• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月28日

ハシロク

ハシロク 走るAsa-Roc! 略して、ハチロク

この記事は、ハシロクでお披露目について書いています。
この記事は、今日は走るAsa-Roc!について書いています。

本日の走行距離 57.8km
最大標高 819m
スタート 6:50
ゴール 8:55



























参加の皆さん、お疲れさまでした。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/28 20:39:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2016年8月28日 21:12
お疲れ様でした。

楽しいドライブでしたね!
トリトンのソースカツ
うまかった〜。

またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年9月3日 9:27
お疲れ様です。
値段につられて、普通のモーニングにしたけど、
他のメニューもよさそう、、
次回もよろしくお願いします
2016年8月28日 21:39
お疲れ様でした!
気持ちのいいコースでスカッとしました(^-^)
朝早いとエアコン要らずで快適に走れますね。

ヨーストさんにレビンの下回り盗撮されてたとは...笑

またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月3日 9:30
彼は盗撮好きだからね

今回は持って行くの忘れてたけど
次回は86のカタログ持って行きますね
2016年8月28日 22:40
お疲れ様でした♪
やっぱり車は走るのが一番楽しいです、もっとロングをやりたいですね~❗
コメントへの返答
2016年9月3日 9:33
お疲れ様でした

じゃあ、秋の遠足しますか〜
2016年8月28日 22:53
お疲れ様でした。
自分の知らないところを走るのは、非常にエキサイティングでした!
そして、涼しい時間帯なら窓を開けて走ることができることに、季節の移ろいを感じますね。
改めて、よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2016年9月3日 9:39
お疲れ様でした
阪神間でも一つ山を越えると信号の無い快走路が意外とありますね
またよろしくお願いします
2016年8月28日 23:14
お疲れ様でした〜

いつも、幹事をありがとうございます。
もう少し早い時間帯だと、ペースカーも居ないかも知れませんが、起きる自信がありません。
でも、良いコースでした。

Asa-Roc!とは別で、今度、のんびりとドライブしましょう(^_^)
コメントへの返答
2016年9月3日 9:42
お疲れ様でした
確かにあれより早い時間だと、遅刻者続出かも〜

秋の遠足で遠出考えるとしますか
2016年8月29日 1:17
お疲れ様でした!

あれからもう約1年なんですね。
ハシロク楽しかったです♪

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年9月3日 9:51
お疲れ様でした
去年は暑かったけど
今年はそんなに暑くなくて良かったですね
またよろしくお願いします
2016年8月29日 16:39
今回も 気持ちよく 走れるコース設定等
 
   色々 お世話様でした。

久々の AP 1ツインカムも トップエンドまできれいに回り

 気温も低く オープンも 気持ちよく楽しめました。

又の お誘い お待ちしております !!

コメントへの返答
2016年9月3日 9:54
お疲れ様です。

阪神間も山の方に行くと
なかなかいいコースがありますよね
オープン走行、気持ち良さそうでした。

またよろしくお願いします
2016年8月29日 17:29
お疲れ様でした

いろいろびっくりなハシロクでした^^
トリトンで皆さんとモーニングの予定だったのですが
しげにゃんさんと2人、コンビニから車道に
なかなか出れず遅れをとってしまいました。
(トリトンのモーニングめっちゃおしゃれでおいしそうでしたね)
入るタイミングが悪いのでは?と思ってチンク組のUK
モーニングへ便乗させてもらいました。
すみませんでした。またよろしくお願いします。




コメントへの返答
2016年9月3日 9:57
お疲れ様です。
今年もまた一つ迷子伝説が誕生しましたね
まあ、ママさんには地元なので、心配はしてなかったんですけどね
またよろしくお願いします
2016年8月29日 21:10
残念過ぎです~
距離的にも良い感じだっただけに・・・

先約あったので不参加失礼しました。

コメントへの返答
2016年9月3日 9:58
オープンで走るにはちょうどいい感じだったのに残念です

また、やりますんで、その時は
よろしくお願いしますね
2016年8月29日 22:16
幹事ご苦労様でした!結構、盛りだくさんで面白そう...
参加したかったです~

次回は、ぜひとも参加したいです!
コメントへの返答
2016年9月3日 10:00
走るアサロクは年に一回の恒例行事に
スルつもりなんで、
また、よろしく
2016年9月1日 22:48
お疲れ様でした。
盗撮してるところを盗撮されてるとは、全く気付きませんでした(汗)

非常にいい感じのコース設定で、とても楽しめました。
また次回も、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2016年9月3日 10:03
フォーカスもいい感じで乗れてるの、バックミラー越しに確認してましたよ
信号がほとんど無いので走り易い、いいコースだったでしょ

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation