
ホンダの新型車ジェイドが本日13日に発売になるそうですね。
ストリームの後継らしく5枚ドアの3列シートで外見はシャープな印象です。
現行オデッセイはスライドドアを採用したためこれまでの先代からの雰囲気がガラッと変わってしまったので、いままでのオデッセイユーザーの乗り換えなども考えているのですかね?
最近のミニバンは大きくなって背も高いので、こういう背の低いミニバンは安定した走りを求めるユーザーには受け入れられそうですね。
ただその代償として室内の広さは犠牲となってて、三列目シートは補助席という感じになってます。
また二列目シートもキャプテンシートとなっているので、普段は多くても四人乗車が基本で、イベントなどで四人以上が乗るときにに三列目を使うというようになるかもしれないですね。
三列目シートの狭さや、二列目がキャプテンシートのため5人乗車でも誰か一人が一番後ろの三列目に座らなければならないなど、このシートには賛否両論あるみたいですが、二列目に関しては捕らえ方を変えれば独立したシートでゆたっり座れるということですし、ミニバンというより最大で6人乗れるステーションワゴンと考えれば納得できるかも?
気になるのは今後の売れ行きですが、先代ストリームではトヨタのウィッシュとターゲットユーザーが競合してしまったため苦戦してしまいましたが、今回はどのようになるのでしょう?
Posted at 2015/02/13 09:57:06 |
トラックバック(0) |
車 | クルマ