• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ~ん改のブログ一覧

2007年11月19日 イイね!

じ~ん改のこんなのあったらいいなぁ♪コーナー

昨日はロールバーに興奮してしまって、自分なりのこんなロールバーがあったらいいなぁと勝手に妄想してしまいました(笑)

タイトルはズバリ!ボルトオンロールバー(穴あけ不要)♪

コレはなんぞや?
と説明しますと、通常ロールバーってフロア等に穴あけ必要ですよね?
それで躊躇してしまう人は多いと思います。そこでお手軽にこんなの考えました。
この方法は恐らくボディ剛性の効果があるのか?と言ってしまう人はナンセンスです。あくまでロールバーをビジュアル性のみを追求して尚且つお手軽な方法を優先するからです。でもある程度効果あると思います。
そして気になる重量もある程度剛性を保ちつつの軽いやつ、アルミとか他を使用するとかバーを細目にするとか。

まずはリヤのハッチバック部
ここはリヤピラーバーとリヤタワーバーを付けてそこにクロスバーを装着。

真ん中からリヤシート部
下の部分にはシートベルトのアンカーボルトへセンターリンクバーで土台となる真ん中のピラーもシートベルトのアンカーボルトへ固定。天井のバーもうまく天井に沿わす。リヤへも伸ばしリヤピラーバーの取り付け部へ固定。

サイドバーは短くなるけど、シートレールのボルトへ固定。

流石に前席まではバーを持ってくることはできませんが、こちらは穴あけ覚悟で、ダッシュ貫通が良さそうですね。

そんなのを作ってもらうとかなりお値段が高いでしょうね(汗

でもこんなのあってもいいんじゃないの?効果はさておき室内を見て、おおっ!とやる気を感じさせれます♪

誰か作っちゃって~(笑)


↓イメージ画像です。画像処理が下手ですが、黄色いのがバーのつもりです(汗







Posted at 2007/11/19 09:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月19日 イイね!

いいなぁ♪

う~ん。この手の物を見ちゃうとワクワクしちゃいます♪
自分にとっては必要ないのですが、付けてみたいですね~☆
確実に重量増えちゃいますが(汗

レース仕様なので後部乗車を考えてない設計ですが、バーを後ろにかわしてもらえば乗車も可能ですね。

さぁさぁ、自分じゃ無理なのでサランラップの芯でも集めて作っちゃいますか(ぉ


この記事は、黄色フィット について書いています。
Posted at 2007/11/19 00:50:39 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2007年11月19日 イイね!

買っちゃいました♪

今日は工具買っちゃいました♪

電動グラインダーで、試しにやっすいのにしました☆

これで、停滞している物が削れると思います。

しかし寒いのでいつになるやら(汗


色々と工具を増やしていきたいですね~♪
Posted at 2007/11/19 00:33:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #モビリオ 間欠ワイパースイッチ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/232777/car/2376215/6349523/note.aspx
何シテル?   05/03 13:19
初めまして☆ この度ラパンからセルボに乗換えしました。 現在弄り中ですが、嫁様よりマフラーと車高は弄っちゃダメと言われてますのでできる範囲でやっちゃってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

リンク・クリップ

タペットカバー&PCVバルブ&O2センサー【交換】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 00:14:10
DIYでオイル交換する人集合! エーモンの「ポイパック」が新しくなって登場&モニターキャンペーンがあるとかないとか…!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 22:40:48
まさかの連絡つかず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 13:46:49

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
古いのですが格安で購入しました。 絶賛弄り中
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
😄
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
後で記載します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
後ほど記載します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation