• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こばこのブログ一覧

2008年05月31日 イイね!

事故!?

事故!?今日、自転車で帰宅途中の事です。交差点の横断歩道に進入したところ、結構な勢いで進入してくる車が。

衝突すると思ったので急ブレーキをかけたところ前輪がロック。倒立前転のような格好で背中から地面に叩きつけられるように転倒。(経験の無いGを感じました”笑”)数十秒だったと思うけど動けず。その間も運転者は車を止めたままで出てくる気配も無く・・・
この時、車も止まってましたが横断歩道にがぶった状態でした。

やっと立ち上がりクルマに近づくと、助手席(3~4人乗っていた 運転者は初老の男性)の窓が開きおばさんが”大丈夫ですか?”と言ってきたのでこばこは”こちらを確認してましたか?”と聞きました。するとおばさん”見てましたよっ!”って半逆切れっぽく言うじゃありませんか。えっ??何ですかーって感じ。

自転車のライトの電池や部品が散乱していたので拾っているうちに、クルマは移動。数十メートル先で止まったけど、こちらに来る気配なし。時計が無いのに気が付いて探していると、もうクルマはいなくなっていた。

19時30分頃で外は暗かったんですが、風が強く(おまけに向かい風)寒く、全然スピードが出ていなかったし、ライトも点けて走ってました。スピードが出て無かったのが幸いだったのか、怪我はちょっと深い擦り傷で済みました(*^_^*)

自転車も異常なし。時計はバンドが切れてしまいました。

思うと、車側は接触したわけでもなく、一方的に急ブレーキをかけて転倒したこばこが悪い と思っていると思います。確かにそうなんですが。
でもですよ。ぶつかっていなくても人が転倒して道路に倒れたら、少なくても車から降りて”大丈夫ですか?”とか”驚かせてしまってすみません”とかあってもいいと思うんですが。被害妄想でしょうか(笑)

まぁっ これから気をつけよっと!ヽ(^-^)ノ


イタタ写真(苦手な方は見ないでね)



Posted at 2008/05/31 00:02:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月27日 イイね!

るんるん祝 一周年るんるん

祝 一周年こんばんは。

おかげさまで今日で”みんカラブログ”を始めて一周年になりましたひらめき

みなさんのおかげですウッシッシ

みなさんの記事に触発されたり、勉強になったり笑ったり、、顔も名前もわからないお友達ですが”いいとも”ですw

これからもしょうもない事しか書けませんが、引き続きご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます(硬)m(_ _)m


んで、昨日は当直でしたがすっかり忘れていて着替えなどの用意が無いまま突入してしまいましたげっそり なんてっこたい!
さすがにヒゲボーボーだったのでコンビニでカミソリは買いましたが・・・
入浴もしていないし着替えもしていないのでかなりの悪臭を放っていたことでしょう(笑)

帰ってきて速攻風呂は入りましたよわーい(嬉しい顔) きれいさっぱりいい気分(温泉) ふう~エヘw

次回の当直日を手の平にでも書いておきましょうね手(パー)
Posted at 2008/05/27 21:49:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月25日 イイね!

熊石町

熊石町金曜日から森町の知人宅にお邪魔して、土曜日に熊石町のヤンカ山(619m)を登ってきました。川ありロープありでアスレチック感覚で楽しく登れました。他に2グループくらい来てました。

コンデジを車内に忘れてしまい綺麗だった風景もこのザマです(笑)
携帯のカメラが壊れているのかの知れませんねー

山頂は晴れていたものの、八熊地区特有の霧がかかっていて、念願の奥尻島は見えませんでした。

帰りは平田内温泉でいい湯を浴びてきましたいい気分(温泉)

札幌→森町→八雲→熊石→乙部→厚沢部→北斗→大沼→札幌
懐かしい想い出のある”追分ソーランライン”を走ってきました。
海岸道路は気持ちがいいですね(*^_^*)

Posted at 2008/05/25 17:44:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月21日 イイね!

当たり

今日、自販で缶コーヒー買ったらスロットがPiPiPiPi!!!・・・”77777”で当たりました。
ホンとに当たるようになっているんですねー\(◎o◎)/!

当たると30秒以内に好きなの選べるんですけど、動揺してて同じコーヒーのボタンをプッシュしてしまいました(笑)

あぁーどうせなら500mLの150円のを選べばよかったぁ(-_-;)
Posted at 2008/05/21 22:19:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月18日 イイね!

チョッとブレイク

チョッとブレイクある電気工作中で行き詰ったのでチョッとブレイク(^^;)

月が輝いていたのでカメラで撮ってみました。

OLYMPUS SP-550UZ+CLA-10+TOL1.7x+三脚







<35mm換算 504mm,1/30,F7.1 ノイズリダクション処理>



<35mm換算 504mm+デジタルズーム,1/30,F7.1 ノイズリダクション処理>

コンデジにテレコンレンズを取付けて撮りました。フォーカスはオートで絞り優先です。マニュアルにすることでもう少し解像度のいい画像になると思いますが液晶モニターではピントの山がつかめないのでこの辺が限界でしょうか。
かすかにクレーターのボコボコが確認できますね(*^_^*)


Posted at 2008/05/18 00:09:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #レガシィツーリングワゴン お盆休み企画〜純正エキマニの正体を探る https://minkara.carview.co.jp/userid/233030/car/1167481/8325386/note.aspx
何シテル?   08/09 17:31
コストパフォーマンス最重視! 限界までDIY!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     1 23
4 567 8910
1112 1314151617
181920 21222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ATOTO S8 Pro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 09:48:50
SUBARU GRB/GVB Spec.C純正 バッテリーケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 21:33:58
[スバル レガシィツーリングワゴン] 後期に前期のメーター取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 23:08:27

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
限定402台のSTiプロデュースカー
スバル R2 スバル R2
4気筒DOHC スーパーチャージャーエンジンです。 一昔前のターボ車のようなドッカン的な ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
MT車に乗りたくなり色々検討した結果、この車しかなかった。ブレンボ、6MT、2.5Lター ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
FFでしたがCVTなのでスムーズな加速でした。 ただNAのSOHCなのでパワー感はなし。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation