。


場所は品川のイレブンフーズ。


ここはウチの親父お墨付きの「変な」ラーメン屋で確かに色々と変わったお店。


お金の支払いがセルフとか、キクラゲが洗濯機から出てくるとか・・・。


ただ、チャーシューはすごいやわらかくてうまいんですよ。


我ながらすごいなと思ったのが学校から適当に原チャで行ったら迷わず最短ルートで着いたこと(笑

日比谷通り走ればとりあえず芝公園くらいまで行けるベーってまっすぐ行ったら第一京浜にぶつかってキターとか思いながら品川駅のちょっと先の分岐を気まぐれで第一京浜と違うほうに行ったら細道からドンピシャで目的地まで着けたり。

考えながら走ると迷うのに、適当に行くとこうなるんですよね・・・・不思議。


道中、BMWZ8、ミニのカントリーマン、モーク、30のマークⅡとランチアフラミニアザガートクーペっぽい車を見ました。モークとか路上で見たのなんて何年振りでしょうか・・・。
マークⅡは対向車線にいたんですが、そっちを見てたら目線上にいる同じ車線のファンカーゴの運転手ににらまれた。見てるのはオッサンの顔じゃないっすよ~(笑
Posted at 2006/10/24 23:01:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月23日 イイね!

咳が止まらないので

学校休んで明日提出のエンジン実験レポートをちまちまやってます。


息抜きにちょろっとみんカラ覗くんですが、今日は調子悪くないですか??


オリジナルのスタイルシートを使ってる方のページが変な表示になっていたり、うまくアクセスできなかったり



サーバーがまだちっこいんでしょうか?



それにしても明日で風邪をひいて1週間。ここまで長引く風邪は初めてかも・・・
Posted at 2006/10/23 17:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月22日 イイね!

もっと声が出なくなった

これじゃホントバイトできないっす・・・


起きたのが2時半過ぎで3時過ぎからのんびり片付けしてたら雨降ってくるし(--#)



家族は俺を置いてチャリンコで豊洲のららぽーと行った天罰が下りましたね(笑
Posted at 2006/10/22 16:24:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2006年10月22日 イイね!

プチっとオフ

プチっとオフしてきました。


エンジンかけようと思ったらバッテリーあがっててびっくりしました。地元の友達がちょうど公園に散歩しに行くところを捕まえておいて助かりました。しかしそのせいで10分ほど集合に遅れてしまったのは非常に申し訳なかったですm(__)m


実は私、セヴンのつながりで知り合った人というのが今まで一人もいませんでした。それはまぁセヴン乗りの方とは活動時間帯・活動場所がまったく異なっており、現場で会うということがなかったのが一番の原因かなと思います。今回はそこから抜けだす第一歩。今回直接お会いした初めてのセヴン乗りのお友達が、くり7さんです。


大森のデニーズで2時間ほどお話しましたが、とっても気さくな方で私のような若造とフレンドリーに接して下さいました。


くり7さんとお別れした後は連れてきた後輩が大黒まで行きたいというので首都高へ。


この後輩、車がステージア260RSというオーテックが作った外見がステージア、中身がGT-Rというイカれたワゴンです。もちろん彼が大好きなのが最高速トライアル。


自分は100km/h巡航くらいでのんびりと走りましたが彼は自分の倍以上の速度でカッ飛んでいたようです。帰り道なんかほぼ同時に出発しておいて、地元に戻ってきたとき15分も待たせてしまったらしいです(大汗 


今回はお話で終わっちゃったので、今度は走りに行きたいですね!そしてみんカラの皆さんとも同じようにどんどん交流をしていきたいなぁと思えるいい日となりました。
Posted at 2006/10/22 05:46:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | セヴン | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1234567
89101112 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

給油キャップDIY補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 07:05:53
左アッパーAアームのクラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 22:19:11
ドアロック交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 17:16:13

愛車一覧

BL ミニ クラブマン エステート BL ミニ クラブマン エステート
セブン+カングー/2=コレ。 こんな書き方してるけど、増車😅
ルノー カングー ルノー カングー
家族が増えたので乗り換えです。 バイク積みたい→助手席畳めると都合いい MTまだまだ乗 ...
ホンダ スーパーカブC105 ホンダ スーパーカブC105
OHVのカブに乗ってみたかったのでボーナス支給日に溶かしてみた😜 たぶん62〜63年式。
ジレラ ランナー FXR180 ジレラ ランナー FXR180
泥沼に半身浴🤤 メーター見る感じ中期型。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation