• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月14日

わたしのMacが・・・

わたしのMacが・・・









”わたしのMacがTVになる。?” ハイ!TVになりました。

これでリモコンの引っ張り合いも無くなるでしょうw


 
ブログ一覧 | Mac | 日記
Posted at 2009/02/14 00:24:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

待遇の違い!爆爆
レガッテムさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2009年2月14日 10:39
商品名そのものですね(笑
これでPCいじりながらTVも、いいな!

コメントへの返答
2009年2月14日 12:17
そうですね。そのまんまですね(笑)

複数ソフトを起動していると時、TV画面が隠れてしまいウインドウ調整がパズル状態ですw


2009年2月14日 12:28
へぇ。。。
Macから離れてみると、Macのすばらしさが見えてきました。(笑)

モニタもきれいでしょうからいいですね。テレビ!

なにげに、もものカルピスサワーがおいしそうです♪
かわいいお酒を飲むんですね。(笑)
コメントへの返答
2009年2月14日 23:20
Macの可能性に賭けましたw
UNIXベースのMacはWinと互換性が無いしソフトやツールも少ないのが現状ですが潜在能力は高いようですね。
たまに虹色のポインタになって硬直するのも愛嬌があっていいですw

最近のPCは標準でTVが見られるようになっているようですが・・・

ももサワー美味しいですよ♪
おこちゃまでしょ(笑)
2009年2月21日 9:38
どぁ!フルセグだ!!!綺麗だ!!!

いいですねぇ~うちのPCはまだアナログ録画と視聴用はワンセグだけで・・

地デジいいのですが・・あのカードが・・登録とか・・何だかなァ・と思って・・
コメントへの返答
2009年2月21日 19:02
やっちまいました。
やはりフルセグなので綺麗です。
Macのディスプレイも1920×1200でちょうどフルです。

アナログもあと2年ちょい使えますしデジものも値段がドンドン下がってくると思いますのでギリギリまで引っぱりましょう。

B-CASカードの登録はした事がありませんけど、ちゃんと映りますよ。ダメなのかな?それよりNHK、何だかなぁ、、と思いますねぇ
2009年2月21日 19:29
登録無しでも見られるんですねっっ(グビビッ

何だかB-CASとNHKはセットなようで・・

うちは・・・なもので・・

どうせやるならW*W*Wみたいにスクランブルかけてきっちりとればいいのに・・
けど公共放送だから・とか税金投入したり・・徴集も法律的に不明瞭なままだし・

あっ、すいません愚痴って・(^^;)

でも登録もメリットがあるから登録する方もおられるのですよねぇ・

LAN経由でドコからでも撮って見られるフルセグにしたいです。。
コメントへの返答
2009年2月21日 20:55
今の所大丈夫のようです。

登録すると視聴者参加型の番組に投票できたり、、とかの機能が使えるようになるようです。正直あまり必要ないですね。
そうです、スクランブルをかけるなりして完全な契約制にすべきです。現状は強制徴収と言っても過言でないですよね。NHKで良いおもいした事がありません(爆)

LAN経由で見られるフルセグチューナーってあるんですね。そちらにすればよかったなぁ
このMacのチューナー録画は出来るんですが.aviとか.mpgに落とせないのが難です。これだと録画した物をいPhoneで持ち運びできません(泣)

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8325386/note.aspx
何シテル?   08/09 17:31
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] 後期に前期のメーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:08:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation