• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35 250RX(元34 260RS)のブログ一覧

2018年03月08日 イイね!

フルガラスコーティング施工完了!

フルガラスコーティング施工完了!

ボディ・ガラス・ホイールとフルガラスコーティングが3月8日に仕上がってきました。

先週末はマフラーも社外ワンオフに交換、エアクリーナーもニスモのスポーツクリーナーに交換し、何となく抜けがよくなった感がします。

車重とエンジンを考えると重すぎますが、一応スロコンのスポーツモードにして、そこそこ出だしは改良されてきました。それと引き替えに燃費は悪化していますが、そんな細かいことを気にしていたらステージアには乗れませんから・・・・

直すところが多ければ多いほど、逆に愛着が湧いてくるもんですね。これだけお金をかけたのだから、壊れるまでは大切に乗り続けたいなあと・・・・

所属しているオーナーズクラブのステッカーも、そろそろ届くと思いますので、届きましたらステッカー貼って、ガラスコーティングのピカピカ感、ワンオフマフラーも含め、記念写真を撮りまくろうと思っています。

出来上がりましたら、またアップしたいと思います。

Posted at 2018/03/10 23:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年02月18日 イイね!

ついにアクシス手に入れました!

ついにアクシス手に入れました!3rdステージア、日産さん作ってください!次に乗り替える車がありません。スカイラインも性能はアップしているのでしょうが、走る楽しみという点では、どんなもんでしょうか?環境に優しいのは普通のクルマだけでいいんです。ステージアのような趣味性の高い車は、そんなこと考えちゃダメだと思います。
走る楽しさを味わえるようなFRベースの車を出してください。
それこそが「技術の日産」でないんですかね?
Posted at 2018/02/18 22:06:30 | コメント(0) | 写真撮影 | クルマレビュー
2017年09月22日 イイね!

愛車の走行距離11万きろ突破

愛車の走行距離11万きろ突破先日愛車M35ステージアの走行距離が11万キロを突破しました!
通勤で往復80km近く使用しているので、1年半で31000kmほど走行し、18年12月登録車なので11年弱で11万キロですので、1年平均1万キロ走行と多くなりました。
年明けの4月に車検が来ますが、既にディーラーで点検してもらい、少なくとも足回りのスタビロッド、ブッシュ類、ショック4本は交換した方が良いと言われており、何とか勉強してとお願いして車検全般+10万円近くはかかりそうです。
10月下旬ころには、塩害対策として下回りとマフラーの防錆塗装で約3万を予定しています。
古いので仕方ないですが、何かとお金(しかも高価!)のかかる車ですなあ・・・・
Posted at 2017/09/24 17:54:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | クルマ
2017年09月16日 イイね!

うちの嫁のクルマ新車に乗り替え(でも日産)

うちの嫁のクルマ新車に乗り替え(でも日産)うちの嫁の乗っていた「モコ」(11年落ち)が故障し、見積りで10万超えとの事でミッション系でしたので、これからも金がかかりそう・・・
って状況になり「デイズ」新車を購入しました。
私的には「ハイウェイスター」「ライダー」が良かったのですが、嫁の好みではなく普通のデイズに落ち着き、本日納車されました。
オプションとしては、アルミ、オーディオ、カーペット、プラスチックバイザーなどは契約時に注文しましたが、私の車バカの血が騒ぎ、嫁に内緒でサプライズって思い、+
「ルーフスポイラー」「イルミフォグランプ」「助手席バニティミラー付きバイザー」「リモスタ」「キーケース」、社外のアルミなど頼んでいたのですが、ディーラーに到着した時点で「ルーフスポイラー」は隠しようもなく、嫁に話したところ「断固反対」「私の車になにすんの!」状態になり、購入したスポイラーは泣く泣く無駄になり、現在メルカリで4割引きで出品中、イルミフォグも難色でしたが、何とか説得して許可。
ななんで、明るくて安全だし、見た目もオシャレなのに猛反対にあったのか、未だに納得はしていませんが、嫁の車に勝手に自分好みの付けるなんて許せないって話になり大きな修羅場になりました。
嫁+娘2人の3対1では勝ち目はありませんわ・・・・
可愛い系が好きだとか言っていますが、嫁の趣味は分かってはいても、サプライズで自分の貯金でプレゼントと思っていたのが、ことごとく裏目に・・・・
子どもたちも免許取れる時期になってきたので、ちょっとオシャレで若者でも恥ずかしくない車にという、オヤジの思いは空しく散りました・・・・

うちの嫁も43歳、もうそろそろ可愛い系から卒業してもいいんじゃねえって思いは伝わることはありませんでした。
とりあえずは、新旧の嫁クルマをご紹介します。
Posted at 2017/09/16 23:44:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真撮影 | クルマ
2017年06月09日 イイね!

走行距離が10万キロ突破しました

走行距離が10万キロ突破しましたアップするまで、しばらく経ってしましいましたが、マイカーのM35が5月22日に10万キロ突破しましたので、記念撮影してみました。
H18.12登録なので10年半かけて10万キロという計算になります。
ダウンサスも入れたりと手を加えていますので、末永く付き合っていきたいと思う今日この頃です。
Posted at 2017/06/09 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真撮影 | 日記

プロフィール

「色々とメンテナンスしていますが、書ききれません! http://cvw.jp/b/2327847/42606556/
何シテル?   03/15 00:09
C34 260RSから27年7月にティーダフルエアロに乗り替え、さらに28年4月にM35ステージア後期250RX Fourに乗り替え、更に30年2月に「250ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア アクシス (日産 ステージア)
念願のアクシスを入手しました。 今後、時間を見ながらこまごまと情報をアップしていきたいと ...
日産 ステージア 日産 ステージア
 ボディ・ガラス・ホイールのフルガラスコーティングから仕上がってきました!  キチンとメ ...
日産 ティーダ ティーダフルエアロ (日産 ティーダ)
27年7月末に、260RSオーテックから乗り換えました。 単身赴任から自宅からのJR通勤 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っていました。 M35 250t RS FOUR V エアロセレクシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation