2015年02月05日
関東のほうは雪が降る予報らしいですね。
地元も雪が降ってもチラついています(-_- )
雪で思い出す友人の愚行。
地元は雪が全く降らない地域というわけではないですが、1,2回程度は積もることもあるし、市街地で積もっていなくても少し山の中に入れば積もっていた!なんてことは結構多いです。
で、その友人、車は持っているのですが、スタッドレスは持っていないのだそう。
雪がふることなんてそんなにないのにタイヤを買うなんてもったいない!雪が降ったら車には乗らないのだそう。
そんな友人がちょっと遠出したんです。
遠くへ行こうとしたら必ず山を通らなければ行かない。
その日は雪が降っていたんです。
市街地は全く積もっていなかったのですが、山は怪しい感じ。
そんな日にその友人は出かけていったんです。
ノーマルタイヤで。
帰ってきた友人いわく、道路わきには結構積もっていたけど道路には積もっていなかったから問題なかった。のだそう。
積もっていなくても凍っている可能性もあるだろうに・・・。
その日は個人的な用事だったのだからやめておけばよかったのに。
何事もなかったので良かったですが、無謀すぎます・・・。
Posted at 2015/02/05 11:37:01 |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月04日
今日、出勤しているときに見かけた光景。
ある家の前に謎の粒がばら撒かれている。
何だろう?何が起こったのだろう??
と疑問に思いながらものんびりしていられないのでそのまま通過。
今わかりました。
あれは豆ですね。
そうでした、昨日は節分。豆をまく日。
昨日恵方巻を食べて、このブログにもしっかりそのことを書いたのに。
その家は昨日しっかり豆をまいたのですね。
Posted at 2015/02/04 11:39:23 |
トラックバック(0) | 日記
2015年02月03日
知り合いが恵方巻の販売をしているので、売上貢献のために予約。
今日受け取りに行きました。
大きい。
昔、スーパーで買ったものとは違い豪華です。
値段も違いますが。
ご利益も違いそう。
いいことありますように。
Posted at 2015/02/03 18:48:19 |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日
どうなんでしょうね、これ。
なんと、どんな車でもエンジン音がスーパーカーのエンジン音になってしまうと言うスグレモノです。
音だけ。
音だけ。
でも考えたらすごいシステムですよ。
簡単にできるものとは思えないですよね。
小さな車でも音だけは一人前にスーパーカー。
想像力をちょっと働かせれば、もう自分はスーパーカーのオーナーですよ。
音だけ。
Posted at 2015/01/29 19:00:22 |
トラックバック(0) | 日記
2015年01月26日
念のため書いておきますが、愛車紹介のページに載せている「BMW 3シリーズ セダン」は購入“希望”であって、所有はしていません。
実際に所有しているクルマはショボイので公開できません。
あしからず。
いつかは購入できる日が来るのだろうか・・・。
Posted at 2015/01/26 17:27:31 |
トラックバック(0) | クルマ