• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

第15回Asa-Roc!開催しました。

さて、今回のAsa-Roc!、
書いておかなくてはいけないことが沢山あった訳ですが、

まず一つめのサプライズ、
三重から参加のアカジンさん。お会いするのは約2年ぶりでしたね。


前日、岡山国際のTOHMに行かれて、前日の夜は雷雨の中、車中泊だったとか
お疲れサマでした。

AM7:00いつものコンビニにGT-toshiさんの姿も


なにげにお久しぶりでした。

さて、コンビニ集合時点は雨模様で
ややテンション下がり気味だったんですが、
コンビニから集合場所に向かう途中に陽がさしてきて

2つ目のサプライズです。↓
あのオレンジフォーカスSTを手離したカーターさんがYMワークスさんからの借り物プジョー106S16(しかも派手な黄色)でご登場




↑みなさん興味津々



せっかくなんで、ちょっと表六甲でちょいと試乗


左H,MTなんで六甲を攻めるまでいかなかったけど、


で、表六甲を下りてそろそろUターンするかと思っていると
蒼いパンダ4×4(神戸ナンバーなので地元の方ですね)
に遭遇。
声を掛けてみると





アカジンさんが岡山でナンパしてきたパンダ4×4の方でした(男性ですよ、念のため)
エンジンにエラーが発生したため、クールダウン中とのこと、後ほど鉢巻展望台へいらっしゃいました。


続いて3つ目のサプライズ


雨の天気予報にびびって、Asa-Roc!欠席届けの出ていた
ヨシノボリさんと蓬莱号さんが登場
(アカジンさんが東の集合場所のコンビニから脅迫の電話をしていたようです)



左より、岡山国際でナンパしてきたパンダ4×4の方、前回に続き2回目参加のSATiNOさん、
今回初参加のしかともさん(さいたまんさんのお知り合い)



集合時間の8時ごろから太陽がギラギラしだし、かなり暑くなってきたのですが。。。

暫くすると今度は霧模様。



霧とともにbuzi-kaerさん登場、
登場するやいなやさっそくプジョー106の試乗へ


ゴルフより似合ってましたよ!



最後のサプライズ↓



ひで225さん登場!。。。


が、サプライズではなく、すっかりスリムになられたその体がサプライズでした。

後ろ姿はまさに別人。激務ご苦労さまです。

カーターさんの次期愛車のカタログです。


FFで305PSだって、バケモノマシンですね。しかもカエル色。


9時も過ぎてぼちぼち一般車も入ってきたので恒例のモーニングへ場所移動。


16台繋がってます。オドロキ。
16台もいたら最後尾はまったく見れませんね。


モーニング会場にて





最後に参加車リストです


buzi-kaeruさん@ゴルフV GTI
take☆さん@フィエスタST
しおっちさん@シトロエンC4HDiVTS
shadowblueさん×2@ゴルフGT-TSI
たーちゃさん@ダイハツタント
SATiNOさん@アルファロメオ145
GT-toshiさん@ゴルフGT
アカジンさん@パンダ100HP
ヨシノボリさん×2@207SW
STSさん@ポロGTI
ひで225さん@フォーカスST
さいたまんさん@ポロ
しかともさん@ゴルフGTI
Red Poloさん@ポロGTI
カーターさん×3@プジョー106S16
蓬莱号さん@インプレッサSTI
アカジンさんが岡山でナンパしてきたパンダ4×4の方(男性ですよ、念のため)

黒おやじ@ゴルフGTI
以上、18台の参加でした。またよろしくお願いしますね。
次回は8月後半か?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/07/20 18:20:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今日も六甲山 (第15回 Asa-Ro ... From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2009年7月20日 21:30
昨日に引き続き、今日も六甲山に上って来ました。 今日は第15回のAsa-Roc!の日。 出かける時に六甲山を見上げると、雲に覆われています。 ポツポツと雨が降っていたので、傘を持って駐車場へ。 表 ...
ブログ人気記事

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 18:46
ブログアップ、お疲れ様でした!

今回のサプライズは、ひで225さんでしたネ(^^)
コメントへの返答
2009年7月22日 7:56
前回はフォトギャラリーアップで力尽きてしまったんで早めにアップしてみました
2009年7月20日 18:50
お疲れ様でした。
現地では雨が上がって良かったです・・・日頃の行いの良さが・・・・爆

帰りは芦有の分岐まで付いて行きましたが、あれだけ台数が有ると前が全く見えませんでした。
また宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月22日 17:05
なにげにお久しぶりでした。

さすがに十数台となると
前から見ても最後尾は
まったく見えてませんよ。

(たまには誰かの後ろを走って
 みた~い)
2009年7月20日 19:10
アっという間でしたが、久しぶりのオフ会、
参加できて良かったです。

>激務・・・・。
そんなこと無いんですよ。ぜんぜん・・・。
気がついたらこんな姿になってました。
が、最近やや元に戻りつつあるような気が・・・^^;

またまた楽しい企画宜しくお願いしま~す。
コメントへの返答
2009年7月22日 17:07
お久しぶりでした。

後ろ姿が別人のように。。。

でも、お元気そうでなによりでした。

すっかり止まってしまっている
OHC関西ツーリング久しぶりに復活させますかね~!
2009年7月20日 19:15
今日もありがとうございます!
やっぱりいってよかった!

いつもそう思います。
しかともさんもかなり満足したようで
ヨカッタ。
コメントへの返答
2009年7月22日 17:10
あれ?いつ茶髪やめたの?前からだっけ?
(前からだったら気づいてなくてスマソ)
さいたまんさんといえば茶髪だったんで意外でした。
2009年7月20日 19:39
お疲れ様でした。今日はあいにくの天候で参加出来て良かったです。
また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年7月22日 17:12
お久しぶりの蓬莱号でした。

そうそう今回は蓬莱号の助手席体験される方いなかったですね~。

次回はkaeruさんあたりを騙して
助手席体験させてみましょう。

2009年7月20日 19:43
ご無沙汰してます。

ゴルフが多いと無彩色ばかりになるけど(^_^;)
すごいカラフルですねぇ!
コメントへの返答
2009年7月22日 17:17
ご無沙汰してます。

やっぱりイタフラ車が増えると
一気に華やかになりますね~。
(赤いポロも2台いましたけどね)

たまには関西にも遊びに来て下さいね。
2009年7月20日 19:49
はじめまして手(パー)


何かやってはる~って横を素通りしました(苦笑)


またそのうち見に行くかもしれないのでその時はよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2009年7月22日 17:23
当日、たまたま展望台へきて
何も知らず飛び入り参加された方も
過去ちらほらいらっしゃるんで
御遠慮なくどうぞ。
コペンかなり興味あります。

2009年7月20日 19:52
お疲れ様でした♪
前日に参加表明した時に車のことお知らせするか悩んだのですが
あえて触れずに行きました!

楽しんでいただけたようでよかったです。

でもやっぱり一番のサプライズはひで225さんでした!
コメントへの返答
2009年7月22日 17:26
あちこちで高評価の
プジョー106、一度は乗ってみたい
と思ってたんで楽しかった~。
でも、やっぱり左Hはなかなか
慣れませんね~。

RS早く来るとよいですね!
2009年7月20日 19:54
お久しぶりで~す^^
相変わらず集まってますねー

そういえば、もうじき私もゴルフ仲間になりそうですよ~
ゴルフはゴルフでも・・・といった車ですが。
コメントへの返答
2009年7月22日 17:28
お久しぶりです。

ゴルフはゴルフでもって
どういうことでしょ、
またマニアックなヤツですか~。

また見せてもらいに行こうかな。
2009年7月20日 19:56
初めまして、青色ニューパンダ4X4で
初参加させていただきましたKnobu(ノブ)です。

みなさんと何も話をしないまま、退散してしまいましたけど、
参加できてとても良かったです!これからも宜しくお願いします。

ちなみに、うちのパンダは表六甲から芦有道路辺りで、
よく出没しています。煽らないでくださいね(笑)



コメントへの返答
2009年7月22日 17:47
こちらこそ何のお構いも
せずすいません。
結構、弄ってましたね、パンダ4×4
ご近所のようなんで
また顔出してくださいね。
2009年7月20日 20:08
今回もとりまとめお疲れ様でした!!

関西OHCには珍しくAlfa RomeoやFIAT、ABARTH、Peugeot。
お久しぶりのひで225さん、変な代車登場するカーター一家など
毎回楽しいですね。

しかし、今日は六甲からモーニングに向かう途中に必死でついて行っていたら
タイヤが滑ってあわやガードレール!!(^◇^;)という情況が・・・
ちょっと焦りました。 黒おやじさん達先頭集団早すぎ~
タイヤ交換しないとついて行けないですよ(笑
コメントへの返答
2009年7月22日 17:50
あれはね~。
銀色のポロと青の307SWが
煽ってくるからついペース上っちゃった
んよ(笑)
ペース上げても上げてもついて
くるんだから。



2009年7月20日 20:12
あら~楽しそうですね♪
開催時間帯には山口県で九州へ向けて動き出したくらいでした。
次回こそは(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 17:52
また長距離走行している
みたいやね。

次回は8月下旬予定なんで
よろしくね。
2009年7月20日 20:38
サンダンスイエロー!w
あれはフォーカスのオレンジと同じく、どこにいても目立ちますね…w

Asa-Roc!の勢いに負けてます、本家(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 18:06
いやいややっぱり本家Asa-Haco!
のほうが濃いんじゃないですかね~
(集まってくる人たちが。。)


あれはサンダンスイエローって言うんですか。
いい色ですよね~。


2009年7月20日 21:20
雨で怯んだボリです(笑)

何とか行けてお洒落なカフェまで行けて満足でしたよ~♪
帰りにパンネルでパン買って帰りました。。。

峠はペースカーも入らず楽しかったですネ!
有難うございました又宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年7月22日 18:08
早朝のアカジンさんの脅迫電話が
効きましたか?

まさか雪駄履きの308SWであの峠道、
ついてこられるとは
ボクもまだまだやなあぁ。
2009年7月20日 22:29
お疲れ様でした!今回も大所帯でたいへんでしたね〜。
帰りに寄った近くのうどんやさん、おいしかったですよ〜。
コメントへの返答
2009年7月22日 18:09
あのうどんやさんね。
以前から
気にはなってはいたんだけど
行ったことはないんで

今度行こっと。
2009年7月20日 22:34
アカジンさんサプライズ参加だったんですねー、行きたかったなぁ
また予定あうとき参加させてくださいー
コメントへの返答
2009年7月22日 20:31
サプライズ参加というか
以前から来る気マンマンだったような
気が。。

ポロスケさんもまた参加してくださいね。
2009年7月20日 22:37
お疲れ様でした~

いっぱい集まりましたね~
軽い車は、楽しいです!今日は、全開のポルシェほどは、緊張せず、ちょっと長い距離走ってみましたよ...
コメントへの返答
2009年7月22日 20:33
たしかにポルシェは
思い切ってアクセル踏めるクルマじゃなかった
からね~。

106は表六甲の登りで結構アクセル踏めて
楽しめたね~。
2009年7月20日 23:01
お疲れ様でした~(^^)

4点ベルトの付け心地はいかがでしたか?
コメントへの返答
2009年7月22日 20:38
そうそうポロのインプレッション書くの
忘れてた。

最初はクラッチペダルの踏みしろが2段式のなのに???
だったけど、エンジンはVWらしくきっちり仕事してくれそうなのと
コンパクトなんで峠道はゴルフVよりいい感じかな。
2009年7月21日 6:29
お疲れ様でした。
必死にRSのカタログを見ていた僕ですがwww

さすがに六甲をタントで走るのはきつい…。
死ぬかと思った。。。
コメントへの返答
2009年7月22日 20:47
いつも遠方よりご苦労さまです。

早く次期愛車決まるといいね~。
2009年7月21日 7:13
沢山集まりましたね(≧▽≦)/
楽しそうっす(>д<)
一回参加したきり出れないシャンですが忘れないでね~
コメントへの返答
2009年7月22日 20:49
大丈夫、忘れてないよ。

また都合が合えば家族旅行でも
兼ねて参加してくださいね。
2009年7月21日 13:18
どうもありがとうございました! お疲れさまでした
初参加でしたがさいたまんsanの仰る通りすごく楽しかったです♪
次の機会も是非宜しくお願いします
コメントへの返答
2009年7月22日 20:51
初参加お疲れさまでした。
Asa-Roc!はあんまり集まって
自己紹介とかしないから
名前と顔一致しなくて
大変じゃなかったですか?

また、よろしく。
2009年7月21日 13:26
こんにちわ♪
こんかいも先導車おつかれさまでした~
朝よりも編隊移動中のほうがペースが!
こんどはドライの日がいいなあ…(笑)
コメントへの返答
2009年7月22日 20:53
朝はね、雨降ってたから。。
変態移動中はね雨も上って
ハーフウエットだったのと
カフェの開店前に滑り込みたかった
からね。

そういやここんとこ
コンビニ~展望台は雨が多いね。
2009年7月22日 11:18
やってますねぇ。18台とはすごい。

あれ以来参加できずすいません。

祝日ならなんとかなりそうなんですが、土日のどちらかが仕事になることが多く、ここのところずっとかぶってしまいました。

六甲自体もう暫く走ってないのでそろそろ、とは思ってます。
コメントへの返答
2009年7月22日 20:54
ご無沙汰です。

Asa-Roc!は不定期ながら
継続して開催してるんで都合
が合えばまた参加してくださいね。
2009年7月22日 18:06
ありがとうございました。念願のAsa-Roc!初参加出来ました^^

また機会があれば宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2009年7月22日 21:02
TOHM帰りでの
参加お疲れさまでした。

新名神走れば三重からなら
すぐでしょうから
またよろしくお願いしますね。

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation