• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんけんの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2019年10月13日

令和の大改修!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
先月中旬の帰宅時、クラッチを踏むと変な音がしだした。
ペダルとケーブルの接続部分のグリスでも切れたかな?と思いつつ、数日放置していると何だかクラッチの切れが悪い(゜.゜)
17万㎞を過ぎた現在、クラッチディスクどころかケーブルも未交換の状態だったので、これはケーブルが切れかかってるかも?と急遽ディーラーへケーブル発注!
2
週末速攻でケーブル交換を実施するも、ペダル側、クラッチ側共に切れかかっている様子は無かった…
ケーブル発注時に、ディーラーにクラッチディスク、カバー、ベアリングの3点セット交換と、折角なのでクランクシャフトのリヤオイルシールも交換を依頼しました。
3
部品も揃ったので、入院日を決めてクラッチ周りの交換を行う事としたのですが、入院までの平日通勤時に、再度クラッチ切れが悪化し、ペダルを踏んだ時の異音が再発、音は更に大きくなってました…
色々調べてみると、クラッチケーブルのダッシュパネル貫通部にクラックが入り、ペダルストロークがクラッチに伝わらなくなる事が有るとか(*_*)
異音はダッシュパネル亀裂部のパネルの撓む音らしい(。´・ω・)?
4
ディーラーで調べて貰うと、対策部品が有るそうだが、溶接作業が必要との事で、入院期間の延長が決定!
年数も走行距離もとっくに保障期間を超えているので、費用が更に発生(´;ω;`)ウゥゥ
5
2週間の入院期間を終えて、本日無事退院となりました。
ダッシュパネルも綺麗に修繕されてます(^^)v

まだまだ乗りますよ~~~~~~~~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ISCV部Oリング

難易度:

下回り点検清掃。

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

リアハブベアリング交換

難易度:

トッポBJ エアコンフィルター

難易度:

H4 LEDユニット交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年10月18日 19:15
前期型の持病だったみたいですが、
後期型も同じ病を抱えていたのですね(;'∀')
無事治ってよかったですね!
コメントへの返答
2019年10月18日 19:47
訪問頂き、有難う御座います。
対策されたのはターボ類別消滅後の模様…
なので、つっつぃさんのBJも発症するかも?なので、気を付けて下さいネ
(^^)/~~~

プロフィール

京都生まれの京都育ち。 会社都合で愛知三河に移り住み、週末は家族を省みず、 車イジリを楽しんでいる一男一女の父でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 クラスタースイッチコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 11:32:27
NWBデザインワイパーのリフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 23:58:09

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
販社へレッカー入庫したD2の代車でお借りしたのが最終型のA03A。日常使いに何の不便も感 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れのオープン2シーターを手に入れました。 外装リフレッシュ完了\(^o^)/
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
約13年頑張った初代eKワゴンからの買換えです。 メインユーザーは家内ですが,イジリの楽 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2023/7/6 それは突然の事でした💦 出社の途上、会社まで残り1㎞程で何か車が騒が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation