• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hue1963のブログ一覧

2017年01月24日 イイね!

北海道のシベリア化(笑)


日が昇ってからのほうが気温が下がるのですよ!
 
朝7時35分の当地 マイナス17℃
 
高速道路を25キロ疾走して朝8時の高速道路出口
朝8時ちょうどでマイナス18℃
 
高速出口から一般道を2キロほど走って信号待ち
マイナス19℃  朝8時05分でした。

極寒の北海道。
僕の住むまちは、マイナ20.6℃が最低気温でしたが、マイナス30℃台を記録したところもありましたし、とにもかくにもこうして日が昇ってから9時近くまで、どんどん気温が下がるというのが極寒地の気候の特徴ですね。外気温計がマイナス20℃を示していたときもあったのですが、撮影はできず残念。

さすがにここまでシバレると、車がなかなかハイブリッドモードになってくれませんね。ほとんどエンジン回して走っている感じで、信号待ちの時もエンジンがうるさいうるさい (#^.^#)
僕のCT200hの場合、外気温がマイナス8℃を下回ると、走行の80%はエンジン走行になってしまいます。

さあて、この極寒の日々、どこまで続くやら・・・。さすがに燃費も落ちて、明日には給油しなければならない状況です。ギリギリでワンタンク750kmといったところでしょうか。夏の高燃費の時から比べて、約25%ダウンの燃料消費率。冬は厳しいね~。北海道は温暖化ではなく、「シベリア化」しているみたいです。明日もマイナス18℃予想だもな~。たまりません、マジ ((+_+))
Posted at 2017/01/24 20:04:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれに | 日記

プロフィール

「好燃費です!! http://cvw.jp/b/2329808/48444038/
何シテル?   05/22 00:07
hue1963です。ごくごくノーマルなカーライフですが、よろしくお願いします (^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12345 67
8 91011 1213 14
15 16 171819 20 21
2223 2425 26 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

myCT号、初の車検を通す 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/13 09:48:27
2回目の車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/07 17:53:18
2016年、CT200h年間販売台数 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/10 13:28:10

愛車一覧

レクサス CT レクサスCT200h (レクサス CT)
マイカレッドクリスタルシャインのCT200hから2017年夏にマイナーチェンジがあった新 ...
レクサス CT レクサス CT
レクサス CT200h バージョンCに乗っています。ボディーはマイカレッドクリスタルシャ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation