• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M35 250RX(元34 260RS)のブログ一覧

2015年02月17日 イイね!

パワステのタンクかホースがパンクしたみたいです!

 今日、釧路に出張があり、途中でいきなりパワステが「重ステ」になり、据え切りすると「ギーギー」音がするようになり、ほとんど据え切りが出来なくなりました。
 自動車整備工場に持っていったら、パワステのタンクかホースのどこかでパンクして、パワステオイルがエンジンルーム内に飛散して、パワステオイルが「空っけつ」状態になっていたみたいです。
 昨日あたりから、車の左側に異音を感じていたり、5速で走行していると「ノッキング」みたいな段付き感があって、何か変だなと思っていたのですが、今日、こうした状態になっていると分かりました。
 C34のエンジンルーム内はびっしりなので、取り外してみないとはっきりとした原因は分からないみたいです。あーー、高額修理にならなければいいのですが、パワステ系だとパワステポンプやステアリング系のトラブル、ハイキャスのトラブルにまで発展しなければ良いのですがね。
 高額修理になったら、私は単身赴任中なので、妻の角が生えるのが、今から目に浮かびます・・・・
 軽度なトラブルで済むことを祈っています。
Posted at 2015/02/17 21:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月16日 イイね!

敷地内で塀にリアバンパーをぶつけてしましました!

今日の朝、根室へ出かけるのに、暖機運転をしようとエンジンキーを回したところ、バックして後方のブロック塀にバンパーをぶつけてしまいました。
結構、良い勢いでした。今朝は冷え込みそうだという予報を知り、サイドブレーキをかけずにバックギアに入れたままでしたが、バックに入れていたのを忘れてしまい、エンジンキーを回してしまいました。
バンパーの塗装が一部擦れた感じになってしまい、慌ててディーラーに行って、純正色(ダークブルーイッシュブラックパール、KJ6)のタッチアップペイントを注文しました。
カー用品店では、在庫がない(そもそもが260RSオーテックの専用色なので・・・)との事でしたので、ディーラーに行ってきました。
一瞬「何かありましたか?」みたいな感じでしたが、色々な細かなキズとか飛び石キズとかを補修したいのでとか言って、お茶を濁してきました。メーカーに発注との事で、3~4日かかるようです。
本音は、なまら(ちなみに北海道弁で「すごく」の意味です)ショックでした。ぶつけた時の「ゴーン!」という音は、忘れられません。
北海道(特に道東とか道北)は、朝晩の冷え込みが厳しいので、サイドブレーキをかけてしまうと凍結して戻らなくなることがあります。-20度以下に冷え込む時は、特に注意しなくてはなりません。というわけで、駐車場に駐車する時は、サイドブレーキをかけずに、「ロー」か「バック」というのが鉄則なんですが、バックに入れていたのを忘れてしまい、やってしまいました。
Posted at 2014/11/16 14:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「色々とメンテナンスしていますが、書ききれません! http://cvw.jp/b/2327847/42606556/
何シテル?   03/15 00:09
C34 260RSから27年7月にティーダフルエアロに乗り替え、さらに28年4月にM35ステージア後期250RX Fourに乗り替え、更に30年2月に「250ア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 ステージア アクシス (日産 ステージア)
念願のアクシスを入手しました。 今後、時間を見ながらこまごまと情報をアップしていきたいと ...
日産 ステージア 日産 ステージア
 ボディ・ガラス・ホイールのフルガラスコーティングから仕上がってきました!  キチンとメ ...
日産 ティーダ ティーダフルエアロ (日産 ティーダ)
27年7月末に、260RSオーテックから乗り換えました。 単身赴任から自宅からのJR通勤 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
日産 ステージアに乗っていました。 M35 250t RS FOUR V エアロセレクシ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation