• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきぱぱのブログ一覧

2016年10月18日 イイね!

10/10 MR-S東北「宮城山形福島ツーリング」に参加

10/10 MR-S東北「宮城山形福島ツーリング」に参加
ちょっと肌寒くなった10/10、福島県国見ICを出発し~七ヶ宿ダム~丹野こんにゃく番所で昼食~山形県側から蔵王エコーラインを登って行くという、とっても素敵なツーリングに参加してきました。 メンバーは湘南、大宮、水戸、いわき、福島、山形、宮城、岩手などから、MR-S=10台+素敵なお仲間4台で走り ...
続きを読む
Posted at 2016/10/18 21:58:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

石巻・松島へGO!

今年は台風が多く、なかなか稲刈りができなかったけど、先日やっと開始しました。 しか~し、田んぼがぬかるんでいたり、刈り取ったモミの乾燥が上手くいかなかったりで、休み休みの野良仕事に~ そんなわけで、今日は嫁とMR-Sでドライブ。 「行きたい所はある?」「ポケモン居る所!」「??どこ?」「観光地 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/03 00:19:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

レジーナの森!オープンカーの集会を拝見。

レジーナの森!オープンカーの集会を拝見。
EASTJAPAN OPENCAR FUKUSHMA MEETINGという、オープンカーの集いに参加…では無く、 バイクでなんとか…拝見しに行きました。 (※電気的なトラブルが有り、バイク始動時には何度も押し掛けしました。後日、整備手帳に掲載します(´Д`υ) 福島県の南側県境付近にある「羽鳥湖 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/05 22:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月06日 イイね!

窓を閉めて?…今、オープンですけど?

窓を閉めて?…今、オープンですけど?
お声が掛かり、5/3またまた福島へ行ってきました。 しかし、GWということもあり、高速は朝から大渋滞Σ( ̄ロ ̄lll) (旧名)磐梯吾妻スカイライン・磐梯吾妻レイクライン・磐梯山ゴールドラインを走ろうか! ということでしたが…先が思いやられる(_ _|||) しか~し! 道路の選定が良く、「ビ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/06 23:41:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

山形県の「白い桜」を見に!

山形県の「白い桜」を見に!
天気が良いのでバンでお出掛け!10:00 今日は山形県へ「白い桜」と「そば」、そして「楽天のファーム観戦」が目的の、欲張りツーリングです。 早速、宮城県から一山越えると…春真っ盛り~! 路肩には黄色い菜の花、そして「白い桜」?この風景が4kmほど続きます。綺麗ヽ(*´∀`)ノ。(R48~山形空 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 22:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

東北MR-Sのツーリング「福島県いわき」に参加!

東北MR-Sのツーリング「福島県いわき」に参加!
3/20東北MR-Sのツーリングに、1年ぶりに参加!今回は「福島空港~いわき方面」でした。 集合場所は福島空港9:30分でしたが、間に合わないので次の休憩地「道の駅ひらた」で11:00に合流! 仕事の都合で宮城県を9:00に出発。高速をかな~りかっ飛ばして行きました~! (といっても後で計算し ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 00:06:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年03月09日 イイね!

お疲れ~軽1号車(ノД`)

お疲れ~軽1号車(ノД`)
娘が通学に使っていた「軽1号車」です。 2014年11月に、私がフェンダー付近を板金塗装した他は、これといった故障も無く、元気に走ってくれた車です。 7万7千kmで購入~5万2千km走りました。 もちろん、5千km毎にエンジンオイル交換、1万kmでエレメント交換と、整備はしましたが、その他は手が ...
続きを読む
Posted at 2016/03/09 21:42:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月31日 イイね!

概ね良好!な1年でした。

概ね良好!な1年でした。
今年は、良い事も悪い事も色々あり、本当~に忙しい毎日でした。 しかし、ハッピーに今日の晦日を迎えることができたので、「概ね良好」でした。 新年もまた、車にバイクに、バドミントン、あんなことや、こんな楽しいことをしたいと思いますので、よろしくお願い致します。( *´艸`)ウフ ちなみに来 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/31 23:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月27日 イイね!

毎年これで…腰痛です。

毎年これで…腰痛です。
12月の中旬から少しづつタイヤ交換をしていました。 もちろん昨年購入した電動インパクトレンチがあるので、取り替えについては楽チンでした。 が…しか~し! タイヤ洗いは苦痛ですね~ 洗って、乾かし、倉庫まで搬送…。 毎度の事ですが、合計20本=腰が痛~い!ヽ(ヾ;´Д`)) アルミホイール ...
続きを読む
Posted at 2015/12/27 22:42:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月25日 イイね!

「イナワラ」?=魚です

「イナワラ」?=魚です
車ネタではありません。久々に釣り船に乗ったので書きました。 「イナワラ」って聞いた事がありますか? 稲わら?ではありません、魚の呼び方です。 出世魚である鰤(ぶり)の関東東北での呼び方は、ワカシ→イナダ→ワラサ→ブリと大きくなりますが、最近、イナダとワラサの間ぐらいの奴を「イナワラ」と言ってい ...
続きを読む
Posted at 2015/10/25 19:21:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S MR-Sのリアブレーキキャリパーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2329820/car/1821783/6507544/note.aspx
何シテル?   08/17 22:26
らきぱぱです。DIYで車やバイクをいじってます。 その他、バドミントンや釣り(バス、海ほか)もしています。 超多忙!こんなんで生きているオヤジですo(*^▽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) ばん (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
16歳から乗り始めRD50SP、タクト50、SS250、ハスラー250、XL250、CB ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
330セド、86トレノ、S13Ks、ハイラックスサーフ4WD、ファミリーカー2台、そして ...
ホンダ ブロス400 ブロス (ホンダ ブロス400)
レーサー全盛期に作られたアルミフレーム、片持ち式アルミ鋳造リアスイングアーム、狭角52度 ...
その他 いろんなの 軽1・2号、ほか (その他 いろんなの)
メイン車両以外の整備記録

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation