• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

Kiwami

この前、横浜で雪が降った次の日に桔梗屋東冶郎一宮店に行って来ました。ちょこッとお目当ての品がありましてね~(^^ゞ

NEX-7 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
















ココ、桔梗屋東冶郎一宮店は工場見学が出来るのですが今はコロナ感染防止の為に工場見学は中止していました。でも信玄餅の詰め放題はやっていましたよ。

NEX-7 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
















桔梗屋東冶郎一宮店から勝沼ぶどう郷駅まで結構近いので大日影トンネルで撮り鉄。

NEX-7 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
















さぁ、これがお目当ての『信玄餅 極』です。容器が最中で出来ているので容器も食べられるのです。流石に黒蜜の容器は最中ではありませんけど(笑)
今の所は1人1箱(3個入り)しか買えませんので御注意を!

NEX-7 + SONY E 30mm F3.5 Macro
Posted at 2022/02/24 20:00:11 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2022年02月14日 イイね!

Paddle shift

自分のヴィッツGRはCVT車なのでパドルシフトが装備しています。左右2か所にあるシルバーの所がパドルシフトです。
自分がF1にめちゃハマっていた頃にフェラーリのマシンからパドルルシフトが始まって凄くカッコイイと思ったなぁ。
それからスーパーモナコGP(セガ)がゲーセンに登場してシフトレバーがパドルシフトになっていたんですよね! もう夢中でプレイしまくり(笑)
それまでのレースゲームはレバー操作のハイとローしかなかったから、スーパーモナコGPはバドルシフトで4速、7速か選べたから凄く興奮しましたね。

NEX-7 + SONY E 30mm F3.5 Macro
















そんな訳で(どんな訳?)モデリスタのパドルシフトに交換しました。本当はモデリスタからヴィッツGR用のパドルシフトは無いのですが、このパドルシフト実は86後期用なんです。86後期のステアリングとヴィッツGRのステアリングはセンターのマークと右側のスイッチ以外は同じなので取り付けが可能なんです。
大きくなったので操作がし易くなりました。それに自分的にシルバーからブラックになったので統一感が出て良い感じになりました。

NEX-7 + SONY E 30mm F3.5 Macro
Posted at 2022/02/14 21:01:49 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2022年01月31日 イイね!

66666km

アップするのを忘れていましたぁ(^^ゞ
キリ番、66666をGET!
安全な場所に止まって撮影が出来る様に数日前から調整しながら運転していたのですが、早朝の出勤途中でした(笑)

NEX-7 + SONY E 30mm F3.5 Macro
Posted at 2022/01/31 16:54:20 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2022年01月24日 イイね!

Retro goods

国道246号を走っているといつも気になるお店があります。そのお店とはトラック用品専門の『トラックショップJET』
自分はトラックとは無関係ですが店内を見ているとこれが結構面白い。普通のカー用品店とは違った楽しさがありました!

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS















そこで見つけたのが花瓶。子供の頃はバスの一番前に座るのが好きで、そこにはいつもこの花瓶がありました。懐かしくて買っちゃいました(笑)

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS














100均の造花の薔薇を飾りました。季節毎に花を変えて飾るのも良いかもですね。最近の100均の造花はクオリティ高いですから。

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS














次はフラフラリフレクター。昔はバイバイハンドって言ってたなぁ。リヤウィンドウに付けようと思いましたが、思っていたよりサイズが小さくて付けてみるとイメージと違ったので取り敢えずこの場所に。

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS














五等分の花嫁のラバーストラップを付けてみました。推しキャラの三玖と五月。

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS














そして吊り輪。牽引フックに付けるのは昔に一部の方に流行りましたからねぇ(笑)
引き擦るのはイヤなのでフックの上部にタイラップで固定しました。

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS














リヤスピーカーのロゴのイルミネーションも合せて更にレトロ感が出ました(^^ゞ
今回は懐かしいカーグッズ3点を購入したお話でした。

α6000 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Posted at 2022/01/24 20:09:35 | トラックバック(0) | α(E) | 日記
2022年01月06日 イイね!

A HAPPY NEW YEAR 2022

遅れましたが,2022年も宜しくお願いいたしますm(_ _)m
去年はブログを結構サボリ気味だった様な気もしますが・・・(^_^;)

皆さんは車の正月飾りって付けていますか? 自分は小学生の頃の自転車から始まりってオートバイ、現在の車まで自分の乗り物には全て(喪中以外)付けています。12月28日に付けたのですが本日1月6日まで正月飾りを付けた車を見たのは3台だけでした。もしかしたら車内型の飾りを付けている方もいるのかな?。でも少なくなっているのは確かですよね。

でも飾りを付けても事故ったりするんですよ(笑) これまで車はダメージを受けましたが怪我などは一度もありませんでしたので御利益はありですね(^^ゞ

NEX-7 + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Posted at 2022/01/06 16:21:10 | トラックバック(0) | NEX | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation