• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

Asa-Haco!行けなかったんで代わりに芦有で遊んできました

今年のGWも早くも半分以上消費して(10連休です、すいません)しまった。

今日は
Asa-Haco!(ハコネ)→Mito会(富士スピードウェイ)
行くつもりだったのになあ、
まあ、富士山見たいんで、あんまり日はないけども、
高速1000円のうちに訪問を目論んどきます。

で、Asa-Haco!、Mito会に行けなかったかわりに
芦有で遊んできましたよ。

さて、芦有道路の東展望台と言えば
まだ入ったことない
イタリアンダイニングカフェ リスイ

正直あまり期待してなかった(場所が場所だけにね)んだけども
メニューも豊富で、リーズナブルなお値段でパスタも結構イケマスね。


今日も激しい黄砂

下界が霞んでます。深呼吸したら色んなモノが入ってきそうね。


とりあえず集合写真
takeさん、同行さん(From香川県)と


同行さん、take☆さんのフィエスタST試乗中



うどんの国からやって来た白いフィエスタST@naokichi-STさん

ちょっと試乗させてもらいました。
アクセルちょっと踏んだだけで、ギュンって加速するし、
クイックシフトで手首の動きだけで、ギアチェンジできるし、
これは楽しいクルマやねえ。

続いて、白フィエスタSTとの違いを確認するために
こちら、take☆さんの黒フィエスタSTもプチ試乗

。。。。。。
以前乗ったときは、アクセルレスポンスの良さに感激した記憶が残ってたんだけども
白STに乗った後だと、まるで乗用車のよう。。
でも、LSD効果でしょうか、それともフィエスSTが元からそうなのか。
自分の思ったとおりのラインで走れるんで(芦有は道路幅が結構広いので)、
運転がうまくなったような気になりますねえ。
ブレーキが弱かったので(自分のだけ?)
ゴルフGTIは意外と思った通りのライン走れないんですよね~
ゴルフよりかは身軽く動けるけども、MiToはまだよく解らんね。。

それにしてもフィエスタ、フットレストが無いのが惜しい。せめてクラッチの左にもう少しスペースが
あったらなあ。。。

そうそう~STS氏もやってきましたよ~

ていっしゅBOXを自慢気に見せるSTS氏




あと、GWも4日。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 19:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

GWの過ごし方(前編) From [ ホットハッチに乗ろう! ] 2011年5月5日 01:18
この記事は、Asa-Haco!行けなかったんで代わりに芦有で遊んできましたについて書いています。 今日は夕方から欧州フォードのプチ・オフ会が予定されていたので、プレAsa-Haco!を断念して、午 ...
[FoEオフ] フォードSTファンクラ ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2011年5月5日 13:11
STS.さんの発案でtsugutsugu☆さん&鬼嫁(候補)さんの帰省に合わせて,食事会(披露宴)が開催されました。 事前のtake☆さんからのお誘いで,披露
ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年5月4日 19:50
10連休とは羨ましいです…

確か、パワー的にもnaokichi-STさんのFieのほうが上でしたよね。
これでLSDが付いたら…(笑)
コメントへの返答
2011年5月5日 13:00
学生さんの休みはもっと長いでしょ

パワーの違いはよう解らんかったけども
アクセルちょっと踏んだだけでフォンッって回るから
最初の発進時の半クラはかなりドキドキやね。

2011年5月4日 19:56
俺も10連休の予定だったのですが、6日に出勤します。有休奨励日だったのに・・・

関東へは、クレイジーな渋滞じゃない時に、ゆっくり来てくださいね。
コメントへの返答
2011年5月5日 13:04
うちは6日は一斉有休取得日で、
有休残日数がゼロの人はどうするんって
感じの強制有休消化日すね。

多少の渋滞は許容範囲だけどもねえ。
まっまた機会みて遠征しますわ。



2011年5月4日 20:35
え〜?今日芦有行ってたんですか?
うちらも行ってましたよ〜。11時過ぎまででしたけど・・・
その後は有馬温泉に浸かってゆっくりしてました♪
コメントへの返答
2011年5月5日 16:12
こそっと13;00頃に芦有に登場ww
久しぶりに走りましたね。芦有。
ヤハリいい道ですね。走行料高いだけの
ことはある。


2011年5月4日 20:56
今日も仕事...

結局、休んだのは3日の1日だけ...(涙)

でも、集まってだべるのには、良い季節になってきましたね!
コメントへの返答
2011年5月5日 16:15
お仕事ご苦労さまです。

暑くもなく、寒くもなく
いい季節だねえ。
そろそろ夜会もいいかもね。
2011年5月4日 22:51
そんなにウルサイですかねぇ・・・うちのコ(^^ゞ
コメントへの返答
2011年5月5日 16:16
うるさいよ。

あと、マフラーの位置低すぎww
2011年5月5日 0:27
久々にお会いできて嬉しかったです。2台のフィエスタSTの対比が面白かったですね。

次はMiTo号に試座だけでもお願いします^^
コメントへの返答
2011年5月5日 16:19
どうもお久しぶりでした。

同じ車種でもだいぶ違うもんですね。

今度は六甲でMitoも乗ってみますか
フィエスタSTに比べると乗用車的では
あるけどもね。
2011年5月5日 7:35
てっきり来られるかと?
じゃ
また次回、関西meetingでお会いしましょう!!
コメントへの返答
2011年5月5日 16:21
前日の昼くらいまでどうしようか
考えてたんだけどねえ。
まあまた機会があると思うんで
その時に。

関西ミーテイングでまた話し聞かせてくださいな。

2011年5月5日 8:27
富士山きれいだったよ~www
コメントへの返答
2011年5月5日 16:22
くぅ~~~見たかった。
富士山と似合わない206に乗るkappaさん。


2011年5月5日 8:27
うどんの国からやって来た者です(笑)
わずかな時間でしたがお疲れさまでした。

ギュンと加速すのは気持ち良いのですが、渋滞ではアクセルの加減が難しいのが玉にキズです…
コメントへの返答
2011年5月5日 16:25
遠征お疲れさまでした。

発進のときちょっと戸惑ったけども
一旦、走り出せば、いい感じに走れますね。
クイックシフトにありがちなシフトの重さも
感じなかったし、楽しませてもらいました!
2011年5月5日 10:04
GWって何ですか?
僕は今日も仕事です
早く来い!俺のGW(日曜日)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:31
お疲れさ~ん。
とはいえ、肉喰いにいってるじゃない。

10日もあってもすること無いよ。
2011年5月5日 14:41
日が合えば迎撃しますよ〜w(箱根)
コメントへの返答
2011年5月5日 16:33
次回はヨメさんと一緒に行こうかな~と
思ってるんで、
また、ブラックな会話の相手して
やってくださいww
2011年5月5日 18:55
遠征、楽しかったですよ~♪
でも芦有で愉しまれていたみたいですやんww
コメントへの返答
2011年5月6日 10:23
愉しかったけども芦有からは富士山見えないからな〜
45、カッパ、王子、おじちゃん達に会いたかったですわ。
2011年5月5日 19:11
渋滞なんてほとんど無かったのにな~
コメントへの返答
2011年5月6日 10:26
深夜走行ならイケるかなとか考えてたんだけどもね〜
2011年5月5日 22:03
お付き合い頂き、ありがとうございました~
フィエスタSTの乗り比べも面白かったでしょう?

>走行料高いだけのことはある。
  ↑
間違ってますから~(^^)
コメントへの返答
2011年5月6日 10:32
あれエントリーフィーでしたっけw

同じ車でもだいぶ違いますね。
峠だけならなおきちさんのほうで、
普段使い考慮するとタケさんのほうでかね〜


プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation