• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

らきぱぱのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

白バイ隊4人に捕まった~!

白バイ隊4人に捕まった~!陽気に誘われ、中年ライダー3人で牡鹿半島「コバルトライン」へ!
うひょう~快調快調……「ウ~ン!ウ~ン!(赤色灯)」あちゃ(_ _|||)
「前方の集団、そこに停車しなさい!」「お前ら何キロで走ってんだ?」「族か?あ?」




ち、違いますよ。たまたまこの人達と一緒になっただけで、中年3人は”別グループ”ですから!
「同罪だ!全員免許証出して!」
どうする?やばいね。



しか~し、あの隊員むかつく~o(`ω´*)o
何か頭にきた~!白バイ盗んでやる~!


ブォ~ん!「こら~待て~!」「あ!…」Σ( ̄ロ ̄lll)


「隊長、あいつ飛びました!」「クソ~逮捕だ!」


「あれ、隊長のバイクです!」
Σ(°д°lll)ガーン「……白~カンバッ~ク!」
ちゃんちゃん!完




フィクションです!(゚^∀^゚)゚
本日、コバルトラインの「御番所公園」に着いたら白バイ隊員4人が寄ってきて、
「一緒に写真撮って下さ~い。」何ですと~??(;・∀・)

どうやら交通安全週間の一環で、遠くコバルトラインまで来たと言う「証拠写真撮り」だそうです。


「毎週土日は、ここまで(交通機動隊から100km弱)必ず来ている」!そうです。
交通安全週間です。皆さん注意しましょうね。(^0^)/

Posted at 2017/04/09 00:35:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月19日 イイね!

スーパーカーに乗りました!



先日運転しました。何だか分かりますか?





アクアにも似ています…すいません(*´艸`*)





「R35」 これです!





「ブウォ~~ん」音も、お腹に響く良い排気音(*´д`*)'`
大迫力!




1200回転、5速(6速有り)、50km町乗り中……う~かったるいヽ(`Д´メ)ノ
えぃ!!
「うひょう~!3秒で100km。超気持ち良い~!」(。>д<)ノ




340km…………
出してみたい(*^∀゚)ъ
Posted at 2017/03/19 23:52:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月06日 イイね!

「コバルトライン」をMTGメンバーと流し

「コバルトライン」をMTGメンバーと流しMTGメンバーさんの「走り納め」に参加しました。
宮城県の海沿いにある「コバルトライン」という所を安全運転で流します。
集合場所には間に合わなかったので、某スーパー駐車場で待ち合わせ…


囲まれ、身包み剥がれました。…嘘です( *´艸`)
MR-S参加者は初めてだったので、皆さん興味津々でした。



先頭はスイフト?のはずが、∑( ̄□ ̄;)ナント!!いつの間にか「回転灯付きのペースカー」に先導されていました。車も多いし、ゆっくり行きましょう。


往きは32km(信号機は2つ?ぐらい)の海沿いの道を、流~し⊂(´∀`
牡鹿半島の先端駐車場に到着。全員揃ってパシャリ!


イカス車も~パシャリ!??


お~!男の趣味(*´∀`∩)


海あり紅葉ありで、本当に綺麗でしたよ!


帰りは、良く整備されたコバルトライン(峠道)を走ります。


16km走った駐車場から、FF使いのaba595さんの後ろを、少々…ペースを上げて14km走りました…


ナンカンタイヤじゃこれ以上無理~(°◇°;)!でも楽しかった~。久々にニヤニヤしました。
後でaba595さんに聞いたら、同じく「ニヤニヤ」していたそうな、同類か(*^日^*)゛

またコバルトラインを走る機会が有りましたなら、皆さん宜しくです~!
Posted at 2016/11/07 22:43:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月05日 イイね!

ライトアップ「松島の円通院」へ

紅葉のこの時期、庭園の紅葉をライトアップしている、松島の「円通院」へ行ってきました。
11/5(土)19:30松島到着。ん?こんな所から渋滞?
近くまで行けそうに無いので、1kmほど離れた町営駐車場に車を置き、嫁とウォーキング。
「円通院を拝観するお客様は、こちらでチケットを購入して下さ~い。」と言う声を聞き、2枚購入。


円通院の入り口まで行くと、長蛇の列?「チケットを購入された方は、最後尾の提灯まで行って下さい。」は~?でどこ?


真っ暗なところに、300人位は居る?「待ち時間は約40分位になります。」って冗談かよ(;一ω一||)


来観者は皆口を揃えて「え~ぼったクリだ~!こんなに並ぶならチケット購入しなかった~!」と。同感です。真っ暗で、寒い中、「昨年も来たけど、こんなに沢山の人はいなかったよね~」と。同感です。

思ったよりも少し早く(30分位)入れました、が、やはり人、人、人…静かで綺麗な庭園が、人、人、人…(寒くて、写真は手振れを起こしています。嘘です。単に下手なだけです(´艸`)


漆黒の池の中に映る紅葉や、色とりどりの紅葉も……


この人だかりじゃ~ね~(_ _|||)


嫁「三年見たから、もう良いね」と。同感です(*´д`)∩

松島を離れ、遅い夕食は利府町の「麺屋久兵衛」へ行きました。20:30
人気店で昼間は大混雑ですが、閉店近くだったので、一組待ちで入れました。
魚系のラーメンとつけ麺。どちらも超ウマ!お勧めですよ(*´∀`)b°



オープンカーで、「晩秋」を感じた夜でした~(((((((っ´Ι`)ノ



Posted at 2016/11/07 00:13:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

10/16 MR-S東北「米沢裏磐梯ツーリング」に参加

10/16 MR-S東北「米沢裏磐梯ツーリング」に参加10/10に引き続き、10/16今週もMR-S東北ツーリングに参加してきました。
福島県飯坂IC~ふくしまスカイパーク~米沢~裏磐梯~土湯という、とっても素敵なツーリングです。

今回のメンバーは、MR-S=5台+素敵な仲間6台+バイク1台??で走りました。
実はこの一台のバイクは私です(´^з^)ブ

前々から予定していたバイクツーリングが急遽中止になり、どうしようかと悩んだ挙句、MR-S会に連絡。特別にバイクで参加させてもらいました。
そうと決まれば、急いで高速に乗って…ブー「通行できません!」ん?なんだ?一旦料金所を出してもらいシンキングタイム!(´Д`;) 
あ!バイクの車検時にETCの電源外していたのだ。手持ち工具を使い急いで接続。
しかし、同じICからは入りづらいので、次のICまで一般道路を走行~ぶっ飛ばして×訂正=安全運転で福島まで走りました。

かなりの時間皆さんを「福島スカイパーク」でお待たせ致しました、が無事合流後、米沢の上杉神社へ向かう。
最後尾で参加しましたが「何故か新鮮!」と感じているうちにもう到着。




上杉謙信縁の「上杉神社」を参拝し、定番の米沢牛入り肉まんを注文するが「時間掛かります。」とのことで、米沢牛入りメンチカツに変更!…普通でした(ノ∀`)っ


次は西吾妻スカイバレーを通り、山頂の白布山駐車場までビュ~ンと行きたかったけど、行楽シーズンということもありノロノロ~
でも、MR-Sを高い後方位置から見たことで、前期と後期、改良したストップランプの点灯の違いなど、面白い発見もでき楽しかった。(σ´∪`σ)YO!


面白いアングルなので、何とか写真を撮ろうとしましたが、バイクから撮影した(左手にカメラ、ギヤは3速固定、峠道を右手1本片手運転)のでご勘弁を!


山頂の白布山駐車場でパシャリ


この後、裏磐梯~土湯方面に向かいましたが、15:30私はここまで。
バイクは、暗くなると極端に視界が悪くなるので、早々にお別れしました。


この続きはKZ@PANMANさん、riki@copenさん、NORI。さん、ほか参加された皆さんのみんカラでお楽しみ下さい。m(^Д^)
では!他力本願、他力本願
Posted at 2016/10/18 23:48:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #MR-S MR-Sのリアブレーキキャリパーを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2329820/car/1821783/6507544/note.aspx
何シテル?   08/17 22:26
らきぱぱです。DIYで車やバイクをいじってます。 その他、バドミントンや釣り(バス、海ほか)もしています。 超多忙!こんなんで生きているオヤジですo(*^▽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ BANDIT1200 (バンディット) ばん (スズキ BANDIT1200 (バンディット))
16歳から乗り始めRD50SP、タクト50、SS250、ハスラー250、XL250、CB ...
トヨタ MR-S トヨタ MR-S
330セド、86トレノ、S13Ks、ハイラックスサーフ4WD、ファミリーカー2台、そして ...
ホンダ ブロス400 ブロス (ホンダ ブロス400)
レーサー全盛期に作られたアルミフレーム、片持ち式アルミ鋳造リアスイングアーム、狭角52度 ...
その他 いろんなの 軽1・2号、ほか (その他 いろんなの)
メイン車両以外の整備記録

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation