• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○のブログ一覧

2020年06月02日 イイね!

できるかな

こんなの買いました!



お高い市販エアロが買えない貧乏人にぴったりの汎用エアロです。



生産台数の少ない124スパイダー。
生産コストがペイしにくいため、必然的に市販品のエアロは割高になってしまいます。
潤沢にお金があるわけではない自分には、なかなか手が出せない代物ばかりです。
※もっとも、市販品の種類自体も少ないわけですが…(^_^;)



というわけで自作します。
ただ、下手に0の状態からFRPなどで作り始めても、費用をかけた割にクオリティの低いものになりそうだったので、汎用エアロをベースに製作します。


とりあえず、フロントバンパー周辺を計測し、数ある汎用エアロの内、サイズ表記のあるものから合いそうなものを選んだ結果がこちら。










【選定ポイント】
 ①横幅がバンパーより大きい(約170cm以上)
 ②純正バンパー下の形状(顎中央部分が二か所飛び出す形)と似ている
 ③飛び出しすぎない(エアロ幅20cm未満)
 ④加工が容易な素材(金属ではないもの)


サイズ的に、このままでは絶対つかないので、今後、要加工です。
ABS製なので、カットは比較的簡単なはず。

無事に完成するでしょうか!?
Posted at 2020/06/02 22:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2020年03月30日 イイね!

花見自粛とゆるオフ

花見自粛とゆるオフ初参加の前回に引続き、笠戸島で開催されるゆるオフに参加しました。
前日、前々日の雨が嘘のようにすっきりと晴れて暖かいオフ日和になりました。

※巷ではCOVID-19であらゆることが自粛となってはいますが、野外であること、車は密集しつつも人の密度は低いこと、もっぱら色々な車を眺めることが中心なことなどから、感染拡大可能性低と判断し参加した次第です。



今回は、みん友さんの青ソリオも加えて、青車4台が連なって会場へ向かいます。

同じ青でも、車種によって微妙に青の具合が異なるのが面白いですね!


会場には、前回より少し多めの台数が出入りしており、フェラーリやランボルギーニを、旧車の方々など、今回もなかなか見ごたえがある車が多かったです(*^_^*)



中でも、個人的に注目だったのは、意外にもST20系のカレンです。
元ST202セリカのオーナーとしては、現役で兄弟車が動いていることに懐かしさを覚えるのは当然として、当時、セリカにつけていたのと同じVARISのエアロを組んでいたこと、そもそもカレンをいじっていることに衝撃を受けました( ゚Д゚)
近くで写真を撮っとけばよかった…

中央がカレンです。


また、今回は主催者のシャクレイさんにカーズもお願いしちゃいました(^^♪

529台目のようです。



会場周辺は、海側に早咲きの河津桜がたくさん生えており、こちらは既に見ごろを終えていますが、山側にちらほら咲き始め?の桜が見えました。
ソメイヨシノかな?山桜かな?
それこそ今は、花見(と称す宴会)も自粛の流れがあり、じっくり近くで桜を見る感じでもありませんが、せっかくなので見ておきます。


ただ、いちばん近くでじっくり見れた桜は









シャクレイさんの桜というオチw
Posted at 2020/03/30 21:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124 | 日記
2020年03月21日 イイね!

試乗プチツー

試乗プチツーみん友さんの124スパイダーが納車から1年少々経ったようです。
納車すぐに初めてお会いした時は、「あまりいじらないかも。」とおっしゃっていましたが、
ブログを見ていると、パタパタとお金が羽ばたく音が聞こえるように、どんどん厳選パーツが投入されておりましたw
どうも、いい感じに仕上がってきているようで、本日、御厚意で試乗させていただけることになりました。

お互いの車に乗り換えて、自分の車に乗ったみん友さんを先頭に、市内の山道を軽く流します。





「軽く」流します…。






「軽く」…?




(・ω・)

完全に置いて行かれましたw





みん友さんの車は、仕上げたというだけあって、
全域での出力アップの他、グリップなども上がっており、かなり乗りやすくなっています。
しかし、結局は車の速さは乗り手の問題が一番大きいことを実感しました。
普段、自分が乗っている車なのに、みん友さんが乗ると、弾丸のようにコーナーを駆け抜けていきます。


その後、みん友さんの運転を助手席で拝見しましたが、
他人の運転なのに、早いわりにあまり怖くありません。
安全マージンを取りつつ、コーナーの入り方も上手いのからかもしれません。

みん友さんの車の良さもさることながら、運転というものについて得るものが大きい一日でした。
Posted at 2020/03/21 20:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2020年03月14日 イイね!

スタッドレス流用

中古で購入したスイフトですが、純正ホイールにノーマルタイヤが着いています。
今年は暖冬だったので、わざわざスタッドレスを買うことはせず、たまにある冷え込んだ朝の峠通勤はスタッドレスを履いた124スパイダーでやり過ごしまてきました。


そうは言っても、やっぱり来シーズンはスタッドレス欲しいよね、と思いホイールやタイヤのサイズをチェックしていると…






おや?







124スパイダーのが流用できるかも⁉️



スイフトのサイズは、
タイヤ:185/55R16
ホイール:16×6J+45 4穴PCD100

124スパイダーのサイズは、
タイヤ:205/45R17
ホイール:17×7J+45 4穴PCD100



タイヤ外径が若干アップしてしまいますが、一応車検も問題ない範囲のようです😉
気になるのは、結構幅広になること。
フェンダーからはみ出したり、ショックに干渉したりしないかな。



ということで、124スパイダーのタイヤ交換ついでに検証してみました👍️




まずは外径から



写真では124スパイダーの方がかなり大きく見えますが、概ね同じです。


次は幅です。



数値的には20mm違うはずです。


実際に履かせてみます。




特に干渉もなく取付出来ました❗️
色のせいか、あまりホイールが大きくなった感じは受けませんね😅


はみ出し具合を見てみます。




いい感じにツラウチです😊
ただ、エアバルブが飛び出しています。
これは車検的にはどうなんでしょうか…?

なお、リアはフロントより余裕がありそうだったので、検証はしませんでした。




無事に検証も終わり、流用できそうなことがわかりました。
来シーズンからは、スイフトにスタッドレスを履かせて、124スパイダーは暖かい日限定として使うことにします。
スタッドレス装着といっても、FRでの凍結路はドキドキするので😅
それに、二台分のタイヤ代はバカにならないですし(笑)



【おまけ】
スイフト純正ホイールは、大好きなエンケイ製でした😆



124スパイダーの純正センターキャップ取付径:43mm
スイフト装着に当たって別のものに変える予定です。


Posted at 2020/03/14 17:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年03月03日 イイね!

124スパイダーオーナーミーティング

124スパイダーオーナーミーティング124スパイダーオーナーにお知らせです。
昨年10月20日に三重県伊勢市で行われた124スパイダーオーナーのミーティングの第二段が開催されます。
今回は、日程的に私は参加できませんが、気になる方はぜひメッセージでお問い合わせください。

↓↓↓以下告知文↓↓↓

日時:2020年5月24日 9:00~15:00
会場:三重県伊勢市二見町松下1693-1
Beach Clab Tropicana
https://tropicana-ise.jimdo.com/
参加費:男性¥4,000 女性¥3,500
参加表明期限:2020年5月10日
※BBQセットは準備をしております。
※飲み物代は含まれておりません。
※支払いは当日海の家で現金支払いとなります。


当日の食材準備のため、参加表明を事前に受け付けております。
参加表明がない場合、食材が準備出来ない場合がありますので予めご了承下さい。

【遠方よりご参加をお考えのオーナー様へ】
前日は近隣で宿の準備もございます。
前泊をご希望の方はその旨ご連絡下さい。
但し、タイミングにより部屋の準備が出来ない場合もございます。

↓↓↓以下前回の様子↓↓↓








Posted at 2020/03/03 21:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 124 | クルマ

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:55:39
マツダ(純正) トランクスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:02
マツダ(純正) 燃料ポンプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:01:07

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation