• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒おやじのブログ一覧

2011年03月27日 イイね!

Mito!MiTo!MiTo!

この記事は、やっぱり車が好きだ~!!について書いています。






























・やっぱりカーナビが無いとどこにも行けないカーナビ依存症だな。
・スロットルコントロールはイイ。でもしばし保留だな。
・シートは黒皮のほうがかっこいいね。
・意外とご近所にMitoが生息していたのね。
・MiTo乗りはおっさんが多い。

参加の皆さん、お疲れ様~。


かなり手抜きブログですいません。
Posted at 2011/03/27 23:17:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月20日 イイね!

春近し、Asa-Roc!28th

本日お会いした方々

STS+フォーコスST@ポロGTI
ひで225@フォーカスST
GTI-toshi@ゴルフⅥGTI
846@クリオ2RS Team182 
イタ@GPアバルト エセエセ
ばあみんぱぱ@イプシロンMOMODESIGN
ケタル3世@106S16
TAKA@ルポGTI
take☆@フィエスタST
まこちん@206RC
まきお+るっちい@207GTI
さいたまん@ポロ
しかとも@ゴルフⅤGTI
黒おやじ@MiToクアドリフォリオヴェルデ
(敬称略)


本日のどっきりその1









クルマがクサラからGPアバルトに華麗に変身。
エセイタリア人らしくクルマもエセエセ仕様ね。

あぁぁ、イタさんと兄弟(車)になっちまったよ。。。。













本日のどっきりその2









青いポリバケツ(右側ね)のニックネームで有名な846氏






ばあみんパパさん、ステッカーありがとうございました。


左からtake☆さん、ケタルさん、GTI-toshiさん

GTI-toshiさんのゴルフをお借りして、久しぶりにゴルフに乗ってみました。
オトナのクルマ。。。ですね。Ⅴよりさらに乗り味が洗練されてました。



ハッチバックはお尻が命。。。ですね。



まきお&るっちいさん207GTI



さいたまんさん(お久でした)、ひで225さん




TAKAさんのルポGTI,
500購入は延期だとか、残念。







Asa-Roc!終了後はフレンチフレンチは中止になっていますが
有志で東日本大震災の義捐金を募っているイオン尼崎へ


ささやかながら募金させていただきました。

(画像はやまけんさんとこから拝借してます)



参加の皆さん、お疲れ様でした。
また、来月よろしくお願いしますね。

遠方から参加の、イタさん、846さんまた落ち着いたら来てくださいね。
次は神戸牛喰いに行きましょう。



Posted at 2011/03/20 20:45:31 | コメント(20) | トラックバック(1) | 日記
2011年03月10日 イイね!

今日は3月10日。ミトの日

今日は3月10日。ミトの日3月10日といえば
そうミトの日ですよ。


ということでショッビングしに来てみました。

が、持って帰るの面倒だから帰ってから通販だね

Posted at 2011/03/10 15:48:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月26日 イイね!

自己ベスト更新。。ただし、クルマネタではありません。

自己ベスト更新。。ただし、クルマネタではありません。え~と、いつぞやのブログにも書いたことがありますが、
全くの趣味の範囲でTOEICを不定期で受けてます。

国際ビジネスマン目指してるもので。。。と言いたいとこですが、
仕事では英語とは全く必要はありません。
リタイア後に外国人観光客のガイドボランテイアでも
したいかな。

で、先日の1月31日にまたまた不定期受験してきました♪
今までは会場が関西学院大学だったのに、
今回はちょっと近くなって関西国際大学にて受験。
受ける度に思うけども、受験者の平均年齢が若いわ~、
間違い無く浮いてるよ、オレ。

(運転免許証の色に緑色があるってのも、2年くらい前のTOEICの
会場で知ったし。)

そのTOEICの結果が、今日郵送されてきました。
発送予定は3月1日なのに予定より少々早く到着
ここ3回は600点台で、少し停滞気味だったけども
なかなかモチベーションが上らず、
今回はあまり準備をしてなかったな。。。。
などと言い訳を考えながら

封筒を開けてみると

結果自己ベスト更新の715。

結構やるじゃない~オレ。

700になったら、一応目標達成で一旦休止しようかと思ってたんだけども
人とは欲深いもの、700になると次は800あたり目指してみようかと
思い直してみたりして。


(TOEICのスコアについては、色々な判断の仕方がありますが
 文部科学省が英語教員の目標に位置づけてるレベル、
 若しくは、海外に駐在するビジネスマンがどうにかプレゼンテーションや商談を
 こなせるレベルが730あたりだそうです)




余談ですが、TOEICって受験者の9割が日本人か韓国人らしいですね~。
ウチの会社に駐在している中国人に数人に聞いてもTOEICなんて聞いたことないって、
いうしね。


それでは、また。
Posted at 2011/02/26 23:40:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

久々に旅行記です(ほぼ写真だけww)


2月といえば、やっぱり牡蠣でしょう、
しかし、同じ県とは思えんくらい遠いよ、赤穂(まあ、兵庫県をほぼ横断してるけども)


鎌倉水産

赤穂は赤穂浪士だけが有名な訳ではありません。
牡蠣も美味なのです。












みなさ~ん、牡蠣の食べ頃は2月一杯ですよ~



牡蠣を堪能した後は




赤穂温泉へ

去年のTBSの世界ふしぎ発見!で紹介されてるのを見て
行こうと思ってたんですよね~


銀波荘

浴室の写真はさすがに撮れないので、HPより拝借



瀬戸内海を眺めながら、温泉堪能、(小豆島があんなに近くに見えるなんて!!)
温泉が塩辛いのは、海が近いせい?
いい湯でした。


本日の走行距離と燃費

もうちょっと燃費いいと思ったのにな。



それでは、また。

Posted at 2011/02/13 22:24:40 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kappa307 今年は106なんですね、お気をつけて」
何シテル?   08/24 08:23
40代をゴルフGTIで駆け抜けます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ボーダフォン・ラリー・ポルトガル エントリーリスト発表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 20:49:40
Asa-Roc!8月版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/06 15:49:35
Megane4-R.S.~Asa-Roc!に初参加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 21:29:25

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
純ガソリン車両のハイパワーモデルに乗れるのもあと僅かなので、、 Mスポーツシートに腰を落 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
アルファロメオ生活 第2章
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
さらばゴルフGTI 2010年12月10日納車
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
いいクルマでした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation