• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒おやじのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

あっ・・・4巻出た!

あっ・・・4巻出た!聖☆おにいさんの第4巻が発売されてたので
買ってきました♪

1年くらい前でしたか、ドライブ中にラジオで
福山雅治のSUZUKI TalkinFMを聞いてると
その中で素人女性に「今、はまってるものはなんですか?」って
質問があり、その女性が「聖☆おにいさん」と答え、

当時このマンガの存在を知らなかったので、何ソレ?
って感じだったのですが、




福山氏もそのマンガのことを知らなかったらしく
それどんなマンガ?とさらに質問すると

「イエスとブッダが立川でルームシェアしてて、イエスはブログをやってって。。。。
とにかくめっちゃ面白いんです。。。」てな答えで
聞いたときは?????

でも、どうも気になって、その足で本屋へ行って、当時発売されていた
1巻、2巻をまとめ買い!

それ以来はまってます。





最近めっきり笑いを忘れてしまっているそこの貴方!一冊どう?
Posted at 2009/10/24 09:00:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月23日 イイね!

山頂名物ライスカリー

今日は会社を早期退職された方の

送別会で大阪は京橋(はヨイトコデッセ♪)へ

行ってきたのですが、さすが金曜日、2時間で店を

追い出され、9:30には帰宅しておりました。

ぼちぼち酔いも醒めてきたので、

まさかの3連投です。

ほんとに現実世界に嫌気がさしてるのか?オレ









さて、本題です。

いつもお洒落なカフェでお茶しているイメージなワタクシですが、

(なに言ってんのって方は上の1行はスルーしてね)


B級グルメもかなり好きだったりします。





そんなワタクシが今、気になるお店は神戸の六甲山頂近くにあるここ



先日、六甲山へ行った際に店の前までは行ったんだけど
かなりB級な香りと不思議空間な感じに怯んでしまい、行けずじまいだったんで
一度訪れてみたいもんです。
(遠目にみたところ、オープンテラスみたいなのもあるようでした)

昭和初期ってどんな味でしょ♪

六甲山は小学校の遠足のころからお世話になっておるが
こんな山頂名物があるなんて、最近まで知らんかったな~。



噂では店内は店主さんが世界各国で集めたコレクションで埋めつくされてるんだとか。






お店の前にぎりぎり3台ほど止めれるスペースはありますが、
たどり着くまでの道がかなり細いので
歩いて3分くらいのとこにある六甲自然保護センターのとこにでも止めるのがよさそうです。



お店の名前は登六庵っていうみたいね

<ついでのネタ>
この店についてNETで調べるついでに
何気なくスターバックスのページを見てると
箕面にもドライブスルーの店ができてたり

神戸にこんなこじゃれた店ができてたり
してるんですね!

スタバ好きのtake☆さん、知ってました?
Posted at 2009/10/23 23:49:52 | コメント(7) | トラックバック(1) | 日記
2009年10月22日 イイね!

ラ~ララ~♪真っ赤な~♪

昨日に続いての連投です。現実世界に嫌気がさして
ネット世界に逃避しているわけではないのでご心配なく♪

さて、アラフォー世代にとって
ラ~ララ~♪真っ赤な~♪
と言えばロマンの香りが欲しいこれでしょう。



年末には復活編が劇場公開されるそうですが、
ホームページの予告編をみると
ちょっと微妙。。。
古代進ってこんな顔だけ?
森雪も現在行方不明でほとんど出てこないみたいやしね。





さて、ここから本日の本題です。

我がGTIも購入からついに3年がたち
先日車検に持っていってきました。
現在まで走行距離23500KM
まあ普通というとこでしょうか。

今のところトラブルは無く快便もとい快調です。
新車時に+2年の延長サポートに入っているけど
これなら不要だったかな。

予約に行った際に代車はポロでということだったんですが、
当日持っていくと、予定していたポロが出払ってたらしくて

代わりの代車は



ラ~ララ~♪真っ赤な~♪ゴルフヴァリアントでした。



走行距離500KMのバリバリの新車でした♪
シングルチャージャーの122馬力のやつね。
しかし、赤い車、意外というかやっぱりというか似合わないなオレ。


さすがに評判とおりよう走ります。
ゴルフブラザーズの中では廉価モデルな訳ですが
椅子の出来のよさが印象的です。
きっと燃費もむっちゃいいんだよね。


そうそう
車検の点検項目で
下回りのスチーム洗浄は断ったけど
雪道走ったことないし、海辺も走らないから大丈夫だよね?
(って誰に聞いてんんだ?)





Posted at 2009/10/22 23:22:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月21日 イイね!

このナンバーは。。何の暗号?

先日のAsa-Roc!終了後、
ルノー箕面さんへお邪魔して
ルーテシアRSを見学させてもらいました。




展示車にはユーロナンバープレートが付いていたわけですが。
なぜか、

アルファロメオではないのに155

ベンツではないのにAMG









そして。。。。。。。。69(苦笑)


これって何かの暗号なの?

もしかしたらルノーファンならすぐに解る暗号?

そんな訳ないか。


ルーテシアRSの唯一の欠点はあのフロントマスクな訳で



やっぱこの斜め後姿がいいね~


黄色のタコメータ もかっこよしです。



さて、いつ試乗行こうかな。
Posted at 2009/10/21 23:17:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月18日 イイね!

第17回Asa-Roc!開催しました。

今回は色々なイヴェントと重なったせいか、
掲示板への参加表明の書き込みも少なく今回は過去最小参加人数更新かと思われた第17回だが。。。。。








SATiNOさん@ALFA ROMEO145
☆まこちんさん@PEUGEOT206S16
【な】さん@LANCIAイプシロン
shadowblueさん@VWゴルフ5GT-TSI
Seikenさん@VWゴルフ5GT-TSI
しかともさん@VWゴルフ5GTI
さくべーさん@VWゴルフ5GTI
ダビデ2世さん@VWゴルフ2
さいたまんさん@VWポロ
しかともさんが芦有でナンパしてきたポルシェボクスターの方
みゆき@ファンドラさん@DAIHATSUコペン
たーちゃさん@DAIHATSUタント
ヨシノボリさん@KAWASAKI ZX750TURBO
ばぁみんパパさん@HONDA CB125
take☆さん@六甲ケーブル
黒おやじ@VWゴルフ5GTI

の16名と結局ほぼいつも通りの参加人数かな。



今日はコンビニ集合は一人かなぁと思いながら出発準備をしていると、
バイクに跨った方がこちらへやって来られたんで、誰???ヘルメットの中の目が笑ってるし??



なんと、ばぁみんパパさん。びっくり。

話を聞くとチャオイタ参加の前にAsa-Roc!にちょっと寄って行ってくれるとのこと。



しかし、高速に乗れない125CCでセントラルサーキットまでってなかなかタフですね~~。



で、集合場所まで、ばぁみんパパさんのCB125と2台でランデブー走行。


バイクと並走ってのもあんまりやらないんでどうも不思議な感じ。


集合場所近くまで

歩道を歩くtake☆さんを発見!!ほんとに自力で登ってきたんや、スゴ



しばらく見ないうちにすっかり顔つきが凛々しくなったさいたまんさんのポロ。

ナンバープレートの下方へのオフセットが注目の的。

【な】さんも(一番手前のランチアイプシロン)久しぶりに参加してもらえました。でもクルマから下りてきた姿を見てビックリ、短パン姿とは六甲山をなめてますね~。
近々箱替え後もまた参加してくださいね。



みゆき@ファンドライブさんのコペン。ステアリングの径の小ささが。。。。すごいです。




集合時間からちょっと遅れてしかともさんがゴルフ2のダビデ2世さんを引き連れて現れました。




ボクスターのトランクを覗き込む、男3人




今日もいい天気だあ、思ったほど寒くなかったですね。紅葉はまだちょっと先かな。




よしのぼりさんも単車で登場。

皮ジャン、皮パンツ姿がよくお似合いで。


Yoru_Futa主催者?のまこちんさんのプジョー206S16



Asa-Roc!会場を抜け出して
六甲山ホテル(展望台のすぐ近くです)へ行ってみると
駐車場でちよいと年齢層高めなこんな集まりやってみました。

昔のベンツのSシリーズの集まり?ですかね~。30台ほど駐車されてました。


六甲山ホテルから戻ってみると

さくべーさんが登場されてました。一段と派手になってうような。








ここからはおなじみ鉢巻展望台の住人のフォトを少々



NECOちゃん、ボクスターがお気に入りのようで。

相変わらずのマイペースでいい味だしとります。




9:30を過ぎて、ここで一旦解散し、恒例のモーニングへ。
今回は久しぶりににしむら珈琲へ行ってみました。


STSさんのお気に入りのウエイターさんってどの娘だったんだろ?


店内で1:30ほど粘った上にさらに駐車場で30分以上駄弁る、駄弁る。(にしむら珈琲店さんスイマセン)




参加のみなさんお疲れさまでした。
次回もよろしくお願いします。




Posted at 2009/10/18 19:25:56 | コメント(19) | トラックバック(1) | オフミ | クルマ

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation