• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

Asa-Roc! in early autumn On October 14

参加のみなさま
お疲れ様~
とりあえず暫定版(晩御飯食べた後、元気があれば追記予定。。。ムリカナ)愛用の一眼が電池キレのため、使い慣れないコンデジ使用
コンデジなんとなく色が薄めなのかな~、ちょっとだけ加工してる写真ありますww

この記事は、42nd Asa-Roc!と2012 CGオータム・ミート。(よし丸さん)について書いています。

この記事は、相乗りで六甲!(良206さん)について書いています。

この記事は、ちょこっと寄ってみた!(knobu-hobbyさん)について書いています。

この記事は、横浜からwelcome to Asa Roc + モデナツーリング(†冬威† さん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc! 弾丸トラベラー現る(take☆さん)について書いています。

この記事は、GTI adidasでASA-ROC!(KEN@GTI_adidasさん)について書いています。

この記事は、第42回 Asa-Roc!に参加(気が付いたらプジョーさん)について書いています。

この記事は、初めてのAsa-Roc!(roadkingさん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc!~AutumnMeetのハズが・・・。(YAtuさん)について書いています。

この記事は、2012/10/14Asa-Roc!(ひで225さん)について書いています。

この記事は、ろったん西遊記:Asa-Roc!(ろったんさん)について書いています。

この記事は、「Asa-Roc!」→「神戸マルシェ」→「CGオータム ミート」(POPLINさん)について書いています。

この記事は、初遠征は(アカ。さん)について書いています。

この記事は、Asa-Roc! ~コスモス畑(GTI-toshiさん)について書いています。

この記事は、第42回 Asa-Roc!(10月14日)(ヨシノボリさん)について書いています。

この記事は、アサロク行ってCGミーティング行ってエンストしてお持ち帰り。(DAP650の狼さん)について書いています。





今日のサプライズその1
(わかる方にはわかりますよね、横濱のヒゲです)

アサロク参加は3回目?4回目?今回は裏開催ぢゃないで

今日のサプライズその2
横濱からやったきた赤ミト







本日のサプライズその3
昨日箱替えしたばかりのあの方です

アカ。氏アバルト500


個人的にサプライズだった方ww

roadking氏アルファロメオジュニアGT1300ジュニア

ろったん色んなクルマ試座シリーズ全2回ww




箕面からの使者


















撮ったぜ、ツーショット写真ww



今日のランチ
六甲山の麓にある
手打ち蕎麦 なが乃さん






そばを喰ったら、一路、名神西宮ICへ

イタさん、ろったん、お疲れ様、楽しかったわー
今度、横濱へお邪魔しますね~





おまけ
207のプジョーエンブレムを褒められて
ご満悦の気がプー氏




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/14 18:59:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

次男とツーリング。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年10月14日 19:38
濃いっ!(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:08
イタりん一人でいるだけで
濃いのに。¥、
一緒に来た人も濃かったでえ

2012年10月14日 20:01
ゴメンね~出直すわ(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 20:09
今回はちょっと多すぎたねえ
モデナでのモデイファイは
終わった~?また、見せてね~
2012年10月14日 20:38
今日は濃い面子で最後まで堪能させて頂きました♪
蕎麦も美味しかったしありがとうございました。
今度は谷焼きですねw
コメントへの返答
2012年10月14日 21:23
横濱にそんな田舎があるのか
いまだに信じられないので
確認しに谷焼き行きますよ
2012年10月14日 21:10
今日はどうも、MITOでおしかけちゃって^-^;

解散後もどっかで集まれる時間もなかったし…f(^へ^;)

また、寄せてもらいますね(笑)

コメントへの返答
2012年10月15日 8:06
お疲れ様~
時間にもう少し余裕があれば
別枠でミト会やりたかったとこですね

また、来てくださいな
2012年10月14日 21:12
お疲れ様でした!
コンビニ時間差攻撃は良かったです。
展望台はキャパオーバーですが、どうしましょう(^^;;
コメントへの返答
2012年10月15日 8:23
ちょっと後発組が多くなっちゃったけど
先発組も摩耶山で楽しめましたよ~
次回は裏六甲へ寄り道してこようかな


ですよね、そろそろ場所変え、検討しますか

2012年10月14日 21:49
いつの間にかイタリア率が高くなっていますね〜。
面白そうなクルマばかり!
コメントへの返答
2012年10月15日 18:47
始めた頃はゴルフとフォードの会だったんですけどねー、
いつの間にやらって、感じてすわ

500も最近増量中なんで、つげっちさんもタイミあえは
よろしく
2012年10月14日 22:10
今日はありがとうございました!
おかげさまでUnoも快調に山を駆け回っております。また宜しくです!!
コメントへの返答
2012年10月15日 18:51
オツカレ~、三木まで、個性派さん達の先導役もおつかれ~
ウーノ元気になってよかったねー、
そろそろコンビニデビューする?
2012年10月14日 22:13
こんばんは!
roadkingさん来てはったんや~!!
残念だ~~~~!!!
今日も楽しそうでしたね( ´∀`)b
コメントへの返答
2012年10月15日 18:56
無理矢理でも来たらよかったのにー
ロドキンさんは初登場とは思えんくらい馴染んでらっしゃいましたよww

次回はまた案内しますんで、ブイブイいわしてくださ~い
2012年10月14日 22:33
今日はパスしましたが。。。
とっても大盛況ですね(^^)

来月最後は何とか都合をつけて。。。
4と11日で無ければ(^^;
コメントへの返答
2012年10月15日 19:33
今回は500はいないかと思ってたら
ミエからアカアバルトのアカさんが来てくれましたよ
ふふふ、次回は、4,11ではありません、
また、案内しますよ〜
2012年10月14日 22:34
今日も楽しく参加させて頂きました。
駐車場は寒くて上着が欲しくなりました。
あの雰囲気の中に居るだけで、結構楽しいと思ってしまう私なので、また、参加させて下さい。
コメントへの返答
2012年10月15日 19:39
お疲れ様でした〜

早い組にしようか、遅い組にしようか
迷ったんだけども
遅い組もなかなか楽しめたようね
2012年10月14日 22:37
黒いプジョーを褒められて、うれしかった…てへ (〃∇〃)

お疲れ様でした。
なんだか、濃い参加者の皆さんでしたね(笑)
アカさんの500は、ナンバーとそんな関連性が…。
コメントへの返答
2012年10月15日 19:42
プジョー乗り以外でそこに反応する人が
いるとはねww

関連性は、帰って写真整理中に気が付いたよ、
希望ナンバーで500にしなくても
ナンバーが500(笑
2012年10月14日 22:38
いやあ、オモロかった〜!!
初参加なのに喋りまくってて
すんません!(笑)

2週連続の六甲山
なかなかおもしろいっすねー!
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2012年10月15日 19:45
初参加なハズなのに
すっかり馴染んでましたね〜

次は裏六甲走りに行きますか
また、よろしくお願いします。
2012年10月14日 22:50
いつもドタ参で申し訳ありません(^^;;

また出来れば参加させて頂きます。

だんだんと展望台ではキャパオーバーになりつつありますね(^^;;
コメントへの返答
2012年10月15日 19:47
お疲れさまでした〜
キャパは悩ましい問題なんですよね、
来年くらいからちょっとマイナーチェンジ
するかも〜
2012年10月14日 23:41
お疲れさまでした。

また、次回も宜しくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年10月15日 19:50
お疲れさまでした〜
こちらこそよろしくお願いします。しく

第2回京都ツーリングは無いんですか〜
開催待ってま〜す
2012年10月14日 23:54
お疲れ様でしたー♪
お陰様で5年前の箕面でのパンダ初お披露目に続いて500でもお披露目出来ました♪

500繋がりのナンバーは今初めて気がついた^^;
希望ナンバー選択しなくてよかったw
コメントへの返答
2012年10月15日 19:55
サプライズ登場ありがとうございました

あれから、もう5年も経つんや、驚き
チンクは希望ナンバーで500にしてる方
多いですが、希望ナンバーにしなくても、500ww
2012年10月15日 0:07
お疲れ様でした!

いつも楽しく参加させて頂いております〜

今朝は集合時間が変更になったと勘違いして、ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。

色々な車が見れて楽しかったです!

又来月宜しくお願い致します〜
コメントへの返答
2012年10月15日 19:59
お疲れ様でした

集合時間は参考ですから
問題無し(エツ?

またよろしくお願いします!
2012年10月15日 1:26
黒おやじさん!ずっと行ってみたかったAsa-Roc!
参加目指して練習してきて良かったです(^^)
言葉にできないくらい楽しかったです。
山道は、まだまだスムーズに走れなかったけど、
だからこそ、また伺いたくなりました。
楽しい観光コースもありがとうございました。
次は六甲の夜景も見てみたいです。
帰路、初めてヒゲ教官が助手席で寝落ちました。
安心感を与えられるほど運転上達したのか?アタイ。うひひ。
この点は達成感あります(笑)

コメントへの返答
2012年10月15日 20:08
まさにサプライズ!
イタりんはそのうち来るやろ、思ってたけど
ろったんさんはどうかやろかと
思ってたんで、会えて良かったですわ
だいたいイメージ通りの別嬪で超個性派ww

まだまだmito会ではレアキャラですが、
そのうちモミアゲ教官のとこには
フラリと現れるつもりなんで
よろしくお願いしますね。
2012年10月15日 11:26
昨日はお疲れさんです
やはり夜通し走ってそのまま帰るのは辛いw

初表アサロクは車多いねぇ
そのうち会場変えないと

で、横浜最後の秘境にはいつ来るのかね?
盛大に焼きますよ~w
コメントへの返答
2012年10月15日 20:20
遠路、お疲れさんです。
裏Asa-Roc!は怪しい人限定やからね
少数限定で開催するねんww

あの横濱にそんな秘境があるとはね
谷焼き行くから布団用意しといて
2012年10月15日 12:19
お疲れ様でした~。

やっぱり、ちびっこに山道はきつかったみたいで、
参加者がいっぱいにもかかわらず、
お話も全然でした。

蕎麦、うまそうっす。
コメントへの返答
2012年10月15日 20:22
お疲れ様
蕎麦屋は六甲降りる途中にありますよ、
予約しないと食べれないそばがきがかなり
お勧めです
2012年10月15日 20:09
おつかれさまでござんした。
もうあそこパンパンですねぇ(笑
コメントへの返答
2012年10月15日 20:24
アサナラ見ながら、台数多くて大変そう
と思ってたら、何時の間にか、こっちも
エライ台数にww
2012年10月15日 21:21
アポなしですいませんでした。
コンビニもぎりぎりセーフ。

おかげさまでニュータイヤを試すにはいいドライブでした。

また来月もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2012年10月15日 23:33
お疲れ様でした〜
ひでさんとカーターさんは
参加がデフォルトでww

遅い組も結構なペースで走ってたのね、
来月もよろしく〜
2012年10月15日 22:11
お疲れ様でした!
次回は遅い組の速度遅い組で行きます(笑)

何処か良いロケーションの集まる処無いですかね!
コメントへの返答
2012年10月15日 23:35
お疲れ様でした!

次回は台数次第ですが、
早い組、真ん中の組、遅い組の3クラスにしますか〜

有料ならありそうですけどね、
まあちょっと考えますわ
2012年10月15日 23:03
黒おやじさん はじめまして(^_^)

毎回、本当に楽しそうですね。 機会があれば、参加

させて頂いてもよろしいですか?

またmitoが増殖しますけど(笑)

コメントへの返答
2012年10月15日 23:38
ど〜も、初めましてえ

女性でMT乗りってのは珍しいですねえ

参加はウエルカムですよ、ゼヒ参加して
異機種交流してくださ〜い
2012年10月16日 22:53
こんばんは~。
今回も盛況だったんですね。
次回こそは参加したいと思いますんで、よろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2012年10月17日 21:54
CGに行ってたんやね〜

次回はだいぶ寒くなってるはずだから
デルタ乗るにはいい季節になってるはず
お待ちしてます
2012年10月16日 23:46
先日はお疲れ様でしたー!

朝は時間を間違えても~たがなw
どっちにしろ楽しく走れたのでヨカター!!

なるほど~アノ人がろったんさんなんだー!
今、知ったw

次は寒いんかな~?
頑張りますわ♪
コメントへの返答
2012年10月17日 21:57
そうそうイタさんのお友達で、ミト界の有名人さんです。

例年、最後のアサロクはダウンジャケット必要な
感じですよ〜次回は早い組で寄り道しましょう
2012年10月17日 18:34
遅くなりましたがお疲れ様でしたー
街乗りタイヤなんで泣いてばかりいる子猫ちゃんでしたー
コメントへの返答
2012年10月17日 22:15
お疲れさま~

エナジードライブでしたっけ
106にはハイグリップタイヤより
いいかもね

摩耶山までのドライブ快適やったね~

次回もよろし~

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation