• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あんけんの愛車 [三菱 eKカスタム]

整備手帳

作業日:2023年1月14日

リアゲートダンパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入から丸8年が経過し、リアゲートダンパーがヘタり開状態が保持出来ない状態に💦

ワランティー交換を期待しディーラーに赴くも3年保証で有償修理との事(*_*)
見積もって貰うと工賃込みで27,000円弱!!
部品だけ発注(でも15,000円以上)して自分で交換することにしました。

先ずはゲート落下防止につっかえ棒で保持して
2
ゲート側のジョイントに有る溝にマイナスドライバーなどを引っかけて板金クリップを浮かした状態で引き抜くとジョイントが外れます。
3
続いてボデー側のジョイントも同様にはずしてダンパーの取り外しは完了。
4
ダンパーの品番が変わってますね。
発注品(下側)はeKスペースと共用品らしい。
5
因みに左右で品番は違ってました。
6
取付はボデー側のボールジョイント部にダンパーを差し込むだけの簡単作業
7
同じくゲート側も嵌め込んで作業完了
右側も同要領で交換し
8
無事に開状態が保持できる様になりました
\(^o^)/
ネットでダンパーだけ買うと純正1本の値段で2本買えてお釣りも出ますが…三菱販社応援と云う事で純正品購入しました(^^)v

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル+エレメント交換

難易度:

シートカバー

難易度:

<車検後❗> ふと 気になりホイール締付け

難易度:

エアコンクリーナー注入💦🧹

難易度:

ワーニングライト?ウェルカムライト? 取付

難易度:

MITSUBISHI金属製ステッカー貼付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

京都生まれの京都育ち。 会社都合で愛知三河に移り住み、週末は家族を省みず、 車イジリを楽しんでいる一男一女の父でございます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

住友電装 クラスタースイッチコネクタ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/09 11:32:27
NWBデザインワイパーのリフィール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/06 23:58:09

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
販社へレッカー入庫したD2の代車でお借りしたのが最終型のA03A。日常使いに何の不便も感 ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
憧れのオープン2シーターを手に入れました。 外装リフレッシュ完了\(^o^)/
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
約13年頑張った初代eKワゴンからの買換えです。 メインユーザーは家内ですが,イジリの楽 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
2023/7/6 それは突然の事でした💦 出社の途上、会社まで残り1㎞程で何か車が騒が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation