• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

Cable release bracket

自分が持っているNEX-7、NEX-5Nは素晴らしいカメラですが、残念ながらレリーズには対応していません。
夜景などスローシャッターで撮る時はブレ防止にリモコンかセルフタイマーを使います。

リモコンはNEX本体の赤外線受光部がカメラ正面にあるので背面からだと動作しないんです。
先にファインダーを覗いて構図を決めてから正面からリモコンを使うのですが、イマイチ使い勝手が悪いです。

セルフタイマーは夜景でも「このタイミングで撮りたい」と言う時があった場合は最低でも2秒掛ってしまいシャッターチャンスを逃してしまう事もあるんです。

それにピクチャーフェクトの中にはセルフタイマーが使えない機能(絵画調HDR、リッチトーンモノクロなど)があります。

そこでケーブルレリーズブラケットを買ってみた。今更なんですけどね(笑)
当然なんですけどNEXのシャッターボタンにはレリーズ穴は無いので、そのまま使うとケーブルレリーズの先端は尖っているのでシャッターボタンに傷を付けてしまうので、保護シールの様な物を付けた方が良いですね。

NEX-7 + SONY E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
















早速試し撮り。
やはり光跡など動き物はセルフタイマーではシャッターチャンスを逃してしまう。

NEX-5N + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
















ケーブルレリーズって何か注射器みたいですね(笑)

NEX-5N + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
















ロック機能のあるケーブルレリーズを使えばバルブ撮影も普通に出来る!

NEX-5N + SONY E PZ 18-105mm F4 G OSS
ブログ一覧 | NEX | 日記
Posted at 2014/10/28 21:30:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation