• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くまのしゃーの愛車 [カワサキ Z400FX]

整備手帳

作業日:2024年9月27日

ギルドデザイン(ヴァイパーショート)に交換 vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前完全な見た目で付けたいと思って保管してたギルドデザインファクトリーのヴァイパーショートをいよいよ取り付ける為に始動しました!

2
取り付けるにあたりサビ落としたり塗装するのでとりあえず中性洗剤で水洗いします!
3
一応JMCA対応!
ちなみに車名(Z400FX)でJMCA対応はモリワキのワンピース、ビートのストレートベーシック、RPMのRPM02、そしてこのギルドデザインのヴァイパーショートの4品しかないのです。

車両型式(KZ400E)だとモリワキとビートのみです!
4
水洗い後はサビだったり削れてる所をヤスリで手仕上げだったりグラインダーにワイヤーつけて削ったりします!
塗装は全剥離は根気が無くて出来ませんでした。
5
合わせてどうしてもショート管だとヨシムラやモリワキの赤白ステッカーのイメージがあるのでギルドデザインファクトリーさんのアルミプレートは外します(ギルドデザインファクトリーさんごめんなさい。)
すごい丁寧にリベットで固定されてるのでドリルで揉んでやります。
6
静かだなーって言う第1印象の為にJMCAプレートは残します!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルフで安上がり3

難易度:

ポンコツZ500FXを新車3年落ちぐらいにしよう②

難易度: ★★★

基礎整備・キャブ交換

難易度:

ポンコツZ500FXを新車3年落ちぐらいにしよう③

難易度: ★★★

リアブレーキキャリパーカバー取り付け

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

くまのしゃーですッ??? 皆様よろしくお願いいたしますッ????
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

前後ホイール塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/30 18:34:19
kosakazu73さんのスバル レヴォーグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 20:17:17
ヨシムラ ヨシムラ ジェネレーターカバー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 18:23:39

愛車一覧

マツダ CX-5 しーちゃん🐱 (マツダ CX-5)
単身赴任になり移動はバイクだけだと辛いでしょうと言う事で妻に買っていただきました🐱 ...
カワサキ Z400FX カワサキ Z400FX
妻の愛車。 1979年式のE1🐱✨ エンジンオーバホールして色々加工してもらって5 ...
ヤマハ DT200WR ヤマハ DT200WR
初めての2st! 遠くに転勤する先輩から戻ってくるまで預かりますとの条件で譲って頂きま ...
スバル R2 あるある (スバル R2)
妻が結婚前から乗っていた愛車。 今では私の通勤車…小回りきくし良い相棒です! エアコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation