• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○すぎ○のブログ一覧

2021年03月14日 イイね!

素材が届きました!

昨年の夏に、124スパイダーのフロントとリアのエアロを作って以来、長らくサイドエアロの材料になりそうなものを探していましたが……





とうとう入手しました!





アップガレージやヤフオクを徘徊中にたまたま見つけたEK9シビックのものらしいサイドエアロです。

素材は最低限フラットな板状のものであればなんでも良かったのですが、前後にある特徴的なカナード形状に惹かれ、素材としては高額ながらポチってしまいました(^_^;)



しかし、値段の割に、かなり状態は悪かったですw

小傷や塗装の剥げはもちろん、鱗みたいな謎のカーボン調?のカッティングシートが雑に貼ってあるほか、極めつけはこれ。



割れた部分に木材を突っ込んで接着剤留め……( ゚Д゚)
しかも再び割れているという。

まあ、自分はどのみち大加工をするのでいいのですけどね。



ちなみに、長さはかなり長く、191cmもあります。




124スパイダーのサイドシルは実測で157.5cmだったので、大幅なカットと接合が必要です。
初めての本格的なFRP作業は発生しそうな予感です!
Posted at 2021/03/14 21:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2021年02月28日 イイね!

久しぶりのゆるオフ

久しぶりのゆるオフ昨年10月以来、コロナの感染拡大防止のため参加を見送ってきた笠戸島のゆるオフに5か月ぶりに参加しました。


13時半ごろ到着した時点では駐車場の半分も埋まっておらず、閑散とした雰囲気でしたが、少しすると続々と増えてきて、気づけば超満車!



昨年から参加し始めて初めて見るほどの大盛況ぶりでした。
やはり、皆さん、県外への移動は控えているようなので、かえって県内の集まりが盛況になっているのかもしれませんね。

初めて知り合えた方も増え、楽しい半日でした(^^♪


※会場は超満車ではあれど、皆さんマスクと適度な間隔、屋外飲食無しで、感染対策はばっちりです。
Posted at 2021/02/28 21:02:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2020年11月24日 イイね!

これは!?

先日、洗車の際に、助手席室内を拭き掃除していたところ、
ふとダッシュボードをみると・・・










こんなになってました(´・ω・`)




ちょっと拡大して見やすく調整





どうやらダッシュボードが劣化してエアバッグが飛び出す部分が透けて見えてきたようです。



自宅は屋根付き車庫ですが、日中のほとんどは職場で露天駐車なので、それが原因かもしれません。



過去の写真を見返してみると、納車後1年くらいは何事もないものの、インパネをラッピングして遊んでいた今年の1月時点(納車後3年弱)では跡がついていました。



これはこれでダッシュボードのアクセントにも見えなくないのでいいのですが、ぱっくり亀裂が生じると嫌ですね~(*_*;
Posted at 2020/11/24 20:13:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 124 | クルマ
2020年11月13日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:YOKOHAMA アイスガード6
Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:ほぼ毎日

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/13 20:25:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年09月21日 イイね!

久しぶりの秋吉台

今日は、久しぶりに遠出する時間が取れたので、
数年ぶりに秋吉台まで行ってきました

おそらく、124スパイダーを買ってからは2度目くらいでしょうか。




連休なので人が多いことを見越して早朝から繰り出します。


案の定、ライダーや県外ナンバーがちらほらいましたが、
道端に停めて写真を撮れる程度に空いていました(^^♪








こちらはド定番ポイントで、だいたい誰かが撮影をしています。
今日も写真を撮っていると、後からどんどん車がやってきていました。








終盤の撮影ポイント。
カルスト台地と普通の山との比較が分かりやすいロケーションです。







今日の天気は快晴で、朝の早い時期はオープンがちょうどよい日でした。
やっぱり秋吉台はいい!
Posted at 2020/09/21 20:36:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 124 | クルマ

プロフィール

○すぎ○です。 皆さんの記事なんかを参考にしつつ、基本的にDIYで頑張っています。 自分が参考にさせてもらった分、自分の記事も他の人の参考になればいいな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダ(純正) スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 18:55:39
マツダ(純正) トランクスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/27 18:42:02
マツダ(純正) 燃料ポンプ ASSY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:01:07

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
アバルト124スパイダーに乗り換えました。 発売後速攻で廃盤となった希少色です。 良くも ...
ホンダ アコードハイブリッド ホンダ アコードハイブリッド
セダン熱が高まり、サブ車をスイフトから箱替え。 車種を絞り込んでいく中で、超マイナーなデ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
大学時代にバイトでコツコツお金をためて買った初めての車。 当初は、親の影響でステーショ ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
124スパイダーで対応しきれない時の車として、スイフトを追加。 124と並行して長距離通 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation