• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2012年05月31日 イイね!

横浜マリンタワーのある夜景

世間ではスカイツリーの話題で盛り上がっていますが、地元横浜にだって素晴らしい横浜マリンタワーがあるんです。 と、言う訳でちょこッと行って来ました。

α350 + SONY DT 16-50mm F2.8 SSM















光跡と横浜マリンタワー

α350 + SONY DT 16-50mm F2.8 SSM















日米友好ガールスカウトの像と横浜マリンタワー

α350 + SONY DT 16-50mm F2.8 SSM















水の守護神の像と横浜マリンタワー
昔はライトアップして噴水上がってたのになぁ。

α350 + SONY DT 16-50mm F2.8 SSM















氷川丸と横浜マリンタワー

α350 + SONY DT 16-50mm F2.8 SSM

ん~自分的にはリニューアル前の赤と緑のライトアップの方が好みかなぁ。
Posted at 2012/05/31 22:46:10 | トラックバック(0) | α | 日記
2012年05月28日 イイね!

下から覗いちゃった、なので

着陸前の飛行機が真上を飛ぶ場所を見付けたので行ってみました。

α350 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















羽田着陸前です。

α350 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















結構、迫力あります!

α350 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















結構、低空飛行です。

α350 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















次々と着陸して来ます。

α350 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA


真上を低空飛行していると何気ない感動を覚えます(*^_^*)
Posted at 2012/05/28 22:12:56 | トラックバック(0) | α | 日記
2012年05月24日 イイね!

マイナスイオンを浴びた~、なので

伊豆の河津七滝に行って来ました。
今回、実は新東名を走りたかったのです。
御殿場JCT~長泉沼津の短い区間だったけど、やっぱり殺風景でした(笑)
でもスピードが出ちゃう感じでして・・・(^_^;)

と、まぁそんな所で河津七滝に到着。
初景滝

NEX-5N + LA-EA2 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6 + ND400















「踊り子と私」のブロンズ像

NEX-5N + LA-EA2 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA + ND400















七滝と言っているが結局写真撮ったのは初景滝だけ(笑)
しかし、河津七滝ループ橋もあるんです♪ あれ?ループと言えばフィッシュアイの出番かな!

NEX-5N + LA-EA2 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















上からループ橋
ガードレールの下を覗くとちょっと怖いですよ(>_<)

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















下からループ橋
流石のフィッシュアイもMR2を入れてしまうと全景が入りません。
今回はイタチ?の死骸はありませんでした(^_^;)

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















河津桜が満開の時に来たいですね。
これでも柱まで入りきれません。

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















ループ橋の約中間地点にバス停があります。
書いてある様に『かわずななだる』と読みます。『ななたき』と読んだ方、多いかも。

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















「伊豆の踊り子」で有名な旧天城トンネル

NEX-5N + LA-EA2 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















未舗装のダートなので結構汚れます。

NEX-5N + LA-EA2 + SONY Carl Zeiss Vario-Sonnar T* DT 16-80mm F3.5-4.5 ZA















もうMR2では来ません!(笑) だってこの旧道はバンパー結構、擦るんだもん ヾノ・_・`)ダメダメ
対向車が来たらヤバイ所もあるしね。

NEX-5N + LA-EA2 + SONY 70-300mm F4.5-5.6 G SSM















何とか天城越えをして道の駅へ。
わさびソフトを食べました。

docomo N-02C


走行距離 307㎞
Posted at 2012/05/24 20:53:40 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2012年05月21日 イイね!

金環日食最大は見えず、なので

ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!

残念ながら金環日食最大は見る事は出来ませんでした ( ノД`)シクシク…

雲からチラチラと見え隠れしていたのですが、7時27分を最後に完全に雲に隠れてしまいました。
これだけ盛り上がってしまったので太陽さんは照れて隠れてしまうなんて・・・しかも俺の前から(笑)

でも今回の金環日食最大を見れない地域の方の居ますのであまり大騒ぎは出来ませんね。

次に神奈川県で見れる金環日食は2312年だから4世代後の子孫に頼むとしますかね ( ´艸`)ムププ
2030年に北海道で見れますが・・・。

と、その前に6月6日の金星が太陽面を通過する所を撮りますか!
因みに次回の通過は2117年です。

2012年は見逃せない天文現象が多いですね♪

α350 + SONY 75-300mm F4.5-5.6 + ND8 (トリミング)

天然のブ厚いNDフィルターのお陰でND400は出番無し(^_^;)
Posted at 2012/05/21 08:06:58 | トラックバック(0) | α | 日記
2012年05月17日 イイね!

レインボーブリッジ・ループ側、なので

レインボーブリッジの芝浦側にあるループ橋を撮って来ました。

この場所はコンデジをメインで使っている頃に一度来た事がありましたが、コンビニが出来ていたりして雰囲気が大分変わってましたね(^_^;)

11-18mmの超広角レンズでもかなり下がらないと全景が入りません!

NEX-5N + LA-EA2 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6















殆ど堤防の上からの撮影だったので三脚はVelbon ULTRA LUXi mini IIIが大活躍!

NEX-5N + LA-EA2 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6
















NEX-5N + LA-EA2 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6















今回NEX-5Nを持ってきた訳はフィッシュアイを使いたかったからです。楽々とループ全景が納まります

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















MR2とループ橋
意外と交通量が多くてスローシャッター撮影は厳しかった。

NEX-5N + LA-EA2 + SONY DT 11-18mm F4.5-5.6


走行距離 56㎞
Posted at 2012/05/17 22:12:18 | トラックバック(0) | NEX | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1234 5
6 789 101112
13141516 171819
20 212223 242526
27 282930 31  

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation