• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PLUM。のブログ一覧

2013年10月07日 イイね!

BAKUON!!

ここ数年、奥多摩へは年1回のペースで行っていた。でも2013年は今日でもう3回目である。
しかも滝を撮りに8月に行ったばかりだ(^^ゞ

今回の目的は石灰工場では無く・・・

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















とか、言いながらちゃっかり工場の近くまで行ってるし(笑)

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















それなら小河内ダム?・・・でも無い。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















とか、言いながらダムカードはちゃかり貰ってるし(笑)

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
















ホントの目的は漫画「ばくおん!!」のキャラ看板です(^^ゞ

奥多摩周遊道路はバイクの事故が多発しているそうです。
そこで先月22日、「ばくおん!!」と青梅警察署、西多摩建設事務所のコラボ交通安全イベントが奥多摩湖大麦代駐車場で行われました。

その日は生憎、行く事は出来ませんでしたが、当日お披露目されたばくおん!!キャラ看板とキャラ標識が奥多摩周遊道路に設置されたので行って来たと言う訳なんです(*^^)v

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















良かった~まだ落書きされていない!\(^o^)/
左から鈴乃木凜、天野恩紗、佐倉羽音、三ノ輪聖、川崎来夢

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















一番好きなキャラ、鈴乃木凜

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3

















NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3













周遊道路の起点から最初にお目見えするのは凜のキャラ標識。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3














凜の愛車はスズキ・GSX400Sカタナ

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3














次は恩紗のキャラ標識。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















恩紗の愛車はヤマハ・セロー225W

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















羽音のキャラ標識は月夜見第二駐車場より先の反対側の車線にあります。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















羽音の愛車はホンダ・CB400SF SPEC3

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3














聖と来夢の標識は無いみたい(T_T)
そして最後はMR2と(*^。^*)

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
















帰りにいつもは素通りする御岳山へ。
ケーブルカーに乗り、武蔵御嶽神社に御朱印を頂きに行きます。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















この辺りが東京スカイツリーと同じ 高さ634 m地点。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















このケーブルカーに乗って来ました。
a
NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















御岳平から都心方面を眺める。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















これから先は歩いて武蔵御嶽神社に行きます。
結構先が長い(^_^;)

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3















無事に到着…結構疲れた(笑)
参拝後に御朱印を頂いてきました。

NEX-7 + LA-EA2 + SONY DT 18-250mm F3.5-6.3
Posted at 2013/10/07 18:37:46 | トラックバック(0) | NEX | 日記
2013年10月03日 イイね!

Red seal

この前の東北旅行でばっちさんが中尊寺で御朱印を頂いていた。
自分は仏像鑑賞や寺社が好きでばっちさんの勧めもあり、自分も集印してみようかと思い始めてみました。

まず、御朱印を書いて頂く為の御朱印帳を2冊用意。これはお寺用と神社用です。
大きな寺社ではオリジナルの御朱印帳がありますが、それはそれで集めるつもりなのでシンプルな御朱印帳にしました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















初めての御朱印は鎌倉・鶴岡八幡宮。

Cyber-shot RX100















まずは参拝する事。参拝もしないで御朱印を頂くなんて失礼な感じがしてしまうし、それに御朱印は参拝した証にもなりますしね。

Cyber-shot RX100
















①御朱印頂ました!
初めて書いて頂く時は少し緊張気味で(笑)

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















次は銭洗い弁天へ。

Cyber-shot RX100















こちらも参拝後に頂きました。

Cyber-shot RX100
















②御朱印代は大体、300円。お釣りの無い様に小銭を用意しましょう。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















次は佐助稲荷神社です。
朱塗の鳥居が出迎えてくれます。

Cyber-shot RX100















稲荷神社は独特な感じで自分的には一番好きかも。

Cyber-shot RX100















③頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















鎌倉駅から江ノ電に乗り、長谷へ向かいます。
江ノ電鎌倉駅名物の車両止めはハロウィンにデコレーションしてました。

Cyber-shot RX100















まずは高徳院。

Cyber-shot RX100















お馴染みの鎌倉大仏

Cyber-shot RX100















④高徳院はお寺になりますので御朱印帳を変えます。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















次は長谷寺。

Cyber-shot RX100















長谷寺と言えば可愛い良縁地蔵があります。

Cyber-shot RX100















和み地蔵

Cyber-shot RX100















大黒堂前の四天王

Cyber-shot RX100















邪鬼を踏みつけています。

Cyber-shot RX100















Mな自分は可愛い女性になら踏みつけられたい願望が・・・(笑)

Cyber-shot RX100















長谷寺は花のお寺としても有名ですよね。

Cyber-shot RX100















彼岸花も咲いています。

Cyber-shot RX100
















⑤御朱印は4枚ありましたが、1枚を頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















江ノ電に乗り、次は極楽寺駅へ。

Cyber-shot RX100















極楽寺は境内撮影禁止なのでこの1枚だけ。

Cyber-shot RX100

















⑥頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro
















次はこの紫陽花の階段で有名な成就院へ。

Cyber-shot RX100
















鎌倉一美しいと言われる龍の手水があります。

Cyber-shot RX100
















縁結びのパワースポットでも有名です。

Cyber-shot RX100















⑦頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















次は江の島神社へ。

Cyber-shot RX100















⑧こちらも2枚ありましたが1枚を頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















おっ、ちょっとこの場所から夜景を撮りたくなった!

Cyber-shot RX100
















次は江ノ島駅へ戻り瀧口寺へ。
江ノ電の丁度路面区間にあるお寺なんです。

Cyber-shot RX100















⑨頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro















瀧口寺の前は江ノ電もなかが売っている扇屋さんがあります。

Cyber-shot RX100
















湘南江ノ島駅からモノレールに乗り、大船観音寺へ。

Cyber-shot RX100
















観音様が優しくお出迎えしてくれます。

Cyber-shot RX100















大船白衣観音

Cyber-shot RX100















⑩本日最後の御朱印を頂きました。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro

結構集印は楽しいですよ・・・お金も使いますが(笑)
まだこれからも集印の旅は続く!

今回、寺社を巡って気に入ったオリジナルの御朱印帳です。

NEX-3N + SONY E 30mm F3.5 Macro
Posted at 2013/10/03 09:34:29 | トラックバック(0) | NEX・Cyber-shot | 日記

プロフィール

「Benten Island http://cvw.jp/b/233045/47040401/
何シテル?   06/23 19:11
写真は下手の横好きレベルで、最近ではカメラボディやレンズはコレクションの傾向になりつつあります。 ソニーとミノルタをこよなく愛しています♪ ブログの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12 345
6 789101112
131415161718 19
20 21 2223 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

PLUM。さんのトヨタ ヴィッツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 16:54:01
5/11弄りオフその⑤アリフさんタフトへミニコン試着〜試走 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 12:26:17
後期G'sメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/14 22:32:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
通勤快特仕様
トヨタ MR2 トヨタ MR2
通勤快速仕様 
その他 その他 その他 その他
LOUIS GARNEAU (ルイガノ) LGS-FiVE 2010モデル
その他 その他 その他 その他
プロフィール画像などに使用したトミカ画像置場です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation