
久しぶりに投稿します。
私事ですが、4月1日付で、苫小牧に転勤することとなりました。
ボスはじめ道東方面、そして札幌のマフィアさまには大変お世話になりました。
道東から260RSオーテックが1台減りますが、苫小牧でも会員の方がいらっしゃれば、出来る限りは交流していきたいと思います。今後ともよろしくお願いいたします。
とりあえず、私の260RSオーテックは、先日パワステポンプが壊れて取り換え(約10万円)しましたが、その後は一応普通に走れています。
でも、クラッチディスクが摩耗しているのと、イグニッションコイルが6発中、4発は怪しいと整備工場から言われているので、2つ目のターボの効きが悪いみたいです。
次の点検(27年9月)と車検(28年9月)の時は、色々と交換部品が出てきそうです。
また、今冬の大雪で、ボディの塗装にもあちらこちらに傷が付き、ディーラーでタッチペイントとコンパウンドでの磨きをやってもらいました。
転勤先も青空駐車なので、ある程度の傷は仕方無いんでしょうね。5月頃には購入店の工場で「ガラスバリアコーティング」をやってもらうことにはなっていますが、塗装はこれ以上は仕方ないですね。
もし、苫小牧方面のメンバーの方がいらっしゃれば、紹介していただけると嬉しいです。
とにかく、家族(妻)の反対を押し切ってまで手に入れた260RSオーテックなので、大切に長く付き合っていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
道東のメンバーの皆さまには、色々とアドバイスをいただいたり、ご面倒をおかけしましたが、私の日産車好きはどこに行っても変わりませんので、今後ともお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。
Posted at 2015/03/22 19:04:57 | |
トラックバック(0) | その他