• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月07日

箕面で蒼蛇に遭遇

今日は高雄でフロムセブンミーテイングが行われているようですが。。。
大勢行かれているようですね。

そんな中、
今年は紅葉の写真を撮ってないから、箕面の山まで
ひとっ走りも兼ねて出かけてみました。



外気温度は平地でも0℃、寒。(朝7:30くらいです)

箕面の滝の駐車場に蒼い156を発見。


もしや(いや、蒼い156はそうそういないか)
箕面と言えば、やはりこの人。最近は芦有への出没が多いようですが、やはり箕面も忘れてなかったんですね!


路上からクラクションで軽くご挨拶し、
こういう偶然の出会いもまた楽し。

駐車場にクルマを止めて、紅葉の写真を撮りに
箕面の大滝まで降りていき、


駐車場から意外と近かったんですね、ボクの記憶では駐車場から滝までもうちょっと距離あったような気がしてたんですけどね。


用事のあるパパさんとお別れした後、少し写真撮影、遠めにはよい感じに色づています







箕面の山もそろそろ冬篭りのシーズンに入ってるようですね、
この駐車場でおなじみのロードスター軍団も今日は2台見かけたのみ、


そういや、今日は猿もいなかったな~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/07 13:36:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

7月30日の夜は釜寅
どんみみさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

star☆dust全国ミーティング ...
tarmac128さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年12月7日 15:40
この辺、私もたまに行きます。

猿はどっか行ったんですかね?
コメントへの返答
2008年12月7日 20:26
そういえば、Seikenさん、大阪北部の住民でしたね!
今日はなぜか猿は一匹も見かけませんでしたね~、寒すぎてどこかに潜んでいるのかも。山の上は氷点下でした。
2008年12月7日 15:47
あら、ここも素敵ですね。
今度行ったら連れて行ってください。

って、神戸からは遠いのかしら…w
コメントへの返答
2008年12月7日 20:33
こちらも関西では有名な走り屋さんが出没するスポットです。自転車、競技用の方が練習で走りまわってるのでちょっと注意要なのですが(あと猿と)

神戸の六甲山からはそうですね~、
クルマでおおよそ1:30くらいってとこかな。遠くはナイですね。
ヨイとこなんで関西紀行の際には是非。



2008年12月7日 17:11
実は、自分は箕面って車で行ったことありません...

↑自分も連れってて(笑)

今日の路面は、大丈夫でしたか!?
コメントへの返答
2008年12月7日 20:39
えっそうなの?
蒼い方のホームだからね~走りがいありです。
じゃあ、今度は箕面ひとっ走りして、能勢あたりで茶しばくオフしますか!
路面は今日は大丈夫でしたよ、六甲より凍ることは少ないかと、多分、
2008年12月7日 17:28
今朝は寒かったですねぇ!
洗車したら凍えて、どこにも出かける気力がなくなってしまいました。
まだまだ紅葉が綺麗ですね♪
写真で十分楽しませていただきました^^;
コメントへの返答
2008年12月7日 20:41
今シーズン初の氷点下体験しました。

遠目に見ると、まだまだ紅葉いけてる感じなんですけど、かなりもう枯れてましたね~。
2008年12月7日 22:37
噛みつかれませんでしたか?アノ方箕面ではかなりキテますからwww
コメントへの返答
2008年12月8日 21:43
ははは、パパさんには箕面でも芦有でもついていけません。

今回は走らずに自分の足を使って2人で滝見物してきましたよ。


2008年12月7日 23:34
奈良・京都も綺麗に紅葉してましたが
箕面の山も凄く綺麗ですね(^-^)
コメントへの返答
2008年12月8日 21:50
大阪で紅葉といえば今も昔もここですね、そういえば最近は箕面名物、もみじの天ぷら食べてないな~。
紅葉もほぼ終わりで
意外と近くでみると枯れてるんで
綺麗そうなとこだけ選らんで写真に収めてみました。
2008年12月8日 1:16
紅葉の終わりに間に合ってよかったですね、
私は今年は紅葉写真撮れずです。

大掃除開始です。
コメントへの返答
2008年12月8日 21:55
一応、季節モノは楽しんどかないと。
今年は例年よりちょっと紅葉は早目だったのかな~、


大掃除!年末ゆっくりするにはそろそろしないと。。ですね、とかいいながらやっぱり大晦日までやらないような(汗)
2008年12月8日 12:55
フロムセブンへのお誘いが無かったので、どこかへ出かけていらっしゃると思ったら(^^)

紅葉の終わりとは言え、意外と人が少なかったんですね。
コメントへの返答
2008年12月8日 21:59
フロムセブン、行く気だったんですが
ちょっと先週中ごろから風邪のひきはじめの予感があったので、1日外にいるのはちょっとヤバそうな予感がして
今回は見送りました、

でも、天気がよかったのでちょっとひとっ走り。ばぁみんパパさんがいらっしゃたのはサプライズでしたが。



2008年12月11日 11:43
遅くなりました・・・。 ゴメンナサイ。
高尾、嵐山の噂も聞いていて、時間があれば
行きたかったのですが・・・。
一方通行の終わった箕面に久し振りに、
ぶらっと・・・・。
紅葉ももう終わり頃でしたねぇ。
黒おやじさんが通過して行った時は、
きっと、京都に行く途中かな?
って、思っていました。
箕面の大滝に一緒に降りて何十年か振りに、
滝をみました・・・・。
こんなに箕面は、何度も走っているのに・・。
帰りの上り坂には、息切れが・・・。
年ですねぇ・・・・汗


コメントへの返答
2008年12月11日 22:23
あの後、もう少し山を走って写真撮って帰りましたよ~。


週末にふらっと山へ行くと知り合いに出会うってのも楽しいもんですね。

今度は走りましょうね~。kaeruさんも箕面走りたがってるみたいやしね。

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation