動物園に通うのがすきです。
小さい頃から動物が好きだったので、犬や猫や小鳥など多くの動物と一緒に生活をしてきました。
学校から帰ってくると、自宅の前で大切な犬が出迎えてくれます。少し離れた場所を歩いていても、私の歩いている音に気が付くためか元気のよい鳴き声で呼んできます。
家の中では、可愛い猫が、玄関にいる私の傍まで来てくれ体を擦り付けてくるのが私の好きな毎日です。
しかし、このような楽しい生活が、親の仕事の都合で都内にある社宅に引っ越してから変わってしまいました。
社宅では犬や猫などの動物を買うことが禁止されています。動物が好きな私にとって、苦痛のような毎日が続いてしまいました。
寂しい気持ちで一杯でしたが、そのような私を慰めてくれたのが動物園です。寂しそうな私を心配して両親が連れて行ってくれたのが始まりでしたが、たくさんの動物を目の前にし気持ちが晴れていきました。
檻の中にいる動物とは触れ合うことはできませんが、近くで見ることができます。ウサギやハムスターのような小動物は、実際に触れ合うことが可能で抱き上げることもできました。
動物園の楽しみ方
何度か動物園に通ううちに、犬や猫と離れた寂しさが薄れていきます。
可愛いウサギやハムスターを抱き上げていると、心の中が温かかくなっていくのが感じられました。違う動物園へ行くと、いつもとは違う別の顔を見ることができます。
同じ種類の動物でも、場所が違うと様子も変わってくることに気が付きました。
それからは、毎月1回は動物園に行く生活が続いています。
動物の顔を見ているだけで、嫌なことも忘れることが可能です。
犬や猫との生活ができなくなった私にとって、動物園通いは大切な趣味になりました。
ブログ一覧 |
車 | ペット
Posted at
2018/03/06 20:23:40