• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じ~ん改のブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

そろそろズボンの腰のサイズが合わなくなってきました(汗

そろそろズボンの腰のサイズが合わなくなってきました(汗ベルトが無くてもぴったり大丈夫よん☆


っていうか、チャックを少し下ろさないと腹がつかえて苦しいのですが(汗


いよいよメタボも末期に近づいてるので、本腰入れてダイエット及びお腹を引き締めたいですぅ。


Posted at 2009/01/29 13:28:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月29日 イイね!

ちなみに30mmのワイトレのまま

ちなみに30mmのワイトレのまま現在のホイールを履かすとこんな感じ。(ジャッキアップしてます)


おおお!アウトでしょう(汗

Posted at 2009/01/29 13:12:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年01月29日 イイね!

お昼はカリもふですわーい(嬉しい顔)

お昼はカリもふですあらかじめパン屋で買ってきましたわーい(嬉しい顔)


若干潰れてますが冷や汗
Posted at 2009/01/29 12:07:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 美味しい物 | モブログ
2009年01月29日 イイね!

おかしいと思ってたオフセットが

おかしいと思ってたオフセットが調べていくと何気にわかってきました。

シールの表記と実際違う部分が多かったのですが、コイツには専用のハブが通常付いてるらしく、そいつを使用するとそうなるみたいです。

従ってPCDは114.3ですが実際は100で、オフセットは+18ですが、実際は計算すると+44あたりになると思います。

ですから、おもいっきり内側に当たるはずです(汗

現状16インチ 7.5J +32で内側にギリギリ当たらない状態なので、計算すると+1.5Jで19.05mmリムが広がるので、さらにオフセットが+32でギリギリなのでそこを0地点と考えて+12mm内側に入ってしまうので、合計31.05mmのスペーサーが必要になるわけで、今回の30mmでもいけそうですが余裕みてやはり追加で5mmは必要ですね(汗



Posted at 2009/01/29 11:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2009年01月29日 イイね!

失敗の原因

失敗の原因ホント初歩的なミスで画像のような先っちょの細くなった専用ホイールナットが必要だったみたいで、見事にハブボルトにナットをかけれませんでした(汗

一連の作業は整備手帳に載せておきましたのでよろしくー☆

急遽オクでポチっとしておきました♪




それ以外は無事上手くいきそうです☆



Posted at 2009/01/29 09:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 取り付け | 日記

プロフィール

「[整備] #モビリオ 間欠ワイパースイッチ流用 https://minkara.carview.co.jp/userid/232777/car/2376215/6349523/note.aspx
何シテル?   05/03 13:19
初めまして☆ この度ラパンからセルボに乗換えしました。 現在弄り中ですが、嫁様よりマフラーと車高は弄っちゃダメと言われてますのでできる範囲でやっちゃってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

リンク・クリップ

タペットカバー&PCVバルブ&O2センサー【交換】① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/27 00:14:10
DIYでオイル交換する人集合! エーモンの「ポイパック」が新しくなって登場&モニターキャンペーンがあるとかないとか…!?【PR】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/24 22:40:48
まさかの連絡つかず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/25 13:46:49

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
古いのですが格安で購入しました。 絶賛弄り中
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
😄
ホンダ シビックフェリオ ホンダ シビックフェリオ
後で記載します。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
後ほど記載します。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation