• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ディアサマナニサマのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

4月26日(日曜日)「タピ・ドゥ・フルーとなみ」 砺波にいきまーす! №2

4月26日(日曜日)「タピ・ドゥ・フルーとなみ」 砺波にいきまーす! №2 アップ遅くなりました・・・ゴメンなさい 26日砺波に行きまーす! 
↓ ワタシの917Rも展示予定でーす! ポンコツですが時間のある方 是非みにきて下さい! 
砺波駅のロータリーにて展示(ランボルギーニ・フェラーリ・ポルシェなど)
富山県砺波市表町1-1 ※冒頭画像はイメージ※ 



ただ駅の展示には5台~6台しかならばず正直ショボイ←おこられっぞ!いや物足りないと思う?なので来て損した!っといわない方のみ遊びに来て下さい?笑 

損したと思う方は↓のイベントがあるので そちらをみるように ワタシのようにクルマも好き!綺麗な尾根遺産たちも大好き! いや綺麗なチューリップたちもです をみて帰ってください!

イベント会場もわりと近いので ↓地図 駅周辺に駐車できないようであれば 駅とチューリップ公園(無料大駐車場)の間で無料シャトルが出ているようですので そちらをご利用ください?
 


ワタシらは朝9時ごろ~夕方ぐらいまでいると思います 隊長殿と組長殿はクルマとワタシを残したまま ↓道の駅に移動する予定 

ワタシは地元の友達や 県外からわざわざ来られるという 初めてお会いするみん友さま がいらっしゃるため 会場近くで 大人しくしている! んなわけもなく綺麗な ミスチューリップをさがしに行っているか? 



クルマ付近で尾根遺産と話せてもおらずでショボーンとしているおじいちゃんをみたら それ
たぶんワタシです 笑  

そのほか近くにいるようにします 直電・ライン・メッセージでも遠慮なく連絡してください! ワタシも何しているでアップしたいと思います(尾○遺産と上手くいきシケコンデイルバアイワノゾク) そっとしておいてください?笑

「タピ・ドゥ・フルーとなみ」
砺波市で23日に開幕するとなみチューリップフェアに合わせ、チューリップの花びらで地上に絵を描く「タピ・ドゥ・フルーとなみ」が25、26の両日、3年ぶりにJR砺波駅前で開催される。砺波商工会議所青年部などでつくる実行委員会(本江択委員長)が企画。駅舎に空間照明アート「デジタル掛け軸」を映し出すほか、スーパーカーの展示など新しい取り組みも行い、中心市街地ににぎわいを創出する。



「チューリップフェア」
会場に咲き誇る650品種250万本のチューリップは、国内最多!
生産者や砺波市民が愛情と真心を込めて育成したチューリップが美しく花開くことで、見た人は自然と笑顔に溢れます。その素敵な笑顔は、チューリップの花言葉のように「博愛」「思いやり」「永遠の愛」となり、全国そして世界の皆さんへ幸せと元気をお届けします。



同日には RPMさまが 道の駅万葉にて恒例のカーショウをやる! 20台前後集結! 
道の駅『万葉の里高岡』 所在地:富山県高岡市蜂ヶ島131‐1 電話番号:0766-30-0011



どうみても↑こっちのほうが楽しそう・・・裏でドローン飛ばすとかいっていたし・・・

では当日たくさんの方々にお会いできる事を楽しみにしております! 
ワタシ逃げませんので お気をつけて起こしください!
Posted at 2015/04/24 08:36:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もりひろ さま ダメ!とにかくベン・・・!!笑」
何シテル?   10/02 18:11
ディアサマナニサマです。先日、一度辞めたのですが先輩方に怒られたんで 再度、登録となりました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
5678910 11
121314 15 1617 18
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ポルシェ その他 ポルシェ その他
ポルシェ 917 レプリカ やっとまともに動くようになった 此れからこのポンコツに乗って ...
ハマー H2 ハマー H2
むだにおおきなクルマ
三菱 アイ チビッコ2 (三菱 アイ)
ちいさい
ランボルギーニ ディアブロ ランボルギーニ ディアブロ
初期と中期2台同じ黄色に乗った!画像は中期型 オールパワー系なのでみてくれより運転楽チン ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation