• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

Small fall

仕事帰りに小さな秋を見つけた~!

もう彼岸花が咲いていました♪

今年は日高の巾着田に行きたいなぁ(*^。^*)

Cyber-shot WX50
Posted at 2013/08/31 21:15:39 | トラックバック(0) | Cyber-shot | 日記
2013年08月22日 イイね!

Tomica Expo

久し振りのブログ・・・みんカラを開くのも久し振りな感じ(^_^;)
忙しかったお盆週間も終わり、ようやく今週から仕事も通常に戻って一段落♪

cloverさんとお出掛け。

Cyber-shot HX50V















夏に毎年cloverさんと行く所は・・・トミカ博(^o^)/
また入場記念トミカを奪う時が来た(笑)

Cyber-shot HX50V















珍しくこんな感じでAWのトミカが展示してあった。
正式にはMR2(AW)のプロトタイプ「SV-3」である。

Cyber-shot HX50V















毎回同じ様な感じなんですけど、大人になった今でもトミカ博は楽しい(^^♪

Cyber-shot HX50V















新車は勿論、旧車(販売終了)も展示してある所がトミカ博の楽しみの一つでもあります。

Cyber-shot HX50V















トミカタウン巨大ジオラマ

Cyber-shot HX50V















そしてトミカ博の最大の目的のイベント会場でしか販売されていないトミカイベントモデルを大人買い事~(*^^)v
今年は12台と意外と少なめでした(笑)

Cyber-shot HX50V















お昼は去年と同じく『和幸』で食事。

Cyber-shot HX50V















帰りはcloverさんお初の東京ゲートブリッジ!

Cyber-shot HX50V















朝方は曇りで暑くはなかったのですが、この時間は太陽も顔を出して暑かったなぁ。

Cyber-shot HX50V















何度も東京ゲートブリッジに来ているのですが、実は橋の上を歩くのは初めてだったりします(^^ゞ

Cyber-shot HX50V
















東京ゲートブリッジ上空を飛ぶ飛行機。

Cyber-shot HX50V
















集合場所の大黒Pに戻り解散。
cloverさん、今年もお付き合いありがとうございましたm(_ _)m
また来年も入場記念トミカを奪いますので宜しくです(笑)

Cyber-shot HX50V















今回撮影に使用したのは密かに入手していたマルチインターフェースシューを搭載のCyber-shot HX50Vです。
実はカメラ本体よりEVFの方が欲しかったりして(笑)

流石にコンデジにEVFは凄いですね~。
しかしカメラよりEVFの方が高い・・・でも最初はこのEVFはRX1用で登場しましたから(^_^;)
いつかはRX100M2で使ってみたいな(*^。^*)

でもコンデジにEVFと電子水準器があるだけでかなり違いますね!

NEX-3Nと同じくマルチ端子があるのでリモートコマンダーも使用出来る。勿論、ズームも可能!

α37 + SONY 50mm F2.8 Macro
Posted at 2013/08/22 19:38:37 | トラックバック(0) | Cyber-shot | 日記
2013年08月08日 イイね!

Cool of the evening

仕事が早番だったので夕涼みがてら夜景を撮りに。
『腹が減っては撮影ができぬ』って事で夕食は久しぶりに王将の餃子を食べました!
お店を出る時は車のお腹を擦らない様に出入り口に要注意して・・・(笑)

Cyber-shot HX10V















毎年恒例の小倉橋へ。
今年は虫除け対策もバッチリで集中して撮影が出来ました。
しかし、毎回同じアングルだなぁ・・・(^_^;)

NEX-5N + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS















逆さ小倉橋♪

NEX-5N + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS















ここで上がる花火も撮ってみたいのだが、混むんだろうなぁ。

NEX-5N + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS

















ライトアップ期間は7月22日(月曜日)~8月31日(土曜日)まで。

NEX-5N + SONY E 16mm F2.8 + FISHEYE CONVERTER















小倉橋はライトアップしなくても美しいアーチ型の橋で昼間に来てもお勧めの場所です(*^_^*)

NEX-5N + SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS
Posted at 2013/08/08 00:54:56 | トラックバック(0) | NEX・Cyber-shot | 日記
2013年08月05日 イイね!

Summer resort

避暑地を求めて奥多摩に行って来ました。
奥多摩はダムと工場だけではありません、滝もあるんですよ!

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8















海沢渓谷には初めて来たのですが、静かで結構涼しくて良いですよ。

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8















三ツ釜の滝

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8 + ND400
















海沢渓谷は大小さまざまな滝があります。

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8 + ND400















滝壺に飛び込みたい気分♪

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8 + ND400















ネジレノ滝

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8 + ND400















大滝

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8 + ND400















小河内ダム

NEX-5N + SONY E 20mm F2.8















やはり最後はダムに来ちゃいました(^^ゞ
もう何枚持っているか分らない小河内ダムカードをまた貰う(笑)

Cyber-shot HX10V
Posted at 2013/08/05 17:21:08 | トラックバック(0) | NEX・Cyber-shot | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4 567 8910
11121314151617
18192021 222324
252627282930 31

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation