• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Kobachiの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2015年3月10日

ドア下のキズ防止

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走るたびに増える、ドア下部の飛び石によるキズ。
サイドダクトの網に小石がハマっている事が多く、そこにキズが付くのも当然・・・

納車してからタイヤ周辺各部のキズ防止で、
3Mのスクラッチガードを貼ってきたが・・・
A4サイズ以下の小面積。

今度ばかりは面積が大きく自分で出来るか不安だったが、
思い切ってトライ(1000mm×1220mmで14256円ネットショッピングにて)
2
まず前準備として
塗装面のしっかり汚れを落とし、紙で型取り➡スクラッチガードカット

ここからは、初めての水張り

中性洗剤2~3%の水を霧吹きにて濡らし、スクラッチガードを当て
位置合わせ・・・
微調整ができる代わりにすぐに剥がれ合わせにくい・・・
誰かに押さえて貰うと効率良いが、何とか一人でやりきった。
3
ボデー形状が複雑なのでなかなか張り付いてくれないが、
ドライヤーで温めると伸びて形状になじみ
やっと何とか張り付き落ち着く・・・
あとは、スキージで根気良くしごき、徐々に水抜き・・・
4
サイドダクト下も貼りたいので、
予めサイドダクトも外しておいた。
これがまた中々外せなくて難儀した。
5
メーカー出荷時に施工してあるスクラッチガードとの境目や
余分な部分をカットして再度、根気良く水抜き・・・

何とか、無事完了。
6
新車時から施工してある部分と今回貼った部分、
3ピースの合わせ部はどうしても気になってしまうが
今回はガマンガマン・・・

そのうちこのガードもキズだらけになるので、
何年後になるか分からないが、
次回はワンピースで継ぎ目無しで施工トライしたい・・・

これで暫く、飛び石や乗り降り時のキズ防止となりそう!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エリーゼ 34日ぶりに洗車するのよ。

難易度:

久しぶりの洗車

難易度:

エリーゼ サーキット走行後の労い洗車するのよ

難易度:

洗車ですじゃ

難易度:

洗車〜

難易度:

2024.5.31 久しぶりに無水洗車からのコーティングしたった

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バランス良いSUV http://cvw.jp/b/2329193/46491733/
何シテル?   10/28 19:41
Y.Kobachiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フットレスト試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/19 01:08:50
シフトレバー リターンスプリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/06 08:55:37
つよちゃん車酔いさんのロータス エリーゼ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/17 21:19:29

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
やっと納車
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
エリーゼ S クラブレーサーに乗ってます。 小さい頃、ロータスヨーロッパを自転車で 追 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
Tantoの乗り換え
ドゥカティ 1098S ドゥカティ 1098S
長年916系を乗り継ぎ、1098に乗り換え 車検はユーザー車検、メンテナンスはなるべく自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation