• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒おやじのブログ一覧

2014年09月06日 イイね!

パンクしてました

パンクしてましたみなさん、お久しぶりです。

お久しぶりの投稿で何ですが、タイトル通りです。
クルマに乗ろうと思ったら、パンクしてました。

新車で買った以来(3年と9か月)、無交換だったので
そろそろ履き替えかな~と思っていたところではあるので
そんなにショックではないのですが、

想定外のことではあったので、次のタイヤ候補はまだまったく考えてません。
タイヤサイズは205/40-18でちょっと特殊サイズ?のような気がしますが、
215/40-18でもいいかなと思ってます。

何かおススメありますか?
今のところ、予算の関係もあって、アジアンタイヤで考えてます。
Posted at 2014/09/06 18:08:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月08日 イイね!

フォード祭?メガーヌ祭?52thAsa-Roc!

HK-MEGANErs@ルノーメガーヌRS
ぎりぎり@ルノーメガーヌRS
2-tomu&みみそら@ルノーメガーヌRS
kaku-San@ルノーメガーヌRS
やまのきこり@ルノーメガーヌRS
のりまきせんべい@ルノーメガーヌRS
こはるの@ルノーメガーヌRS
気がプー@プジョー207GTi
WhiteTiger@プジョー207GT
イワこ@ホンダS2000
モアイ。@プジョー206S16
まこちん@プジョー206RC
mitoママ@アルファロメオMiTo1.4T
Ponji!@アルファロメオジュリエッタスポルテイーバ
take☆@フォードフィエスタST
ひで225@フォードフォーカスST
waddy@フォードフォーカスST170
カーター@フォードフォーカスRS
hironyaN@フォードフォーカスRS
ヨースト@フォードフォーカスGHIA
ミヤイチ@フォードエクスプローラースポーツトラック
mersche@BMW116?
KEN@GTI_adidas@VWゴルフGTI
GTI-toshi@VWゴルフGTI
shikatomo@VWゴルフGTI
ドマーニ@VWゴルフCL

只今編集中
(敬称略)

この記事は、第52回 Asa-Roc!について書いています。
この記事は、ぎりぎりAsa-Roc(公園)デビューの巻き・・・。について書いています。
この記事は、梅雨晴れのAsa-Roc!について書いています。
この記事は、アメリカンな車から見下ろす6月のAsa-Roc!について書いています。
この記事は、 Asa-Roc!です。について書いています。
この記事は、2014/06Asa-Roc!参加しましたについて書いています。
この記事は、[画像大量]Asa-Roc! と三輪車とラジコンについて書いています。
この記事は、第51回 Asa-Roc!に参加。について書いています。
この記事は、六甲山 DW~芦有 DW ~italianについて書いています。
この記事は、Asa-Roc! 初参加について書いています。
この記事は、Asa-Roc! 初参加について書いています。
この記事は、奈良から神戸三田へ(凝縮版)について書いています。
この記事は、雨男返上?なAsa-Roc!へについて書いています。
この記事は、Asa-Roc初参戦♪について書いています。
この記事は、リアル授業参観とAsa-Roc!参観について書いています。
この記事は、GTI adidasで第52回Asa-Roc!に参加について書いています。
この記事は、Asa-Roc!へれっすらごーについて書いています。






























闘派?プジョー207GT@WhiteTigerさん












お久しぶりに登場、まこちんさん














参加のみなさん、お疲れさまでした
また、次回宜しくお願いします。
Posted at 2014/06/08 22:04:07 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月06日 イイね!

本年度、第1回Asa-Roc!デス

ごんちょろ @FIAT T500 1.2POP 
しげニャン @ABARTH 695 Edizione Maserati
BJ☆ABA @ABARTH 500C
mimusan @LANCIA DELTA Evo1
mitoママ @ALFAROMEO MiTo1.4T
黒おやじ @ALFAROMEO MiTo QV
ラッチ @ALFAROMEO147 1.6Twin Spark
慎@神戸 @ALFAROMEO147 1.6Twin Spark SportvaII
takaeli @LOTUS ELISE
ケタル3世 @PEUGEOT106S16
YAtu @PEUGEOT 106S16
気がプ @PEUGEOT207
モアイ。 @PEUGEOT 206S16
Shぃの・Car @PEUGEOT 307SW
knobu @CITROEN C4 2.0VTS
kaku-San @RENAULT MEGANE RS
よし丸 @RENAULT KANGOO BE-BOP
たぁ~♪ @RENAULT MEGANE RS
take☆ @FORD Focus Sport
Yoh&PatrascheⅡ @FORD FORCUS ST170
ひで225 @FORD FOCUS ST225
カーター @FORD FORCUS RS
buzi-kaeru @VW GOLF GTI
ドマーニ. @VW GOLF TSI CL
ゴリ @VW GOLF GTI
どっかのKANSAI人 @VW CLOSS POLO
まとっち @VW GOLF GTI
白馬の王子♪ @VW GOLF GTI
GTI-toshi @VW GOLF GTI
和田平助 @ISUZU BELLETT TYPE-R
ヨースト

敬称略デス



今日はGW最終日でちょっとブルーな気分。
だからという訳ではないのですが、
ちょっとお疲れモードなので

画像のみの手抜きブログでご勘弁
この記事は、パトロール報告 第5巻について書いています。
この記事は、遊び倒したGW 最終日はAsa-Roc!編について書いています。
この記事は、GWから一週間後にGWネタってどうよ?について書いています。
この記事は、Asa-Roc!に行ってきました。について書いています。
この記事は、Asa-Roc!まとめについて書いています。
この記事は、Asa-Roc! 見ないと損するサービスショット号♪について書いています。
この記事は、連休最後の日にAsa-Roc!について書いています。
この記事は、助手席ライダー、Asa-Roc!へについて書いています。
この記事は、Asa-Roc!へ行ってきました。について書いています。
この記事は、GWの最後はAsa-Roc!で♪について書いています。
この記事は、初Asa-Roc!について書いています。
この記事は、GW最終日は神戸!について書いています。
この記事は、2014/05Asa-Roc!参加しましたについて書いています。
この記事は、連休最終日は、Asa-Roc!...について書いています。
この記事は、【アサロク】2014年1回目 好天スタート!について書いています。
この記事は、GW最終日はAsa-Roc!について書いています。
この記事は、2014GW 最終日~♪について書いています。
この記事は、GW後半について書いています。
この記事は、2014/05Asa-Roc!参加しましたについて書いています。
この記事は、連休最終日~♪について書いています。
この記事は、GW最終日は・・・について書いています。
この記事は、2014年最初のAsa-Roc!はGW最終日について書いています。
この記事は、Asa-Roc!初参加!について書いています。
この記事は、僕の工作・その3。について書いています。
この記事は、今年最初のAsa-Roc!の残り香を嗅ぎに行ったハズが…について書いています。
この記事は、GWについて書いています。

関東から遠征のお二人はまだまだ家路に向かって走っている最中でしょうか

遠路ご苦労様でした。また、機会見つけてきてくださいね。







































初参加の和田平助さん、渋い、渋すぎるベレットTYPE-R





疲れている理由ですが。。。。(と言ってますが、そんなに疲労困憊状態ではないのでご心配なく♪)



昨日まで4泊5日で。。。。







九州を旅してました(^^♪









レンタカーで!

いやあ~フィットって、いい車ですね~

ドアが5枚あるし、ガソリンはレギュラーだし、燃費はいいし

阿蘇の山を登るのはちょっとしんどいけど、平地なら充分のパワーあるしね



当然のごとく、何回もワイパーを間違えて動かしてしまったし、あるはずの無いクラッチペダルを踏んでしまっていたのは
言うまでもない。



それでは、また次回Asa-Roc!でお会いしましょう。

Posted at 2014/05/06 19:32:09 | コメント(23) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月25日 イイね!

2014カレンダー

2014カレンダー今年も届きました2014年カレンダー

4Cが表紙含め5枚に登場とは力入ってるねー

入れる気あるのか?無いのか?500Lも6月に

MiToは12月に登場。って、ことは少なくとも来年中は販売継続か?!
Posted at 2013/12/25 20:06:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月21日 イイね!

Asa-Roc!番外編?

今年最後の3連休、皆さんいかがお過ごしでしょうか

さて、今日は今年最後の山登り






芦有の住人のこの方も

kaku-san(メガーヌRS)


しかし、時折小雪もちらついて


オープン(というか、冬装備は皆無?)のセブンでは

ヨシノボリさん、小雪舞い散る中、退散
お疲れさまでした。風邪ひかないように





ジュリアの運転席いいな~

旧車が気になる今日この頃
買えないけどね


Yatuさんの106もこの後、登場
大阪モーターショー如何だったでしょうか?


結局、寒さに負けて、早いめのランチへ~

今日のランチは
逆瀬台にあるイタリアンのお店 
ロッソネロさん

が、11時開店と思い込んでいて、行ってみたら、
11時半開店だった~
(ゴルフ2台の間のヴィッツは関係車ではありません)

しばし、同じ建物のリフォーム屋さんの前にいたチョー人懐っこいゴールデンレトリバーさんと戯れた後、入店


本日のパスタはロッソとビアンコの2種類
やはりここはビアンコでね


やっぱり冬は室内がよいね


・イタリア人のレストアは酷いんですよ?
・大きなゴルフって、いつの間にか無くなったけど、なんて名前だったかな?
・カートは楽しいけど、宝塚の山の中に冬に行くのは危険だよね
・チンクと4C、ドアミラーは同じもの?
・増車するなら嫁さん用の軽自動車ですから、(それも無いけど~)
・神戸サウナって、どこだっけ?
・オールドチンクに男4人乗れます?


このあと、ランチタイムはイタリア人並に延々2時間続いたとさ

参加の皆さん、お疲れさまでした~
次回の山登りは暖かくなってからかな
Posted at 2013/12/21 19:45:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation